お家の掃除って

みなさん掃除は好きですか?
わたし?私は大嫌いです(笑)

気になり出したら沼にハマるかのようにトコトンやりたくなるから(笑)


実は金曜日、我が家の2年目点検がありました。
「今度2年目点検で建具などを中心に見ていきますねー。」
と業者さんに言われたのが月曜日のお昼。
「わかりましたー!」
と電話では返事したけど内心は
“嘘だろ!片付けなあかんやん!”
と焦りました(笑

火曜は長女の運動会やし
水曜は冷蔵庫の中身とか、サイズアウトして早急に買いたい子供たちのもの買いに行く予定やし
木曜日しかないやんーーー!!

木曜日は次女と長男を送迎してから急いで帰宅。建具中心にって言われてもどこ観られるかわからんし、観られても困らんようにしようと必死に掃除!!
幸い、月曜日に衣替えした時に家族全員分の服やらを整理したのでリビングと水回りのの掃除だけですみました。

が、水回りの掃除ってやり出したらキリ無くなりません?
私だけ?
キッチン、お風呂、洗面台、トイレ、リビングのフローリング掃除でお迎えの時間に、、、

時間経つの早すぎた(笑)

なんとか片付けたし良かった〜っと思って業者さんを迎えた当日、一緒に見てまわってたら気になり出すホコリ、壁紙の汚れ、、、
“あーそうゆうとこ気にしてなかったー”
じっくり観て回ったら気になりだした(笑)

年末に大掃除と思ったら
「寒くて無理ー!!」ってなるから11月中には窓とベランダ掃除はやろう。
あと、今年はしっかり天井もチェックしよう。
皆んなが休んでる時、私も休みたいしね(笑)

子供もまだ小さいし完璧に行き届く訳もないけど、せっかくだから出来るだけ綺麗に保ちたい。
出来るだけ楽して(笑)

楽ちんにお家を綺麗に保つ方法とかありましたら是非教えてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?