見出し画像

読書は紙派?電子派?

毎日夕方頃、1分程度で読める内容のブログを3ヶ月更新チャレンジのsaisaiです。


今日は両親を連れて高島屋にある三省堂書店さんへ。
久々の大型書店!
きっと一日いても飽きないだろうなぁ。


そこで、ワタシが目指したジャンルは、コーチング、経営、旅、料理、精神世界。


最近、書籍はオンラインで購入し電子書籍にシフト。
なぜなら去年の夏に引っ越しした際、大量の書籍を古本として売ったから。


でもやはり紙の本はいい!!!
ページをめくる時に指に感じる質感。
本を持つ重み。


読みたい本がどんどん出てきて、購入した本は4冊。
その中には、chat GPTの本まで買ってしまった笑


そして、紙の本に必要なものがもう一つ!
お気に入りのブックマーク。
今回もブックマークを新調し、今夜から読書時間を楽しむこととする。



月に1回は、大型書店に行こうと思った一日の締めくくりでした。
あなたは、どのような一日でしたか?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?