コミナ・ティ雑感

コミナテ●の感想です。

コ●ワクチンの名前です。真ん中に点つけたのは掲載警告を避けるためです。すんません。

またまたけえばなおともやち向けなので同業のみんなは読まなくてよし!!

先日二回目接種をした翌日怠さマックスで休み希望連絡したら

「副反応記録しておいてください」

と言われたので、副反応をツイに記録しておきました。

二回目接種後翌々日は疲れ怠さを感じるものの出勤はできました。

129万人医療者接種完了とみて、私もその中の一人かあ、国民のワクチン接種への協力や、コロ治療の最前線に行かねばと身が引き締まる思いでした。

国民の皆さんはもしかしたらモデル●の方を打つかもなのでモデル●の副反応がわかればまた記載するとして、今回はコミナテ●接種するにあたり、副反応と皆さんが準備しておいた方がいいことを書いておきます。

一回目接種

マジで腕が痛い上がらないが二日は続く

打った方の腕が猛烈に痛かったです。打った翌日頃からです。平気な人もいましたが、7割くらいはそんな感じでした。腕を使うお仕事がある方は慎重に。

その痛みにロキソニ●効くかは検証できてません。ごめんなさい。

二日は腕痛かったです。殴られたような痛みでした。筋肉痛みたいじゃない?と打った別の方に言われましたが、いや怪我の痛みに近いだよこれは、、と気づけばネジ式ポーズを数日はしてました。

ネジ式だよね!と職場で言っても伝わらなくて、競馬なお友達に言ったら「医者はどこだ」て即レスくださり、さすが!好き!てなりました。まあ医者に打たれたんですけどね。

話がそれました。ただそれ以外は何もありません。打った時も痛みはほとんどありません。人によっては最初から発熱ある方もいました。

一回目接種は、次の日休みが望ましいけど、働けはします。(主にデスクワークであれば)

二回目接種は周りの医療者から聞く話だとなかなかしんどい副反応が出ると聞いていたので覚悟して打ちました。

午前に打ちましたが、午後は普通に働けました。

打った直後から腕は痛かったですが、一回目の翌日痛みよりはマシ。さてこれからどうなるのかなと。

翌朝 怠さで出勤できず。(発熱37度)←半端

そうなんです。コロワクチン先輩方に色々アドバイス受けて、副反応にビビりカロナールをきちんと一日三回のみ、関節痛いかも?くらいでロキソニン飲んでしまったので、怠さのみ、、。

しかしその怠さがなかなかしぶとい。

もしやメンタル疾患の人はこんな風に動けないのでは、、というくらい体を動かすのが怠い。

休む報告をし、そのまま数時間寝る。

起きて昼。

まだ怠い。熱があるかと測っても36度台。

体温計壊れてるんか?💢いや壊れてない。

これが噂のアラフォーは発熱しない?

しかし体感的に熱がこもる感じがある。このあとまた発熱あるのかなーとびくびくしてたのですがとくに変わらず。

そんなわけで二回目接種後は

・動けないほどの怠さは二回目接種後30時間くらいで治る。

・しかし接種後1〜2日はだるい。

・熱は私も含め周りのアラフォーは出なくて、怠さのみ。

・ただ60代でも発熱した人も。

・症状緩和しても抗体はつくので予めのカロナールはのんでよし!関節の痛みにロキソニンは効果有。

・食欲は落ちず、、

一回目接種と二回目接種の間は添付文書上3週間ですから、ご自身で決めることができる方は

二回目接種のタイミングを決めて一回目接種について考えてみてください。

うちは有無を言わさずスケジュール組まれてたので、二回目接種後休みとりました😭😭

何個かリプを見ながら思ったこと追記です

コロワクチンは永遠にきくの?

こちらは昨年既に打った米国の治験が続いてるので続報待ちです。しかし抗体効果切れた!と報道にでてきてないということは半年は持ちそうだなと踏んでいます。インフルエンザワクチンのように毎年打つものという認識が一番しっくりするかと思います。

注射痛いでしょ?

注射の投与部位見るの大好きな私(上手い人の手技をみてうっとり、下手な人にそこじゃないというなど)が言っても説得力ないかもですが、インフルエンザワクチンより痛くないです。一回目なんて最初のチクだけで、薬液が入った感覚すらなかったです。そこが怖い方はご安心を。それよか後から来る腕痛いのがしんどいです。

ワクチン一回でいいの?

いや、ファイ●ーの方は一回で抗体でききりません。一回では中和抗体30パーとか言われてます。二回打つことで中和抗体99パーになります。二回目に熱が出るのは、お、お前知ってるぞ!と体内でバトるのです。だからファ●●ーなら二回必ず打ってください。

ここまで読んでいただいた方にコ●ナティの安定性についてお伝えしておきます。ディープフリーザーにいれば数ヶ月もつのですが、、

・冷蔵庫に置くと五日間。

・室温においたら2時間以内に生食で希釈。

・溶かしたら6時間で投与終えないといけないのです。

そんな忙しい薬今までありませんでした。


そんな忙しい薬と行政が親和性いいわけないのです、、突然国民呼び出すわけにもいかないし。会社や学校で集団接種を今年できなくても来年はできたらよいのではと思います。

また加筆するかもしれません。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?