企画のカタチから入る為の入口のデザインから始めると行動に繋がらない

先日、企画会議や妄想好きの古くからの友人と久しぶりに会う約束をしました。

特に何をやると具体的なことは決めずにノープランで地元で集合し、
懐かしいもの巡りドライブを楽しんだりして満喫した一日にはなったのですが、
遊び疲れて夜に夕食を楽しんだ後に今後も楽しいことやっていきたいって話から色々なことをやってみたいと話が膨らませていくとお互いの志向にバラつきがあったり、やりたいことの頭の絵が共有できてないので結果、理解しあてないことが分かったけど久々に会えてよかったという緩い括りで解散。

思い返してみれば、その友人とは同じような解散の形が多い。
理由を挙げるとすれば、
・そもそも集団行動向きでない
・そのうえでチーム活動の方針イメージの違い(中央集権型と自律分散型)
・コミニティ(グループ)活動そのものがふわふわ

いくつも問題はある中、行動できない最たる原因は、
形から入るタイプでその入口自体をデザインすることである。

色々なハードルってものはただの素人には何もなくて、
自分自身で勝手に見えないハードルを高く見積もってるだけに過ぎないように思います。

まずは行動あるのみ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?