見出し画像

先進国?後進国?危機感・・・

ベトナム出張前に、海外事情を自分なりにインプット

ネットやら本やら、周囲の界隈に明るい方からの話などで・・・

改めて知ったこと

日本はええ国だけど、、、競争力落ちているよね~ということ


印象に残ったのは、コンビニ店員で働く人のエピソード

10年前くらいには中国人が多かったけど、5~6年前から、中国人のコンビニ店員を見かけることは少なくなった

これって、中国人が日本のコンビニで働く理由が無くなってきているということ

日本に出てこなくても内地で稼げる
日本よりも欧米などで働くほうが稼げる

などなど、、、

結局は日本の経済的な競争力や豊かさの強さが相対的に下がっているいうことやね

中国人のあとは、ベトナム人が多くなる

この記事

2018年の記事やで

コロナ前やね

今ではベトナム人も少なくなり、、、

代わりにバングラデシュ人が多くなっている

経済的にどんどん抜かれていく日本を実感するんよね


実際にベトナムに行っても、色々実感したよ

テレビや携帯は、韓国製ばかりやった

サムスンやらLGやら、、、

これって、10年、20年前の海外ならソニー、パナソニック、東芝とかやったんやろうな~

ベトナムのイオンモールは日本で購入するのと、それほど変わらない価格にも関わらず、ベトナム人の方は普通に購入したいたもんな~

お茶140円くらいやね 0を2つとって半分にしたら円換算のドン(ベトナム通貨)

購入するベトナム人は、豊かそうな人たちね

確かに路地で座りこんでる人もたくさんで、、、

いわゆる後進国なイメージの東南アジアの部分も見えたけど、、、

それもいつまで、そのままなのかは、わからない


今回、僕たちが面接した日本語学校の学生たちは、ハノイやホーチミンの都会からは遠いところから家族を代表してきている

日本に就職して、家族に仕送りをするため

なかには20万ほどの学費を親族から借金して捻出している学生もいた

家族の生活を背負って学びにきてる

ハングリーさ、ほんまにすごかった

8名一部屋の集団生活

しかし、そんな彼らも、いうても、韓国製の携帯を持っていてFacebookをやっている

今回採用した2人とはFacebookで繋がる

昨日僕が投稿した内容にコメントくれている

関西弁を出そうとしてるのが可愛いわ


今回の出張中

ある先輩の言葉が印象的やった

「あと5年もしたら、ベトナム人は日本で働いてくれなくなる。今がギリギリのチャンス。」

「自分たちの子供世代が、ハングリーなベトナムの子達に勝てると思えない。未来には、ベトナム人に雇用される日本人も当たり前になる。」

この言葉を踏まえて、、、経営者として、どんな舵取りをしていくか???

さあ、いっぱいインプットして、、、

自分自身これまでの常識にとらわれずチャレンジしていかないと、、、

スタッフや、その家族を守ることができひんな~

ええ意味で、、、危機感しかないわ


屋台のフォーは200円とかだけど、めちゃくちゃ繁盛している、このお店のスペシャルチキンフォーは750円くらい

お客さんはベトナム人も多かった

こんなところでも、経済格差は無くなってることを実感

日本、、、

働き方改革とかでハードワークから遠ざかる選択肢をとってるけど、、、ほんまに、ええんか

まあ、経営者である僕はスタッフにハードワークは求められないし、組織として生産性を高めることに注力していくだけやけどね

みんなの給料上げたいねん

そのあたりの話は明日にでも、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?