見出し画像

【原神】vs胸から刀を出す美女【ガチャ】


原神原神原神〜!!!!








原神やるぞ〜!!!!!






あれから色々あってドラゴンを追い払った。



褐色眼帯イケメンガイアが登場。

物腰柔らかく飄々とした態度に声優さんも相まって色々胡散くさい。

その右目の下には何を隠しているんだ。




力を認められ騎士団に勧誘されたが、怪しいし簡単に入るわけには



入ります。


もっとゴツいメンバーなのかと予想していたらとんでもない美女が出迎えてくれた。



きりっとしているけど時折笑顔で話しかけてくれる。惚れてまうやろ〜〜〜〜!!!





えっっっっっっっっっっ


違うタイプの美女。

醸し出される大人の雰囲気。
週10で膝枕されたい。

この騎士団全員ビジュ良過ぎないか???
モデル集団なの???





ギャルゲーが終わってダンジョンパートに。

アンバーちゃんを使いたいのにエイム下手過ぎて火をつけたら主人公に変えてしまう…。

このままじゃ世間的に自分がアンバーちゃんを都合のいい女扱いしてると思われてしまう。



しかし、他3つのクエストをこなして思った。
このゲームには元素を生かした謎解きのようなものがあり、

例えば
火属性のキャラでいばらを燃やして先に進めるようになったり、
氷属性のキャラが水を凍らすことによって宝箱を手に入れたりといったものがある。


その性質上、やっぱりこのゲームは女の子を都合よく利用するゲームなのかもしれない。




それから数時間やってみたけどこのゲーム、
めちゃめちゃ面白い。

胡桃ちゃん来るまで我慢しようと思っていたけれど、こうなると他のキャラも操作したくなる…!






(今回ピックアップされているこの美女、なんでおっ○いから刀が出てきてるんだ…?原神の世界だと割とポピュラーな出し方なのか??)


パイモン「どうしてわざわざ胸から刀を出すんだ?普通に空間から出せばいいよな?抜きにくくないか?」


空気を読まないパイモンに突撃させたい。


名前も「雷電将軍」ってフルネームなのだろうか。それとも将軍の方は肩書きで雷電さんなのだろうか。

「雷電」もカッコいいし「将軍」もカッコいいしでカツカレーみたいな欲張り感あるな。



でもまぁ、ストーリーも雷電さんが出てくる所まで進んでいないし、別に今ガチャを回さなくても……








10連目ぇ!!!!!!!




イケメンが出てきた。

炎属性はアンバーちゃんと被るからどうなんだろうと思って使ってみたらめっちゃ使いやすかった。

あととにかく良いやつ。ほんと良いやつ。性格までイケメンだった。




20連目!!!


ロリと美女が出てきた!!

ロリッ子の早柚ちゃんを使うとオープンワールドがさらに広く感じる。

こんな小さいのに自分の背丈と同じぐらいの両手剣をぶん回す。パワフル過ぎる。


お姉さんの方のロサリアはシスターらしいけど言うほどシスターか?って格好をしている。特におしり。声が落ち着くいい声をしていて、困り眉もかわいい。





30連目!!!


こ、この子は…っ!!推しのフォロワーさんがコスプレしてた子じゃないか!!!大当たりだ!!!!かっこかわいい!!!っぱガチャよ。ガチャしか勝たん!!!!!!






この勢いのまま40連目ぇぇぇ!!!!


いや、もう好き。

アンバーちゃんが炎の弓矢で、さっきのサラさんが雷の弓矢でこの子(コレイちゃん)は草の弓矢。

弓キャラ同士一緒に組ませたい。弓の操作は致命的だけど。

性格もいい子過ぎてチャラ男に騙されないか心配。




50連目!!!!!

!?

初の星5キャラだ!!!!


他のガチャでピックアップされてたからすり抜け!?

それにしてもリサさんといい、この世界の魔法使いはえちえちな格好をしないといけない決まりでもあるのか。






そして…


きたあああああああああああ!!!!

60と70連目はスクショ撮るの忘れてしまったので実質80連目。


声聞いて気づいたけどcv:沢城さんじゃん!!
神!!!!


さっそく使ってみよう!


ほんとに胸から刀が出できた。


最初はネタかと思っていたけど、数回使ったら慣れてきて他のキャラが胸から武器を出さないことに違和感を覚えた。

進めていけば尻から出すキャラもでてくるかな。

使ってみた感想はとにかく爽快感のあるキャラで戦闘が楽しい!沢城さんのクールビューティーボイス聞けるのも嬉しみ!!



操作できるキャラが倍になったし、かわいい子いっぱい出てくれて個人的には大勝ちだった!




これで胡桃ちゃんが来るまではガチャ禁しても余裕で楽しめるな!!!! 












次回 : おもしれー男アルハイゼン!?……引くしかないな!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?