見出し画像

おうちでフジロック2022

たまたまほぼ予定のなかった休日。フジロックの生配信があるというので、家でひとりフジロックを楽しんでいた土日の備忘録です。クーラーの効いた自分の部屋にいながら、良質な音楽を無料で楽しめてしまうというのはなんとありがたいことか…!

一番ロックに触れていたのは恐らく14歳~20歳くらいの多感な時期で、最近は知らない曲やバンドには手を出さず、昔好きだった曲をひたすらリピートするだけだったけれど、今回のフジロックで素敵な曲やバンドをたくさん知れたので嬉しくなって文章に残しておきたくなりました。

そして音楽に詳しくない人間でも、フジロックってこんなに楽しいのか!と感動。配信でこれだけ楽しいということは、一度苗場に行ってしまったら二度と帰って来られないのでは…なんて思ってしまった。いつかリアルで参加してみたい!

Day2 13時~ ORANGE RANGE @GREEN STAGE

ORANGE RANGEはベストアルバムしか聴いたことないし楽しめないかも…。知ってる曲やってくれるかな…。なんて思いは杞憂でした。

「花」から「以心電信」「ロコローション」、堂々たる3曲から始まったあの時間、日本は令和から平成に戻っていたと思う。東日本大震災も、新型コロナもなかった2000年代。まだスマホもSNSも今ほど普及していなくて、流行の歌をテレビを通してみんなが知っていた最後の時代!

「なんのためにORANGE RANGEがフジロックに呼ばれたのかはわかっているつもりです!盛り上げるためでしょ!!!」のMCから始まった「イケナイ太陽」は本当に熱かった!!ORANGE RANGEのことはあまり知らなかったけれど、曲の前のこの一言と、人気曲を詰め合わせた大サービスのセットリストが「これがプロフェッショナルだ!」ということを示していて格好良かった。

なにひとつ夏らしいことしてないけど、7月も終わっちゃったな…。なんて思っていたけれど、ORANGE RANGEのおかげで無事私の夏が始まりました。ありがとうORANGE RANGE!

フジロックでは演奏していなかったけれど、ORANGE RANGEの曲の中でも映画「電車男」の主題歌だったこの曲が好きです。

(話がそれてしまうけれど、「電車男」はドラマ版も曲選びのセンスが本当に好き…。「世界はそれを愛を呼ぶんだぜ」も「Romanticが止まらない」もドラマにピッタリだった!)

演奏後のインタビューで、確かYAMATOさんがおっしゃっていた「自律神経が疲れた感じがします…。」という言葉で、「ORANGE RANGEみたいなパワフルな曲を歌う人たちでも自律神経が疲れるとかあるんだな…。人間だものな…。」と目から鱗が落ちた(失礼)。

Day2 13時20分~ T字路s @FIELD OF HEAVEN

最近公開された映画「メタモルフォーゼの縁側」で「これさえあれば」を初めて知って、この曲だけ何度も聴いていて気になっていたT字路s。映画用の主演おふたりのカバーもとても素敵だった。

ORANGE RANGEが終わって、途中からT字路sに移ったので「これさえあれば」を聴けなかったことが心残りだけれど、「新しい町」からは聴けてよかった。力強くて、暖かくて、いつか生で聴いてみたい!

Day2 15時10分~ toconoma @FIELD OF HEAVEN

学生時代には何曲かカバーしたことがあって、私にとって思い出が詰まっているバンド、toconoma。昔渋谷のタワレコのインストアライブを部活のみんなで聴きに行ったことが懐かしい!

新曲、ギラギラでかっこよかった。

ALOEは曲だけ知っていて、MVは見たことなかったんだけど、こんなにかわいいのか~!曲はもちろんだけど、MVとかグッズのセンスの良さもtoconomaの大きな魅力のひとつだなと思う。

途中から用事があり、一番聴きたかったreliveを逃したのが悔しい…。

フジロックでの演奏はなかったけれど、toconomaで一番好きなのは「second lover」。正しくない恋愛をしている不穏な雰囲気もするけど、どこかプラトニックで切なくて素敵。

Day2 17時~ 東京スカパラダイスオーケストラ @GREEN STAGE

スカパラは恥ずかしながら有名どころをつまみ食いのように聴いたことしかなくて、演奏する姿はほぼ初見。そして今まで聴いてこなかったことを大後悔…!!当たり前だけれど、なんて素晴らしいバンドなのでしょうか!

