見出し画像

[変形ロボ][プラモデル]ジオラマ玩具レビュー369 レオパルドン レトロソフビ風カスタムカラー(スパイダーマン.Spider-Man)[スーパーミニプラ]〔BANDAI・バンダイ〕撮影日 2020/9/22

撮れちまったよベストショットが・・・


名前     レオパルドン レトロソフビ風カスタムカラー
ジャンル   変形ロボ
作品名    スパイダーマン.Spider-Man
シリーズ名  スーパーミニプラ
メーカー   BANDAI・バンダイ
撮影日 2020/9/22


パッケージ
当時の超合金を再現した、往年のファンには嬉しいデザインです

ちなみにこっちが東映版スパイダーマンのDVDボックス
私は特撮コレクターでもありますからね、もちろん持ってます

今回は塗装して仕上げました
左右非対称な色使いです、足はメタリックグリーンに
腰はメタリックブルーに、肩と脚は互い違いに赤っぽい色と紫です
ほか金メッキやシルバー塗装してます
さらにウェザリング(汚し塗装)もしてます

プラモデルとしては組み立てやすかったですね
この数年後からSPMは軸が細すぎて破損しまくったり
不具合起こりまくり組立もやりにくくなります
いい時期でしたね

脚がポイントですね

材質は変形には少し向かない柔らかめのプラ
硬度もありますが粘りが強いです プラモデル用ですからね

うふふ、両手を広げるこのポーズ強そうですよね

可動域は十分 存分に動きます

肩、脚の色 非対称でも違和感無いでしょ センスいいなぁワシ

硬膝立ちもばっちりです

シールドもコールドメッキで塗ったよ〜

足の裏もしっかり造形してあります

ソードビッカー、即効で無くしました フィギュアの剣で代用です

ウームまだ写真は横が正義って先入観があった頃ですね 
PCの壁紙にするんで3968x2232がベストなんですよ
スマホ持ってれば縦にも需要があったんですけどね

左足アーマーは溶かされたようなダメージ表現を加えましたよ

かっこいいですね カッコヨスギデスネ

これがベストショットです 光の当たりが最高ですね
背景を赤にしたのも良かったですね

こちらもいいですねぇ やっぱ光ですよ

ビークルモード
です えーとなんだこれは 戦艦に変形差し替え無しの完全変形です

とにかく、この時のスーパーミニプラはまだ高品質だった時代の物ですので
非常におすすめできます

音楽付きでどうぞ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?