見出し画像

【グラブル】アガスティアHL完全攻略!マコラ・コスモス・ルオーなしマグナでも余裕で稼げる編成と立ち回り解説

2024.2.22 追記
こちらはアプデ前の記事です。
アプデ後対応版はこちらから⤵︎ ︎


初めまして。咲と申します。
note初投稿です。まだrank290の駆け出し騎空士です。温かい目で見ていただければと思います。

前置きはこれくらいにして、さっそく本題です。
最近、レヴァンスウェポンの強化のためにアガスティアを周回している方が多いと思いますが、こんなことを感じてはいませんか?

  • マコラ、ルオー、コスモスないからそもそも挑戦できないよ…

  • 思ったように貢献度稼げないよ…

  • 討伐率が安定しない…

実際、今の野良環境は魔境であり、このように値下げシールが貼られているマルチばっかりです。

なんだこの地獄は

でも、アガスティアHLは個人的には楽しいマルチだと思っています。というのも、敵のギミックさえ理解できれば実は単純なマルチなんですよね。

一応、私はこんな環境のアガスティアで攻撃アガ杖を2本作成しました(隙自語)。

リ、リビルドまでやってる~!

そこで、今回は自分が攻撃アガ杖2本作るまで使っていた光マグナ最近のキャラを使わずに安定周回できる編成と各区間の立ち回りについて書いていこうと思います。
この記事だけで全てがわかるように書いていこうと思うので、記事が長くなると思います。(てかなりました)
目次をつけますので、興味がある箇所に飛んでいただければと思います。
それでは、よろしくお願いします。

1.アガスティアのギミック

まずは、アガスティアを周回する上で絶対に把握しておきたいギミックについて説明します。といっても、アガスティアで重要となるギミックはたったの3つだけです。

  1. 怪獣細胞Lv

  2. LimitOverゲージ

  3. 固有フィールド効果

それでは順番に説明していきます。

怪獣細胞Lv

アガスティアからダメージを受けると、怪獣細胞Lvが上昇していきます。

一番下のやつです

これが非常に厄介で、ターンが進行すればするほど敵の攻撃によりレベルが上がっていきます。
効果としては、
・レベルに応じて受けるダメージが上昇
・ターン終了時に500×レベル数の白ダメ
この2つとなります。
正直、序盤は大したことがないのですが、

怪獣細胞Lv2

後半になればなるほどきつくなっていきます。

怪獣細胞Lv9~12

また、怪獣細胞Lvは消去不可・回復不可なので、討伐するまでうまく付き合っていく必要があります。
対策としては、
・ゼウス召喚等で敵からの被弾を減らす
・Lvが上がってきたら復活効果をつけた状態で1度死んでリセットする
・汁を飲む(1度きり)
これらが考えられます。
普通に青箱まで稼ぐだけならあまり気にする必要はありませんが、討伐成功率を高めるために残業することを考えると、無視できない要素かなと思います。

LimitOverゲージ

開幕、アガスティアには被ダメを50万減少させるバフがついています。

意外と見落としがち

これが非常に厄介で、このバフを消さない限りダメージがほぼ通りません。しかも消去不可。

こんなん倒すの無理ゲーじゃん!

ご安心ください。ちゃんとこのバフを消す方法はあります。アガスティアをよく見てみると、HPゲージの下にもう1つゲージがついています。

これ

このゲージは4回予兆を解除すると最大になり、このゲージが最大になった状態でFCを打つとグランゴッドカイザーが助けに来てくれます

かっこいい!

こうすることでバフが消え、ダメージが通るようになります。しかし、問題なのは予兆の解除条件です。

アガスティアは、HP予兆が
・90%
・75%
・60%
しかありません。これらの予兆は対応がしやすいので、あまり考えなくても大丈夫です。

問題なのはCT予兆で、
・アビダメ1500万
・奥義5回
・3属性ダメージ
の中からランダムとなります。

解除条件キツくね?

