見出し画像

近鉄沿線で売っている「どん兵衛」のだしの味はどこで変わるのか

皆さんは日清の「どん兵衛」を食べたことがあるでしょうか。 


基本の味は「きつねうどん」「天ぷらそば」で、
その他にも期間限定で様々な味が発売されています。

鰹にこだわっただしが特徴で、数あるカップ麺の中でも非常にこだわりのある一品だと思っています。


そのこだわりの一つに、「地域によるだしの嗜好の違い」を反映させている点が挙げられます。

出汁は日本では東西で味が違っており、
東日本では、鰹節を中心とした、色や味の濃いものを、
西日本では、鰹節と昆布を同じくらい使った、透き通った綺麗な出汁を、
それぞれ使っています。

どん兵衛でも、このだしの違いを再現しており、
さらに七味やお揚げにも違いを生み出しています。

では、この味はどこで変わるのでしょう。

東西を移動する手段として、
東海道線や東海道新幹線は、岐阜県、滋賀県を通るのルートで名古屋から京都、大阪方面へ抜けています。

その際の境は、「天下分け目」とも言われる戦いも行われた、関ヶ原です。

実際にどん兵衛もここを境に味が変わっているそうで、関ヶ原では東西のどん兵衛の食べ比べセットも売られているそうです。

一方で、名古屋から大阪方面へ向かうもう一つの大動脈である近鉄線は、関ヶ原のような東西の明確な境が無いと思っています。

特に途中で経由する三重県は、
「近畿地方ではあるが、関西ではない」
という捉えられ方も多く、
どちらに分類するかは非常に難しいです。

ということで、自分でどん兵衛を購入しにいくことで、確かめてみることにしました。

①ファミリーマート 近鉄難波駅東改札外店

各店ごとに、購入店舗・商品・レシートを貼っていきます。

誰がどう考えても純度100%の関西といえる、
大阪が誇る繁華街難波。
当然味は関西だしでした。

というか私が調べるまでもなく、
大阪府や、その後通過する奈良県は、関西だしだと思います。

ということで、まず三重県に入った段階での味がどうなっているかを調べてみようと思います。

②ファミリーマート 近鉄名張駅店

ここだけ天ぷらそばですが、深い意味はないです

ということで、通勤通学客と同じ電車に揺られること1時間半、三重県の最も西の名張市にやってきました。

移動中に、ここの街が関西だしだった場合の移動を考えた結果、
この名張駅前にあるコンビニにて、乗り換え時間6分の間に買うのが適当だということで、

乗客が皆乗り継ぎのバスに向けて急ぐ中、
1人どん兵衛を買いに急ぎ駅を出ました。

結果としては、味は関西だしでした。
つまり、どん兵衛の味の境は、奈良と三重の県境ではないということです。

ということで、さらに東に向かっていくことにしました。

③ファミリーマート 青山店

一緒に割引されていたパンを購入していますが、
ただの朝ごはんなので深い意味はないです。

さらに電車と徒歩で30分ほど移動し、三重県伊賀市まで移動しました。
結果、伊賀市でも販売されている商品の味は変わりませんでした。

私が何故、ピンポイントにこの店舗に訪問したか。

実は電車内で移動を考え、店の立地を調べた結果、一つの仮説が生まれていました。

青山町駅が最寄りの「ファミリーマート青山店」から、
大三駅が最寄りの「セブンイレブン津市白山町」までの間、
駅徒歩圏にコンビニエンスストアがないのです。

また、この区間は電車も少ないことから、
人の移動も、他の区間と比較すると少ないのではないかと思いました。

つまり、この伊賀市と津市の境が、関東と関西の境界ではないのかと考えたのです。

そう考え、三重県津市の一番西のコンビニに向かうため、移動を行いました。

④セブンイレブン 津市白山町店

初めてのセブンイレブンですが、深い意味はないです。

!?

東京都民の私からは見慣れた表記

やはり境はここだったようです。

いつの間にかコンビニ縛りになっていましたが、近接するマックスバリュー白山店も、関東だしどん兵衛が販売されていました。

調べてみると、
近鉄大阪線の西青山駅ー東青山駅間にある新青山トンネルが、
伊賀地方と伊勢地方の境界となっており、
大阪(関西)文化圏と名古屋(中部)文化圏の境となっているようです。

結論
近鉄沿線のどん兵衛の味は、
三重県伊賀市と、三重県津市の間に
境界線がある。

おまけ

近鉄四日市駅近くの
「トンテキ屋 ちゃん 近鉄四日市駅前店」の
トンテキ コマギレセット(1180円)

交通系Youtuberの西園寺さんの、
「路線バスで日本縦断の旅」
で見て、美味しそうだと思っていた店に訪問。

醤油ベースでニンニクが効いた濃いソースを見たとき、かなりこってりした見た目かと思いましたが、

実際に食べてみると思いの外あっさりしていて、
肉の旨みを味わうことができました。

かなり美味しかったので、おすすめです。



今年こそは援護を!
新天地で復活を!
筆者がヤクルトファンなのですが、
和郁も翔大も、特に期待してる選手の1人です。

昨年度から更なる補強を見据え、
今回は選手4人を獲得しました。
多分何言ってるかわからないと思うので、
もし暇な方はこちらをご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?