あの感染症の最近のお話

最近はマンボウ?舐めてんのか!!(すぐキレるよくない)だったり、ウチワ配布、舐めてんのか!!(岩田先生怒ってましたね、、自分とこの自治体で起きてて可哀想)

あと春休みなのか若人が群れてがランチでキャキャしてたり。(舐めてんのか!)叫びたい、叫びたいけど。。

しかも4月12日高齢者接種始まるニュースみながら

「医療者より先打つんか??」

て益々叫びたくなりました。はーあ。

皆様7つの大罪みましたか?エンディングの萬斎さんにビリビリ痺れました。

「不正はなくなりませんよ、なくならないけど、子供を叱るみたいに逐一言うしかないですよねえ」

それな!!

今回は不正ではないですが、何がだめなのかを、怒っても意味ないのですよね。医療の現場で起きてること、これから市民の皆様に起きることを説明するしかない。

競馬なおともやちには特に特に丁寧に言っておきたい。

だから過労による吐き気で負けそうだけど、桜花賞勝ったから書くよ。

なんで緊急事態宣言もとけたのに、飲みとかにうるさいの?

疑問ですよね。身内に医療従事者がいれば、ご本人が非医療でもわかるみたいなんですけどね。

まずあのウイルスについてです。

・相変わらずコロを倒す治療薬はない。

・どこの先進国もロックダウンとワクチンしか対策がない。

・ワクチンは変異株にも今のところ効果あり。

です。

つまり患者が増えたらロックダウンしかないんです。

飲食店の対策は前回のnoteに書いたことくらいしかわかりません。申し訳ありません🙇‍♀️

そこで気付いて欲しいのですが

ワクチンてどう打つの?

です。

皆様インフルエンザワクチン打ったことあります?病院でやりますよね?医師が打ちましたよね?

インフルエンザなら希望接種なので、クリニックなどでやれました。

今回のワクチン

対象は

自治体から連絡がきて、希望者全員(なるべく多くの国民お願いレベル)

という日本史上最大の集団接種なのです。

集団免疫を獲得するためにはこれを短期間で終わらせろていうプロジェクトなのです。

(ただし、基礎疾患のある方は主治医に相談。抗凝固薬飲んでる方、心血管系疾患などは要注意。これも主治医相談かと思います。妊婦授乳婦は有益性が危険性を上回ると判断される場合のみ、なので恐らく接種推奨は現段階では低い思います。)

コロみるのは→医療者

コロワクチン打つのは→医療者

人足りなくない🤗???

だから

コロみる医療者をこれ以上増やしてる場合じゃないんです。

薬剤師会がワクチンを薬剤師がシリンジに詰めると申してましたね。。バイアル製剤のため、在宅医療やったことのない薬剤師はまず、針とシリンジとバイアルに慣れる時間も必要なのです。

調剤薬局の薬剤師がどれだけその接種会場に出せるかなども懸案だときいてます。調剤薬局も閉めれませんからね。

問診をする医師や看護師も必要です。

どこの病院も忙しいが、開業さんでやるの?などとてんやわんやです。病院が呼び出されるところもあるそうです。

感染した患者さんが増えたら治療の方に医療者とられるので、益々皆様のワクチン接種の予定は遅れます。

ワクチンについては忽那先生が素晴らしい記事を書いていますので是非お読みください。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210411-00231933/

忽那先生の人柄がでている柔らかみのある文章です。

医療者は皆様に迅速にワクチンを無事打ってもらえるように、日々頑張っております。ですから、とにかく今感染しないでほしいのです。

皆様がやれることはやってください。

・集団で会食しない。

・外食は二人とか家族とか追跡で追える人数で。

・テイクアウトなどで飲食支援。

・手洗いうがいの励行。

よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?