そうなんです。解除条件が結構きついんです。CT2なので結構な頻度で飛んできますし、解除できないと敵にとんでもないバフがつきます。

殺意マシマシ

ですがご安心ください(2回目)。

何故か奥義スロウでも解除扱いになります。

なので、奥義スロウをガンガン回すことでLimitOverゲージを溜めていきます。ついでにFCゲージも溜まるのでオトクですね。

序盤の方針としては、
「奥義スロウでCT予兆を解除しつつグランゴッドカイザーをとにかく早く呼ぶ」
これを意識して動くようにしていきます。

また、主人公が落ちるとFCを打ってもグランゴッドカイザーが助けに来てくれなくなるので、
主人公は何がなんでも落とさないように立ち回っていきます。なんて薄情者なんだ

固有フィールド効果

アガスティアにはフィールド効果もあります。

これ

強化アビの効果が1ターン短縮となるため、複数ターン持続するバフ以外はアビが腐ることになります。ほぼ確で光レリバのスタメンであるハロウィンキャラの対策ですね。これが多様性か…
かばうなどのアビリティも複数ターン持続しないと意味が無くなるので、採用するキャラによっては注意が必要です。

2.キャラ構成と武器編成

アガスティアのギミックについては把握できましたでしょうか?
書いてて思ったのですが、こうして列挙してみるとなかなかヤバいことばっか書いてありますね…
だからクソボスとか言われてるのか

これから、おそらく皆さんが1番気になっているであろうキャラ編成と武器編成について説明していきます。編成はこんな感じです。

救援・自発両対応です!

これから、各キャラの役割とLB等について説明していきます。

主人公

極致ライフォを採用。ユニ琴4凸をメイン持ちすることで奥義スロウを打っていきます。
アビは
・ミスト
・ピッキングハーモニクス
・アンリーシュザフューリー
この3つで固定です。
特に優秀なのが極致アビのピッキングハーモニクスで、奥義を打つときに自身に強化効果が10個以上ついていると自動発動します。しかもディスペル効果つき。今回の編成では、主人公がメインアタッカーとなります。
主人公のLBは、味方HP上昇、回復性能、奥義ダメージ、アビダメ上限、ダメ上限系に振っておけば大丈夫です。

カリオストロ

覚醒タイプ:防御

今回の編成のキーキャラ。
・1アビの消去不可バフ6個による主人公の支援
・2アビのチーム全員に復活効果+アビ即時リキャスト+奥義ゲージ100
・3アビの封印を含むデバフ4つ
どれをとってもアガスティアに刺さりまくりです。また、味方がディスペルを打つとスロウしてくれるので、奥義が打てない時の予兆対策も兼ねています。コスモスなし軸では必須パーツな気がしています。

ヴィーラ

覚醒タイプ:攻撃

90%予兆対策要員。かばうで引き受けることによりサブからノアを出す役割です。
覚醒タイプが攻撃になっていますが、これは自分が別編成で使っているからなので、バランスのままで大丈夫です。

ユニ

覚醒タイプ:防御

高難易度特攻キャラ。
1アビによる回復+奥義ゲージ供給が優秀です。
2アビは道中のリカバリー、3アビは60%予兆対策に使っていきます。余裕があれば4アビを打つと耐久力も上がりますが、基本的に打たなくても問題なく動けます。
指輪で回復性能を上げておけると幸せになります。

ノア

覚醒タイプ:防御

地味に優秀なキャラ。
・1アビのディスペル付きデバフ
・3アビのポンバ
これらのサポート性能が優秀です。また、2アビで通常攻撃を受けることで怪獣細胞レベルを上げない立ち回りも可能です(予兆は無理なので注意)。

ティコ

オルポ枠として採用。
出てこないのでどんなキャラでも大丈夫です。

武器編成

終末アビ進境、オメガ渾身奥義上限トリア

メインにユニ琴4凸。これは必須です…
あとはシュヴァ剣4本でHPを確保しつつ、ホルアクティ2本で奥義性能アップ、残りの枠は強そうな武器を適当にという感じです。
終末が進境なのは別編成で使っているからなので、渾身でも大丈夫です。
スター銃は4凸で大丈夫です。ない場合はアーカルムの光の杖やミーレス剣などを入れましょう。
ユニ琴2本目がない場合、オメガ武器がない場合はユニ琴2本目の枠を天使武器にしましょう。

召喚石

スター、メタトロン完凸

フレ石シュヴァマグの片面ルシ250の編成です。
メイン石の入れ替えOKです。
ルシフェルは回復石です。
ウリエルは奥義ゲージup石としての採用。ウタやノビヨなどが代用として使えると思います。
バブさんはデバフ石として採用。60%予兆解除の補助をしつつ主人公の火力を上げられます。なければデバフ石(セレマグなど)を入れましょう。
黒麒麟は保険用です。青箱までなら不要ですが残業を視野に入れるのであれば欲しくなる。

