見出し画像

ついに!初稿やー!

11月26日。
ラストシーンまでの初稿がついに、来ました!

ま、表紙は毎回同じですけども。笑

途中までは都度稽古で読んだりそれに基づいて話したりしてきたけれど。

やはり全体像が見えると「ここに向かっていくんだなぁ」がわかって嬉しいもの。

初稿完成まで台本の進捗に関しては椎名さんにほんと鬼のように塩対応を貫いていたので・・σ(^_^;)

主宰としても一キャストとしても、「え、今週こそ上がる?上がらん?」のソワソワ(ゾワゾワ?)キリキリ感からの解放感に満ち満ちた日でした。

椎名さん、本当にありがとう!!!( ;  ; )

■ 初稿を読み合わせて

この日の稽古は終始台本を使って読み合わせたり、話し合ったり、エクササイズしたり。

初めて通して読んだ西嶋の感想としては、
「なんも解決してないけど、それでも過ぎていく日常の中で生きていかねばならぬ感が好きだなぁ。」

今回、4人芝居なので2人での会話シーンも多いのですが、今は特に、ひでさんとはるさんの掛け合いシーンがお気に入り。

ひでさん&はるさん

なんというか、間なのかな。2人の間に漂う空気感が独特で。

ずっと眺めていたくなっちゃうのです。

読み合わせの後はボールを使った新エクササイズ。

演出助手のりゆちゃん&えり

ボール投げながら台詞言ってみたりして。

今回、「〜しながら」のお芝居が多いので、稽古期間的な意味でも台詞覚えるの大丈夫かしら。。と不安満載だった西嶋。

ですが、「みんなで稽古でこういうワークできるならなんとかなりそう!というか楽しそう!」必須の宿題じゃなくても、「自分が稽古をより楽しむべく家でも覚えたくなっちゃう!」という心持ちになって。

「大丈夫かな、本番までに諸々間に合うかな」から急速にワクワク楽しみ度合いが高まってまいりました(๑>◡<๑)

まぁ時間は有限・タスクは無限状態な日常が変わるわけではないので。笑

やりたいことを全部こなせるかは別の話ではあるのだけれど。

それでも、発信する側(特に今回は主宰だし)が楽しみ!!!ってワクワクできないものを私は自信持って届けられないから。

ようやく胸張ってお客さまに「出港するから、いい旅になりそうだから、一緒に来てーーーー!!!」って言えるのが、嬉しくて堪らない。

ブロマイド撮影時のオフショット。でへへ。

残り1ヶ月半を切ったけれど、これからみんなで丁寧に作品づくりして、来ていただくお客さまといい時間を過ごそうと、思う。

まだまだこれからですが。
今後も応援していただけたら嬉しいです(๑>◡<๑)

■ チケット予約はこちらから

酔ひどれ船企み事其之弍
『エゴ/エバ』

2023年1月
7日(土)13時/18時
8日(日)13時/18時
9日(月)13時/17時

@絵空箱(江戸川橋)

チケット3500円
特典付チケット5500円

詳細はこちらのnoteを随時更新!

チケット予約方法の詳細はこちら

■ 差し入れ代行システムも実施中!

今回の公演、時期的なことも踏まえ、感染症対策として差し入れの受付を原則不可といたしました。

それに伴って、『深海のオフィーリア』同様、こちらのスタッフが差し入れの購入・配達を代行するシステムを採らせていただきます。

購入はこちらのオンラインショップから

購入方法など詳細についてはこちらをご覧ください。

皆さまのお力添えを力に千秋楽まで船を進めていきますので是非とも応援よろしくお願いいたします!

もしお心許しましたら、サポートという形でお力添えいただけますと本当に嬉しいです。よろしくお願いいたします(*´꒳`*)