見出し画像

眠れない夜に花を買う

家庭菜園歴3年の私ですが、お花はラベンダーとネモフィラしか育てたことがありません。

ぼんやりと夜を過ごしていたら、お友だちからのメッセージが届く。
見ると、薔薇栽培のお誘いだった。
私は2月に京都に引っ越してきたばかりなのだけど、新しい家には小さな小さなお庭がある。
あれ?花育ててみてもいいんじゃない?

やってみるか

薔薇には全く詳しくないのだけど、可愛い写真を集めてお友だちに送りまくっていたら、耐病性など詳しく調べてくれて、あっという間にうちの子になる可愛い薔薇ちゃんたちが決まった。
確認してみると、4月中旬の新苗の予約時期だった。
色々調べたり、道具を揃えるにはちょうどいい期間だったかも。

選んだ薔薇は以下。

アプリコット ネクター

画像1

可愛い色だな。

薔薇!って感じで育てやすい初心者向けの品種だとのこと。
800円強の苗。

マザーズデイ

画像2

こちらは小輪の小さなお花で可愛い。
暑いのも寒いのも強い初心者向きのお花だそうで、こちらも800円強。

本当は1匹だけお迎えするつもりだったけど、この2匹で悩んでしまい、お安い苗だったので2匹ともポチってしまいました。

4月中旬に我が家にやってくる予定。

日当たりの悪い庭だけど、少しでも華やかになるといいな。

眠れない夜に花を買った話おわり。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?