見出し画像

OCHAバスツアー忘備録(草稿)

OCHAバスツアー忘備録

OCHA NORMA ファンクラブツアー
~OCHA NORMA ヨリドリ!茶柱紀行 in 備前~

ほぼ主観ときどき客観
ただただ長いです。
お暇な時の時間つぶしになれば幸いです。
稚拙な文章もご容赦ください。

1日目(20231118)
4時起床5時出発

出発直前まで荷造りして、慌てて深く考えずいつもお出かけ用に着ていた【真っ赤な】ダウンジャケットを羽織ったのが今回のバスツアー大反省への布石となった

熊本駅の駐車場割引に関しても難なくクリアして、同部屋に誘ってくれたフォロワーさんと合流し、いざ新幹線

熊本から鹿児島中央まで運転見合わせだったりして、超不安になったり情緒不安定www

それでも何事もなく無事岡山駅に到着

今回、同部屋になる方々と合流
はじめましての御方もいらっしゃったのでご挨拶

集合場所で号車ごとに本人確認を済ませ全員揃ったらバスへ移動

バスに乗ったら素敵な資料が!
さぁいよいよバスツアーの開始です!

VTR班分け
同部屋の方々と自分の推し分布 田代中山西﨑西﨑
完全にAチーム

美空ちゃん引いてくれてありがとう!!!
同部屋のフォロワーさんたちと大盛り上がり

という訳でここから先は、今回1~4号車と5~8号車に分かれて別スケジュールで動いていました。

A班に同行したメンバーが斉藤円香、米村姫良々、田代すみれ、中山夏月姫、西﨑美空
B班が広本瑠璃、石栗奏美、窪田七海、北原もも、筒井澪心
という班分けでした。

◎瀬戸内クルージング
ただヲタクたちが連れられて、クルージングを楽しむだけだと思っていたサキチ。
乗船する船が近づいてくるとカメラクルーがいる???
えっ???
って、ことはメンバーがいるの???????????
乗船時にお見送りしてるの???????
えええええええええええええええええええええええええ

マジで予想だにしない展開で、真っ赤なダウンジャケットを着てるサキチ。

何も考えられないまま、乗船の列に。

美空ちゃん⇒なちゅ⇒すぅちゃん⇒まどぴ⇒姫良々ちゃんの並びだったかな?
マジで記憶がない

それでもこの時、姫良々ちゃんに
「そのジャケット、めっちゃあったかそうじゃん!」
と声掛けられたのは一生忘れない。

そして1号車だった自分達は、暖房の効いた半地下の船室に誘導されて
前から順番に座っていくのですが…

とりあえず何もわからず通されたまま前から2列目の右手側に座ったサキチ。
(この先に待つ天国をサキチ。はまだ知らない)

運よくメンバーがお見送りしてる姿を見られる位置にいたので2~4号車の方たちが乗り込むのをただ茫然と「はぁ、すぅちゃんかわいいなぁ~」と思いながらみてました。

お見送りも終わり、そのままお見送りされて出発かと思ったら!!!
えっ!!!待って待って待って!!!
メンバー乗ってきた??????????
ヤバイヤバイヤバイ!!!

状況が呑み込めないまま、1~4号車のクルージング出航!!!

出発してまもなく美空ちゃんのアナウンスによるクルージングの解説
これもまた色々と可愛かった

アナウンスが終わって、しばらくすると!

メンバー降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まずはまどぴ・姫良々ちゃん・美空ちゃんの3人

姫良々ちゃん開口一番「外は風ヤバいよ、ここはマジ天国だね」
めっちゃ面白いし、

何より近い!!!!!!!!!!!!!!!!
そしてやっぱりめっちゃ可愛い!!!
バチバチに気合入ったメイクで、もう後光がさしてましたね✨

ここで印象的だったのが、おそらくDVD制作班の女性Dに姫良々ちゃんが
「色々動き回っちゃダメですか?」とか相談してたのが、
すこしでもヲタクたちを喜ばせようとしてくれてるのが分かって、
1人静かにめっちゃ感動してました

