見出し画像

【ptcgl】僕の対戦相手デッキシェアトップ(8/11〜9/1)

こんにちは、さいとです!

記事をクリックしていただきありがとうございます!

僕のnoteでは、毎週僕のptcglの対戦結果や気づいたこと、学んだことを発信しています。

この記事は、1週間ごとに僕が当たったデッキをまとめたものです。

対戦デッキの分布は僕が当たったデッキのみで偏りがありますので、ご注意下さい!

では、早速今週のレポートです!

8/11〜8/18

今週は28戦しました。

今週のシェア1位は、リザードンex系統のデッキで、11回対戦しました。

今週からptcglでも、リザードンexが追加されたので、多いのは予想通りでした。

リザードンexが多いだろうと思っていたので、パオジアンexでも使おうかと思いましたが、結局ギラティナVSTARを使い続けました。

1度使い出すと手放すタイミングって難しいですよね。

シェア2位は、同率でギラティナVSTARとパオジアンexで、それぞれ3回ずつ対戦しました。

パオジアンexが多かったのは僕と同じように考えた人がいたからでしょうか笑

今週対戦した中で印象的だったのが、アルセウスVSTAR+パオジアンexとの対戦です。

カイ+クロススイッチャー+キャンセルロコン+げっこうしゅりけんを決められた時は、1人で嘘やろ!って騒いでました。

対戦した時は要求値がかなり高いので、まぐれやろって思ってましたが、後からそのコンボを狙う構築だと知りこのままのギラティナVSTARではサイド差が埋まらないなと思いました。

そこで、水エネルギーとゲッコウガを抜き、ギラティナVSTARでガンガン攻撃していく形に途中から変更しました。

これがデッキレシピです。

HgLiNN-0kC2mz-gnNnn9

今はゲッコウガを抜いていますが、ゲッコウガは入れた方が安定するかもしれないので、要検討だと思っています。

8/18〜8/25

今週のシェアトップは、なんと3デッキ同率で、ギラティナVSTAR、パオジアンex、リザードンexとなりました。

対戦回数は、それぞれ3回ずつでしたが、先週のシェアトップと顔ぶれは変わらない結果になりました。

今週の印象に残った対戦は、アルセウスVSTAR+ギラティナVSTARのデッキです。

この対戦でアルギラの盤面が完成した時の強さを改めて感じました。

アルギラ側はアルセウスVSTARに3エネついてしまえば、ジャッジマンを積極的に使っていけます。

ギラティナVSTAR側は山札を強くする事が解決になりますが、アクロマの実験を1ターン目しか使えなかった事もあり、見事に事故りました。

今週の最終日にランクポイントが740になったので前のシーズンのように負け越さなければ800ポイントを超えられるかもしれません。

もう2ヶ月もの間800ポイントを超えれていないので、ここは頑張りたいです。

お知らせ

○ヶ月の間週間レポートを書いてきましたが、この記事があまり皆さんの役には立てていないのではないかと思うようになったので、週間レポートは今後更新を中止しようと思います。

これまで❤️を押してくださった方には申し訳ないですが、ポケカの記事はアップし続けますので、そちらでお会いできればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?