召喚石でキーとなるのが完凸エウロペです。
召喚効果の復活効果により、怪獣細胞Lvのリセットやヴィーラ蘇生による40%以降での最後の悪あがきとして使っていきます。また、各HP予兆を解除できない場合のリカバリーとしても使っていきます。持ってない場合は、アルテミスやサンダルフォンなどのHPアップ石を入れ、立ち回りに気をつければOKです。

編成についてはこんな感じです。
代用等分からないことがあればコメントやX(旧Twitter)にて聞いていただければお答えします。

3.立ち回り

編成やギミックの紹介を一通りした所で、いよいよ立ち回りを解説していきます。
全体で共通する立ち回りとしては、

  • ユニ1は基本毎ターン打つ

  • ルシフェルは他の参戦者の為に余裕があれば溜まる度に投げる

  • ゼウスやルシフェルを合体召喚できる場合はなるべく拾う

  • HP40000を目安に適宜ポーションで回復する

  • ノア3でユニのいとし子の願いを溜めたり主人公に奥義を打たせることができる

  • 主人公を絶対に落とさない

こんな感じです。
これから、各区間での動き方を詳しく説明していきます。

開幕~90%

開幕の動きはこんな感じでやっています。

1T 主人公1、ミスト、ユニ1、ヴィーラ4
  ルシフェル召喚
  ヴィーラ以外ガード、スタンプ押して攻撃
2T ユニ1、フルガード
3T ここから予兆解除しつつ90を超える

主人公奥義で予兆解除するターンと、ディスペルを打って予兆解除するターンを交互に繰り返して進んでいきます。奥義ゲージの管理は、主人公アンリーシュザフューリー、召喚石で調整します。ディスペルは主人公ピッキングハーモニクスとヴィーラ2アビの2つです。
ヴィーラは奥義を打たないと、ビットが0になってしまい1アビを押せなくなるので注意が必要です。
この区間は4ターンくらい動ければ十分です。他の参戦者の様子を見て、動くのか待機するのか決めていきましょう!

90%~75%

90%を超えると、HP予兆が飛んできます。
30hit条件の予兆が出たらHP予兆の合図です。
ヴィーラ1を押し、主人公の奥義を温存して突破します。
この攻撃でヴィーラを落とし、ノアを出します。
それ以降の動きはこんな感じです。

  • ノアが出たらカリオストロ1、主人公1をかけなおす

  • 主人公の奥義スロウで予兆を解除する
    (ノア3のポンバ、召喚石、主人公アビを活用)

  • 主人公が奥義を打てない時はディスペルで予兆解除(主人公ピッキングハーモニクス、ノア1)

  • ノア2で敵の通常攻撃を受けると怪獣細胞Lvを上げずに通過できる

  • ゼウスやルシフェルが投げられていたら拾えるなら拾うと楽になる

これらを意識しつつ予兆を解除していきます。
75%予兆で必要になるので、弱体アビは温存して進みましょう。

75%~60%

75%予兆は弱体10個です。
ミスト、カリオストロ3、ノア1、ベルゼバブ召喚などを組み合わせて解除します。

基本的な動きは75%までと変わりません。
この辺りでLimitOverゲージが溜まると思うので、溜まったらFCを打って敵のバフを剥がすことを忘れずに。
次のHP予兆は60%なので、ここまでにユニ3が打てるようにいとし子の願いを溜めていきます。

60%~40%

60%予兆は60hitです。
この編成だと解除不可能なのでユニ3で強制解除します。もしくはエウロペ召喚で復活をつけて誤魔化します。

ここから40%に向けて動きます。
アガスティアはHP40%以降行動が変化します。
具体的には、

  • スロウが無効化される

  • 予兆解除の条件がFCのみになる

この2点です。
誰かが40%を踏んだ時点でスロウが無効化されるので、なるべく予兆を発生させないように動きます。CT0~1で動けるように、主人公の奥義やディスペルを回して動きます。