ひと通りお話ししたところで、すぅちゃん・夏月姫ちゃんコンビと入れ替わり
すぅちゃんの「今日はいくつカイロ貼ってるでしょうか?」が可愛すぎた
ここは積極的に「8個!!!」と答えましたが、正解は「2個www」

「でも、寒いよね~、上マジでヤバいからwww」

などとお話して戻っていくお二人。

暫くまったり。

暫くすると姫良々ちゃんが一人で降臨!!!
まじ女神
改めて「ここマジ天国だから、あとで上の人たちに謝っときなw」って爆笑www

そんなこんなでクルージング終了

船から降りるときも、お見送りあり。
本当にメンバーには頭が上がりません。
メンバー大変過ぎる
事務所様もうちょっとメンバーを大切にしてくださいね。

◎みんなでBBQ
クルージング降りたすぐそばにある「海の駅しおじ」にて海鮮BBQ!

ここは、何と言っても強風吹き荒れる中での屋外BBQwww
各所から聞こえてくる叫び声、風にあおられ飛んでいく色んなものwww
もう本当に阿鼻叫喚とはこのことでしたねwww

ここでももちろんメンバー降臨
各テーブルを回って戻るかと思ったら、一緒に食べてたんですね。
自分たちのテーブルからは遠くてわからなかった…
近かった方達はおめでとうございます!!!

ゆっくり食べているところで、スタッフが
「この後、各テーブルごとでミニゲームがあります」
とのアナウンス

強風吹き荒れるなか、待っていて案内されると先にはメンバーが!!!
そしてスタッフから突然渡せれたプラスチックの輪っかwww

いざ、メンバーの前に通される目の前に用意されてるミニパイロンの列www

まどぴMCによるミニーゲーム開始!
出されたお題に対して一言答えて輪投げをするというミニゲームでした。

自分たちに出されたお題は「初めて買ったCDは?」

自分、おじいちゃんだからレコード…とも思いつつ、
「えっ?CD?レコードじゃなくて???」とか言いながらちゃんと答えて輪投げも成功

以上マルwww

テーブルに戻るときに、トレカサイズ写真と吉備団子をお土産としてもらいました。

ここでMCを担当したまどぴと瑠璃ちゃんの喉に相当な負担があったのは間違いないですね。
※事務所様、ここ大反省点です。

◎みかん狩り
みかん狩りに向かう道中バスの中でイベントに関しての詳細説明があるのですが、
「では、何時何分までにこのバスに戻ってきてください」
と告げられたバス車内の反応
「えっ20分くらいしかないの???」
驚愕のタイムアタック開始ですwww

そんな中でも、みかん狩りに行くヲタクをお見送りしてくれるメンバー
優しすぎるし、本当に大変

全然時間無かったけど、みかんは美味しかったし、撮影に同行してメンバーのモグモグタイムを観ることできたので無問題

結果、サキチ。は2個食べて写真撮って終了www

バスに戻ろうとした際に、誰かが落としたであろうももちゃんのFSKを拾い、「ここに置いていったら?」と知らないヲタクに言われたのですが、
ここに置いていくのはなんか違うなと思って、
「添乗員さんに渡します」って持ち帰ることに…

◎OCHA NORMAと記念撮影会
備前市市民センターでの撮影でした。
ポーズに関しては、バス車内で流れていた「OCHAOCHAワチャワチャみくみくTV」オススメのポーズで

あ、あと今回の記念撮影
号車ごとにメンバーの位置が変わるというイベント付き
1号車は何とヲタクの両サイドにすぅちゃんと姫良々ちゃんが居るという
サキチ。にとってこの上ない夢のような世界での撮影となりました💜
撮影位置が決まった瞬間、同部屋の方々から「おめでとう」をもらいましたw

撮影終了の流れで、この後にあるトークイベントと2日目の挨拶イベントの座席抽選
結果はこちら!

