見出し画像

セゾン投信 相談室のツブヤキ第17回【セゾンとつづく 定期積立プラン設定】

いつも相談室のツブヤキをお読みくださりありがとうございます。
セゾン顧客本位の相談室の増田です。

2024年1月、新NISAスタート同時に当社の新システム「セゾンとつづく」がリリースしました。
ログイン方法を含めた、操作方法に関して非常に多くのお問い合わせをいただいており、お客さま窓口へのお電話が非常につながりにくくなっております。
お客さまには大変ご迷惑をおかけしていること、心よりお詫び申し上げます。

今回のツブヤキは、少しでも皆さまの操作面での疑問が解消できるよう、「セゾンとつづく」での定期積立プランの手続きについてお伝えしたいと思います。


◆定期積立プランの新規申込

定期積立プランの申し込み手順は4ステップです。
① ファンドを選ぶ
② 口座区分を選ぶ(NISA、特定口座など)
③ 支払い方法を選ぶ(口座振替、クレジットカード)
④ 金額を決める

さっそく、「セゾンとつづく」の画面を確認してみましょう。
積立をしたいファンドの「新規申込」を押す⇒口座区分・支払方法を選ぶ⇒金額を入力すればOKです。

口座区分で「NISA」を選びたい場合や、支払方法の選択肢が出てこない場合は事前に申込手続きが必要です。

NISAは、ホーム ⇒ 画面下段のNISAボタン
支払方法は、取引・積立 ⇒ つみたて支払方法タブ から申込が可能です。

◆エラー「既に同一の条件でつみたて設定がされています」

「既に同一の条件でつみたて設定がされています」とメッセージが出て、新規申込が進まない場合があります。
その場合は、「停止中」タブを確認してみましょう。

下記は私の口座ですが、数年前に積立を止めた定期積立プランの契約が「停止中」の中に残っていますね。

この場合は、画面下の「解除」ボタンを押して「停止」を「解除」しましょう。
この操作をすると、エラーが解消されて新規申込ができるようになります。

※お客さまによっては「解除」ボタンが表示されていない場合があります。
その場合は、口座名義人さまからお客さま窓口(03-3988-8668)までご連絡をお願いいたします。

◆定期積立プランの金額変更をしたい

毎月の積立額や増額月の変更など、金額に関する変更は「設定変更」ボタンから手続き可能です。

「設定変更」から変更ができるのは金額のみです。
「ファンド」「口座区分」「支払方法」を変更したい場合には、一度積立契約を「解除」して、申込をしなおす必要があります。

◆口座区分に注意

積立を申込する際は、どの口座区分で積立をするかご自身で選ぶ必要があります。
ここで改めて口座区分を確認しましょう。

・NISAつみたて投資
・NISA成長投資
・特定
・一般

※NISAつみたて投資と成長投資は、セゾン投信でNISAをご利用中のお客さまのみ表示されます

ここで表示される「一般」は2023年までの旧NISA制度の「一般NISA」のことではありません。「一般口座」と言って課税口座の一つです。
特定口座とも異なるものですから、選択をする時には注意が必要です。

一般口座について詳しくは下記をご覧ください。

◆変更スケジュール

定期積立プランの手続きが「セゾンとつづく」上でカンタンにできるようになりましたが、毎月の締め切りがあります。
また、支払方法(口座振替・クレジットカード)によって締め切りが変わります。

口座振替:毎月17日(※)締め切り ⇒ 翌月分から変更
クレジット:毎月9日(※)の前日締め切り ⇒ 当月分から変更
※休日の場合は前営業日

もちろん、カレンダーとにらめっこしなくても大丈夫ですよ。
「セゾンとつづく」にログイン後に「今日手続きした場合の変更適用月」を確認することができます。

契約中の定期積立プランの「次回買付予定日」を見ればOKです。

◆支払い方法を変更したい(口座振替 ⇔ クレジットカード)

前のブロックでお伝えしたように、支払変更(口座振替 ⇔ クレジットカード)をするには、一度定期積立プランを解除して、新たに申込しなおす必要があります。
その場合、口座振替とクレジットカードでは締め切り日が異なるため、重複申込になる可能性に注意しましょう。

下記のスクリーンショットは1/27時点のものです。
1/27に口座振替を解除して、クレジット積立の申込をすると、2月は30,000円 × 2契約の60,000円を積立することになります。
ひと月分はちょっと多くてもいいや!というお考えの方はこれでよいのですが、NISAの投資枠や自分のペースがあるという方はモヤっとするかもしれません。

実は解決方法はカンタンで、「次回買付予定日」が同じ日付になるタイミングで手続きを行うだけです。
タイミングは、毎月10日から17日(休日の場合は前営業日)の間です。
この間に口座振替を「解除」して、クレジット積立を「新規申込」すれば、重複申込になることなく、支払方法を切り替えることができます。

手続きをした後には、念のため買付予定日が同じになっているか確認してくださいね。

今回は、「セゾンとつづく」での定期積立プラン申込についてお伝えしました。
ぜひ、皆さまも使ってみてくださいね。

本記事は動画でも解説しています!


セゾン顧客本位の相談室
増田 裕美

セゾン投信公式noteに過去のアーカイブが掲載されています。ぜひそちらもご覧ください。

【ご留意事項】
当資料は情報提供を目的としてセゾン投信株式会社によって作成された資料であり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません。投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので基準価額は変動します。その結果、購入時の価額を下回ることもあります。また、投資信託は銘柄ごとに設定された信託報酬等の費用がかかります。各投資信託のリスク、費用については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されております。お申込にあたっては販売会社からお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。

投資信託に関するリスク等やNISAについてのご留意事項


【セゾン顧客本位の相談室について】
・当サービスは、具体的な商品の提案はいたしません。
・今後のサービス改善のため、録音をさせていただきます。予めご了承ください。
・税務など専門の知識を要するご相談は、お客さまご自身で外部の専門機関にお問い合わせをお願いする場合があります。予めご了承ください。
・当サービスは特定のファンド取得の勧誘を目的としたものではなく、あくまで情報提供を目的としたものです。

商号:セゾン投信株式会社(設定・運用・販売を行います)
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第349号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会