齋藤 賢

司法修習生(77期) 東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、修士(社会情報学)。理論…

齋藤 賢

司法修習生(77期) 東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、修士(社会情報学)。理論社会学、機能主義、ルーマン。 京都大学大学院法科大学院修了、法務博士(専門職)。 著書、『知らないと恥をかく「性」の新常識』(光文社新書)。twitter→ @Ken_Saito_

マガジン

  • 勉強用メモ帳(法律学)

    勉強用メモ帳です。法律関係のお勉強をしたときに書きます。

  • 勉強用メモ帳(社会学)

    勉強用メモ帳です。社会学、特に理論社会学のお勉強をしたときに書きます。

  • 「性」関係

    ジェンダーやセックスに関わるnoteをまとめてみた。

  • 大学における立て看板問題など

  • エッセイ

    ふとした時に頭の中で生じる思考の流れを文字にしてみた。

ウィジェット

  • 商品画像

    知らないと恥をかく「性」の新常識 (光文社新書)

    齋藤 賢
  • 商品画像

    知らないと恥をかく「性」の新常識 (光文社新書)

    齋藤 賢

最近の記事

『刑事訴訟法判例百選[第11版]』を購入

https://amzn.asia/d/bSJTUNe 『刑事訴訟法判例百選[第11版]』 本編に追加された判例 (8)東京高裁平成30年9月5日    「ごみの任意提出・領置」 (20)最高裁昭和33年7月29日大法廷決定     「捜索・差押令状の記載事項」 (25)最高裁令和3年2月1日第二小法廷決定     「令状による差押え(3)越境リモートアクセス」 (38)東京高裁令和3年6月16日判決     「任意出頭後の弁護人との面会」 (48)最高裁平成30年3月1

    • 有料マガジン「脱社会派日誌」終了

       当然の報告で申し訳ありませんが、「脱社会派日誌」の更新を終わりにします。これまで購読ありがとうございました。  更新終了の理由は、私が司法修習生になるからです。司法修習生には、専念義務が伴います。そのため、有料noteの執筆・販売を行うことができません(たぶん)。  もっとも、無料のnoteを執筆することはできます。なので、これからはこのnoteで法律や社会学などについて発信していこうかなと思っています。  今後とも、どうぞよろしくお願いしますね。

      • 令和5年度司法試験に合格した。

         タイトル通り。令和5年度司法試験に合格した。

        • 合格発表の前々々......夜 【日記】

           11月8日に司法試験の合格発表とやらがあるらしい。

        『刑事訴訟法判例百選[第11版]』を購入

        マガジン

        • 勉強用メモ帳(法律学)
          1本
        • 勉強用メモ帳(社会学)
          0本
        • 「性」関係
          5本
        • 大学における立て看板問題など
          3本
        • エッセイ
          4本

        記事

          特に目新しくもないけど、多分正しい勉強法

           今月はいろいろあった。久しぶりに司法試験に関係のない読書もしたし、数億年ぶりに東京にも行ったし、ずっとお会いしたかった弁護士の先生にもお会いできた。

          特に目新しくもないけど、多分正しい勉強法

          過ぎ去ろうとはしない疲労

           久しぶりにnoteを書く。本当は、毎月コンスタントに書き続けたかったのだが、そうすることができなかった。そのわけは、司法試験(と期末試験)にある。

          過ぎ去ろうとはしない疲労

          おやすみ

          今年度から司法試験の在学中受験が始まった関係で4~8月上旬まではかなり忙しくなりそうです。  noteへの投稿も怠ってしまうかもしれませんので、謝罪文を予約投稿しておきます。  投稿できず申し訳ありませんでした。

          おやすみ

          今年度から司法試験の在学中受験が始まった関係で4~8月上旬まではかなり忙しくなりそうです。  noteへの投稿も怠ってしまうかもしれませんので、謝罪文を予約投稿しておきます。  投稿できず申し訳ありませんでした。

          基幹科目が終わった。

           無事、「基幹科目」を受講しおわった。

          基幹科目が終わった。

          おやすみ

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          おやすみ

          マガジン限定

          ついに最終学年。

           長い。長すぎる。

          ついに最終学年。

          牛丼屋で1000円近い定食を食べること【日記】

           この2ヶ月、一度も一食当たりの食費が1500円を超えなかったような気がする。

          牛丼屋で1000円近い定食を食べること【日記】

          法科大学院未修コースに進学することが決まったら【メモ】

           タイトル通り。法科大学院未修コースに進学予定の人に向けて、ちょっとしたメッセージを書こうと思う。  【メモ】とか、「メッセージ」とか、控え目な表現をしているわけは、今から書くことは必ずしも自信を持っていえることばかりではないからだ。なので、読者の方々にも、(いつも以上に)個人の思いつきにすぎないと思って読んでもらいたい。  さて、そうは言いつつ、とても伝えたい(そして、強調したい!)ことがある。それは、1秒でも早く勉強を始めた方がいいよ、ということだ。  というのも、法科

          法科大学院未修コースに進学することが決まったら【メモ】

          まだ読んでないけど人生を変えた一冊【日誌】

           もうすぐ12月。2022年もあっと言う間だった。とかいう陳腐な感想を僕は残りの人生で何度言うことになるのだろう。まあ、陳腐なことは言っちゃいけないなんてルールはないわけだし、何度言ってもバチは当たらないだろう。

          まだ読んでないけど人生を変えた一冊【日誌】

          理論のジレンマ 【想起】

           社会学や社会活動(運動?)から離れて、1年半ほど経つ。どのくらいのペースで肉体を形成する細胞が生まれ変わるのか知らないけど、おそらく社会学や社会活動に打ち込んでいた時から残っている細胞はもう1つもないだろう。まあ、よく知らないから、たぶんだけどね。  でも、不思議なことに記憶とやらはいつまでも残っている。今日、なぜか知らないけど、「今ある社会」と「あるべき社会」について四六時中考えていたころに感じていた悲しみのようなものを思い出した。  その悲しみとは、理論のジレンマに

          理論のジレンマ 【想起】

          この1年半で 【法律】

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          この1年半で 【法律】

          マガジン限定