トークイベント:う列17番
挨拶イベント:く列38番

そしてここでもお土産
バスツアーロゴがデザインされた巾着袋
可愛い、大事に使います。

自分たちが1号車で、1号車から順番での撮影だったのでトークイベントまでの時間が待ちに。
(その間もメンバーはずーーーーーーーーっと撮影してるので、本当にお疲れ様です。)

というわけで、この時間を使って部屋飲みの準備!!!
近くにあったマックスバリューで買い込みwww

それでも余ってる時間
ふとXをチェックしていたら、先ほど拾って記念撮影などでバタバタしていて添乗員さんに渡せてなかったももちゃんFSKの持ち主さんのポストを発見!
リプしてちょっと待ったら返信来たので、そのままご本人に返却出来ました!!!
良かった、本当に良かった。

◎トークイベント
※本来の予定時間から、どれくらいでしょうか30分以上は押してた気がします。
記念撮影が押してるのは分かっていたので、入場して談笑してましたけどね。

会場内、気付いていた人も何人かいたみたいですが、
実は「宇宙規模でダイスキ宣言」の音源が流れてたんですよ!!!
これって、アルバムに収録されてるってことですよね!!!

そんなことにも興奮しつつ自分の席に行ってみると、
う列だったので実質2列目!!!
しかもほぼセンター!!!
まぁトークイベントだしメンバーをじっくり見られればいいかなと思っていました。
(平静を装っていましたwww)

イベント始まって先に登場したのがB班のメンバー
トークが始まるのかな?と思ったらいきなりステージから降りて座席降臨!
お手振りしながらメンバーを眺めるイベントにwww

くまなく歩いてステージに戻ってきたところでA班と入れ替わり
A班のメンバーも座席降臨して練り歩きwww

A班がステージに戻ってきたところで全員集合
そしていざイベント始まってみたら、明日のコンサートの公開リハーサル!!!
春ツアーの赤衣装に岡山弁Tシャツ
(だったような気がします…本当に記憶があやふや…)

1曲目1コーラス終わったところで、音響さんとのやりとり
プロの歌手であることの片鱗を見せてもらってヲタク感動

感動に浸って、もう終わりかな?と思っていたら
まどぴから「もう1曲やります!」と
会場大盛り上がり!
さらにスタッフから立ってOKの指示が!!!
待って待って!!!
2列目センターでペンライト持ってきてないし、うわーーーーーーーー
って思ってる間に終了
でも楽しかった

もう、なんの曲やったのか思い出せません
誰か覚えていたら教えてください(切実)

本来はここでOCHAテスト解答する予定だったのかなとか思ってみたり。
内容を急遽変更して本当にリハーサルも兼ねたのか
真相は闇の中…

あ、ちなみにOCHAテストは13/20でした…
せっかく作ったOCHAテスト
イベントにできないのもったいなかった

◎ホテルチェックイン
公開リハーサルの余韻も冷めやらぬうちにまたバスへ乗り込み今夜のお宿へ
ホテルはダイヤモンド瀬戸内マリンホテル!!!
ただ着いた時は真っ暗で回りも何もわからない状態www

ホテルに着いたら、バスツアー恒例の部屋電!!!
と言いたいところでしたが、時間も遅かったしスケジュール的にこれ以上イベントは無いと判断し、食事・風呂とさっさと済ませて
ヲタパーティーの始まりだーーーーーーーーーー!!!
といっても、部屋飲みするだけですけどね

それでも、同部屋になった方のお知り合いが訪ねてきてくれたりして、
流れで「以前からX見てて、お会いしたかったです」と告白されたりwww
色々濃くてマジで楽しかった

結局1時前くらいに寝たのかな?

いよいよ2日目~(20231119)
おじいちゃんなので、目覚ましより先に目が覚めてしまうよね~www
同部屋の方々もまだゆっくり寝ていらっしゃたので、朝の5時過ぎから色々と情報整理などしてましたね

みんな起きて、自分たちの部屋からの眺めがどんなオーシャンビューかと確認したら駐車場しか見えませんでしたwww

2人部屋の人達は、オーシャンビューの景色が見られたみたいでおめでとうございました!

朝7:50にはバス出発!

◎旧閑谷学校見学

11/20(月)のスポーツ新聞を確認された方も多いと思いますが、
自分たちが訪問する前に、ここで取材があったみたいですね。
本当に朝早くからお疲れ様です。
そして、そのままメンバーたちはそこに残り自分たちのお出迎え!!!

