見出し画像

境界効果塗り固まってきたかしらん?

境界効果塗り(基本髪が使いやすい気がする)

髪の立体感出したいけどあんまり線がクドくなってもなぁ……とか?

元々使ってるハイライトは崩したくなかったんで、髪の境界線はアッサリめに仕上げる(髪の色が明るいキャラは特に気を付けないとクドくなるかもしれんし……)

なお、境界効果で描いたのは通常レイヤーに写してボカシなんか入れてます(薄っすらと)

あとでVHS&ブルーム&色収差でぼかすのでそこまでかけなくていい気持ち馴染ませるくらいで良い


髪の方は後から入れるライトである程度誤魔化す…いえ緩和できるかな?

最近の線画色トレスはグラデーションマップ塗りを結合したのをラフ線の上に持ってきて、レイヤーモードをハードライトにして色調整しながら合成してますねぇ

イグニスのアイラインなんかは直接上からクリッピングして塗り込んでますが

ここから先は

0字

この記事が参加している募集

スキしてみて

私の作品紹介

サポート支援ありがとうございます! 創作活動にいっそう励みますのでこれからもよろしくお願いします。