見出し画像

#23 現状分析

皆さん、こんばんは。

お元気ですか?

芸能人の色恋沙汰なんかに、貴重な時間や神経をすり減らされてはいませんか?

自分の夢や目標に、一直線ですか?

僕は、相変わらず、「怠惰な自分」と格闘する日々です。
幾ばくかの自己肯定感を手に入れたら、これまで現状に甘んじて生きてきただけの怠惰な自分が浮き彫りになりました。

ここに来て、「これまで目標設定から逃げずに来た人」との差を痛感せずにはいられません。(#頑張り続ける人、眩しすぎる)

まあ、焦ったところで、いいことなんかありません。できることから始めてみます。

まずは、目標設定。(有言、大事!)
まずは、家族を幸せにします。
そして、自分も幸せになります。
その上で、願わくは、日本ごと、引いては世界ごと幸せになりたいです。

よし。明確になりました。

それでは、自分に課すべき課題は何なのでしょうか。

現状分析をしてみます。

「そこそこの幸せ」の現状に満足していた
 ↓
ある日、不安になった(先が見えた気がしていた)
 ↓
新しい世界に触れようと、noteを始めてみた
 ↓
そこには、様々な出会いがあった。
 ↓
「これまで自分の目標に一途に頑張り続けてきた人」との圧倒的な差に打ちのめされている 👈今ココ

うーん。。よく見る「情けないやつ」の典型ですね。

よし、ポジティブに捉えることにします。
手遅れになる前に、現状分析できて、良かった!

まずは、現状に気付かせてくれた、この繋がりを大切にしようと思います。

僕は、noteで絵本を連載させて頂いています。
これを、絶対、素敵な作品にします。
すでに絵本「百万文字の命」は、僕ひとりの作品ではなくなっています。
作品に携わっている、仲間がいます。

全部ひっくるめて、皆がハッピーエンドになれるように作品を設計できるのか?

これが、今与えられている課題ですね。

よーしよし。見えてきたぞ。

足りないものは山ほどある。
物語力、文章構成力、語彙力、リーダー力、伝える力、広告力、発信力、etc ・・

何から手をつけたらいいものやら。

考えていても始まらないので、
とにかく記事を書きつづけて「伝える力」と「発信力」、その他諸々を鍛えます!

皆様、引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?