だから、こんなところでメンバーに会えるなんて思ってないからまた真っ赤なダウンジャケット羽織ってるじゃん!!!

姫良々ちゃんとお話ししちゃうじゃん!
ハチャメチャに姫良々ちゃん可愛いのよ
すみれちゃんも可愛いけどリアクションが薄い(絶対に姫良々推しだと思われてる…)
(中の人はすみれ推し)

マジ推し色のアウター、超大事!!!
大声で叫びたかったwww

まぁそんなこんなありつつも、コンサートでは「すみれ推しとしての存在意義を取り返すぞ」と変なテンションになってましたねwww

◎挨拶イベント
◎昼食(弁当)

改めて備前市市民センターに移動
会場前にはキッチンカーなど色々お店が出店されてましたね

自分たちは、先にグッズを購入して配布されてた弁当を食べてしまってからの挨拶イベントっていう流れでした。

挨拶イベントの入場が12:15、イベント開始12:30

12:45にはナルチカ昼公演の開場時間というタイトなスケジュールwww

挨拶イベント入場して、会場内で流れてる音源が
「Hello! 生まれた意味がきっとある」のOCHA NORMAバージョン!!!
これもアルバム音源ですよね???

挨拶イベント終わって一旦出て、改めてナルチカに入場!
座席に関してはXにも投稿してましたが、何と何と何と最前のい列‼️‼️‼️
最下手ではありますが、そんなの全く問題ありません!
視界良好

開演時間になり昼公演始まる前に副市長の挨拶

セットリストは覚えてません
マジで助けて
ゲスト部分しか分からない
プラスふるさとの夢

ラストは恋のクラウチングスタート

夜公演終わったところで、バスツアー参加者は残ってくださいのアナウンス

待ってる間、隣にいらっしゃった姫良々ちゃん推しのお姉さんに声かけられ、
『もし良かったら、入れ替わってもらえませんか?』
(お互いに推しに頑張りましょうの意味)

最後のお見送り会で

まどぴに「声出さなくていいよ!喉休めてね~2日間お疲れ様でした!」とお伝え
瑠璃ちゃんに「2日間有難う!あ、ラジオ聴いてます!」と伝えられて良かった。
あと何故かかなみんに「ラジオでメール読んでもらって有難う」って言ったら『えっ誰?』帰ってきたので『サキチ。です』と口走ってしまったwww
まぁたぶん聞こえてないので、大丈夫かな?
姫良々ちゃん、窪田さんには「有難う」しか言えなかったかな?

この時はさすがにすぅちゃん推しと分かる姿だったので、すぅちゃんもお話してくれて優しかったのでサキチ。は本懐を遂げました。
夏月姫ちゃん・美空ちゃんの記憶がない…
ももちゃんも澪心ちゃんも優しかった

お見送り会終わって会場を後にしようとしたところで、丁寧に皆さんにお礼を言ってる方が!
よく見たら昼公演前に挨拶されていた副市長様が!!!
「有難うございました」
と本当にひとりひとりに頭を下げられていたので、こちらからも
「こちらこそ、本当に有難うございました!」
と、お伝えさせていただきました!!!

さぁいよいよバスに乗り込んで岡山駅に向かいます。
コンサートとお見送り会の余韻も凄いのですが、ここで最後のイベント
記念写真配布が来ました!!!
記念写真の台紙にはメンバー全員からの手書きサイン入り!!!
もう本当に本当にお疲れ様です

どれだけ頑張ってるかは、ももちゃんの11/7のブログを参照してください
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12827706019.html?frm=theme

そこに昨日クルージングしたところで撮影された写真もプレゼントとして追加されました!
どこまでもサービス精神あふれてるツアーだな!!!
他にもバタークッキーなどもいただき荷物いっぱい胸いっぱい

そんなこんなで岡山駅に着き、添乗員さんに改めて感謝を伝え解散
駅弁やお土産を買い込んで同部屋の方達とも、お別れ

新幹線に無事乗車し、寝過ごして鹿児島まで行ってしまうことなく
熊本で降りて、お世話になったフォロワーさんを送り届けて無事帰宅。

5時間後には起きて仕事に向かってるとか、この記録を書いていても信じられないですねwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?