また、40%以降の予兆の解除条件が6属性ダメージに変化します。
コスモス入りの編成であれば、コスモスのアビや奥義で解除できるのですが、コスモスなしの編成の場合はここまでにグランゴッドカイザーの助けを呼べなければ詰みです。最低限ここまでにはLimitOverゲージを最大にするようにしましょう。
これさえ乗り切れればアガスティアの事故要因は全て乗りきったと言っても過言ではありません。

40%~討伐

CT予兆の6属性ダメージは、グランゴッドカイザーが助けに来てくれる状態でFCを打つことで解除することができます。
つまり、2T毎にFCを要求されます。
主人公アビによる奥義ゲージ調整やカリオストロ3による1ターン行動不能をフルに活用してFCゲージを溜めて動きます。また、ユニ3でも予兆を解除できるので上手く使いましょう。
ピンチの場合は黒麒麟を使って立て直します。
ひたすら予兆を解除して討伐までがんばります。

ここら辺で怪獣細胞Lvが10を超えてくるので、毎ターンの被ダメがとんでもないことになってきます。FCゲージを溜める必要もあるので、カリオストロ2を切るならこの区間になるかなと思います(勿論それ以前にピンチになった場合は迷わず切るべきですが)。
1回死んで怪獣細胞Lvをリセットする場合は、敵の通常攻撃で落とすようにしてください。予兆では復活不可効果がついているので、敵の予兆で落とそうとするとパーティーが壊滅します(1敗)

フルガードでも耐えきれないレベルの殺意

4.救援の条件

HPが60%以降となっているマルチでなければ救援に入って大丈夫です。
基本的に参戦した次のターンのHP予兆をヴィーラ1で受けて進めていく形になります。
しかし、HP40%までにLimitOverゲージを溜めなければいけません。そのため、HP60%以降のマルチの救援に入ることは非推奨です。

5.残業のコツ

新品のアガスティアに救援に入ったとすると、HP40%までには4億稼げる場合がほとんどです。しかし、他の参戦者が事故っているなど残業をしなければならない場面が必ずあります。残業をする際に、意識しておけると長く動けるコツを紹介します。

怪獣細胞Lvをリセットする

Lvが10を超え、毎ターンの被ダメが痛くなってきたらリセットを視野に動きましょう。
本記事で紹介した編成では、

  • カリオストロ2

  • エウロペ召喚

このように2回リセットを行うチャンスがあります。ポーションを使い切り、動くのがきつくなってきたら復活によるリセットを狙ってみましょう。

敵から被弾しないように立ち回る

敵の攻撃を被弾すると怪獣細胞Lvが上昇するので、そもそも敵に行動させなかったり被ダメを0に抑えたりできれば怪獣細胞Lvの上昇を防ぐことができます。考えられる手段としては、

  • ノア2

  • カリオストロ3

  • ゼウスなどのバリア召喚石を拾う

これらが挙げられます。
特に40%以降は敵の攻撃も激しくなり、FCゲージをCT予兆毎に溜めなければならない関係上、敵からの被弾を減らす立ち回りを知っていると残業する際に余裕ができます。

エウロペ召喚

エウロペ召喚では復活効果に目が行きがちですが、実は蘇生効果があります。これにより、90%予兆で落ちたヴィーラがサブでひっそりと復活します。これにより、キャラが落ちたとしてもヴィーラが表に出てくるので、ヴィーラで予兆をかばうことで更に残業することができます。狙って行うには少し慣れが必要ですが、知っておくと役立つかもしれません。

6.リザルト

青箱3人分!?

意外とマグナでもここまで動けます。8億くらいまではかなり余裕で動くことができます。それ以降はしんどくなりますが、13億くらいまでなら動くことができます。汁を飲めばもっと動けそうですが武器や砂狙いの周回で残業する度に汁を飲むかと言われると判断が分かれる所なのかなと思います。

7.最後に

ここまで読んでくださりありがとうございます。
この時点で6,500字を超えており、記事を複数に分ければよかったと後悔しています。
ですが、自分がアガスティアに関して伝えたいことは全部伝えられたと思います。
この編成だとだいたい4分くらいで青箱ラインまで稼ぐことができます。どうしても奥義硬直を沢山踏むので、仕方ないかなと思います。

質問や間違いなどありましたら、気軽に連絡していただけると助かります。
この記事が皆様の参考になりましたら幸いです。
アガスティアの人口がもっと増えますように…
アガスティアで動ける人が増えますように…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?