そして、フィッシュマンズの「いかれたBaby」の演奏があったことが大変嬉しかった。カバーはモトーラちゃんのものしか聴いたことがなかったけれど、壮大なスカパラ&ハナレグミカバーも素敵だった。

あとは初めて聴いた「水琴窟」という曲がものすごく印象的だった。スカパラといえば管楽器!というイメージだったけれど、ピアノも素敵なんだなあ。そして上原ひろみさんとのコラボ楽曲なのですね。

Day2 18時10分~ GLIM SPANKY @WHITE STAGE

GLIM SPANKYのライブステージを見るのは初めてだったけれど、作曲の経緯とかを丁寧に差し込んでくれるのがすごく丁寧で素敵だった。

「こんな夜更けは」はコロナ禍の中、メンバーに会わずに作ったと聞き驚愕。なんとなくその時の自分の感情としっくり合致して、少し泣きそうになった。自分の中で大切な一曲になった。

GLIM SPANKYを聴くきっかけになった「大人になったら」は、レミさんが大学生の頃に作った曲だと知り、とても納得。大学の卒業式の日、モラトリアムに守られなくなるのが、社会人になるのが怖くて、行き帰りの電車の中で繰り返し聴いた思い出。30代になっても40代になってもずっと聴いてしまうのだろうな…。

ちなみにこの曲を知ったのは「サワコの朝」に出演された内野聖陽さんが紹介していたことがきっかけ。内野聖陽さんも生瀬勝久さんからGLIM SPANKYを教えてもらったと話していて、この曲は世代を超えて共感を呼ぶんだな…とその時も感動した。

Day3 11時30分~ 奇妙礼太郎 @FIELD OF HEAVEN

寝ぼけた頭で途中から聴き始めたら、奇妙礼太郎さんが「みたらし団子って食べにくいよねえ」「みたらそうぜ~!」って会場を盛り上げてから、みたらし団子の歌とバーミヤンでウーロン茶を飲む歌を歌っていて、まだ夢の中なのかと思った(すごく楽しかった。)

奇妙礼太郎さんのことは「君が誰かの彼女になりくさっても」でしか存じ上げなくて、ずっと気になっていたので、今回色んな曲を聴けて本当に良かった。

(バケットハットみたいなの被ったあいみょんが外で弾き語りカバーしている動画が好きだったんだけど、いつの間にか消えていて悲しい。)

「愛の讃歌」も神々しくて素敵だった。綺麗で優しくて、安心する声!もっともっと奇妙礼太郎さんの曲を知りたくなった。

Day3 12時30分~ YOUR SONG IS GOOD @WHITE STAGE

「YOUR SONG IS GOOD」については「きっと私このバンドの曲好きだろうな…」と思いつつ今までまともに聴いてこなかったので、今回たまたま聴くことができてラッキーだった。最初の波の映像も相まって、心地良さがたまらなかった!海に行きたい…。

タイトルはあとから調べればいっか!なんて思っていたらネットでもTwitterでもセトリが見つからず狼狽えた。が、Spotifyで早速プレイリストを作成してくださった方がいらっしゃって本当にありがたい!今日から聴くぞ~!

本当にどうでもいいけど、「Your song is good」って聞くと「My hair is bad」が頭に浮かぶし、逆もまた然り。

Day3 13時~ JAPANESE BREAKFAST @GREEN STAGE

失礼ながら完全に存じ上げず、お名前がTwitterでトレンド入りしていたから途中から覗かせていただいたんだけど、歌声とキュートなお姿にやられた~!!プードルキャミソールが似合いすぎていたし、グリーンのアイシャドウも可愛かった。感化されて演奏を聴いた後わたしもすぐに目の上に緑のキラキラを塗りたくった。

Day3 14時10分~ Elephant Gym @RED MARQUEE

Elephant Gymのライブの様子を初めて見ることができて感激!ベース、超絶技巧すぎる…。涼しい顔してどうしてあんな演奏ができるのかしら…。日本語でMCしてくださったのも感激。私が観ていたフジロックのMCの中で、いちばん会場が熱くなっていた気がする。

終始サッポロビール飲んでたのと、「おかねほしーい!」って叫んでたのも可愛かった。羽海野チカ先生の漫画に登場しそうなバンドだなあ…としみじみ思った。


私はフジロックだけじゃなくてフェスというフェスにまともに参加したことがないんだけれど、あまり音楽に詳しくない、かつ、色んなバンドの音楽が聴きたい私のような人間にこそフェスって楽しいのかも!と再発見だった!食わず嫌いせず、怖がらず、いろんな音楽に触れていきたいものです。そしていつかは生のフジロックの現場にも…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?