【要点解説】フォートナイトレゴガチ勢のための(笑)攻略ポイント

フォートナイトレゴが始まってから、バトロワに行く時間がなくなって困っているダンボールです。

一応今ある範囲でやれることは大体やりきったので、攻略ポイントをぎゅっとまとめるので、参考にしてみてくださいー!

ちなみに、サンドボックス(クリエイティブ)をやっていなくて、ネタバレが嫌な人は絶対に見ないでくださいねw

※2023年12月13日現在の情報で作成しています。
※2023年12月19日に更新
<更新内容>
武器や建築の種類について
鉱石や木材の効率的な収集について
洞窟近くに拠点を作る意義について
回避スキルについて
(※上記リンクはPCのみ有効です。)

フォートナイトレゴは資材収集ゲーム

フォトナレゴは
・キャラクターにレベルという概念がない
・シナリオによる制限がない(そもそもない)

だから、例えばですけど
新しいワールドを作りました。
資材は最初から全部マックスであります。

・村も一気に10LV
・ハートも防御もMAX
・良い村も作り放題
となります。

「キャラクターが20LVにならないと、装備できない武器」とか「シナリオ3をクリアしないといけない場所」とかがないんです。

木材や鉱石さえあれば、始めた瞬間に最強になれるわけ。

だから、資材収集ゲームだと思っています(笑)
※もちろん、サバイバルに限ります!!!!

たぶん今後、色々とアプデが入ってくると思うのです。そこでは、レゴならではのアイテムがどんどん増える事が予想されるのですが、それらを作るのにも結局は資材が必要になるわけですねー。

まずは基本的な概要

フォトナレゴを攻略するうえで知っておくべきポイントは7つほどあります。

①地域

地域は4種類
・草原
・海辺
・砂漠
・雪山

上から下に行くにつれて、敵も強くなり、得られる資材のレアリティも高くなっていきます。

②レベルアップ

フォトナレゴの世界でレベルを上げられるのは
・村レベル(1~10)
・クラフトベンチ(現在エピックまで)

この2つです。

村のレベルを上げるためには、「村の評価」も一緒に上げる必要があるのですが、簡単な方法はこちらで紹介しています!

>>木と花崗岩だけで村の評価が上げちゃう方法【フォートナイトレゴ】

③資材のレアリティ

レゴワールド内のアイテムにはノーマルからエピックまでのレアリティが設定されています。

その中でも、武器や採掘ツール(斧、つるはし)などは、良いものを作るためにはそれに合ったレアリティの資材が必要です。

④洞窟の存在

レゴワールド内には各地に洞窟があります。

資材の中には、洞窟でしか手に入れられない貴重な鉱石や木材があり、攻略するうえで絶対に必要になってきます。

また、草原、砂漠などのエリアによって、洞窟の種類も変化して、得られる資材も変わってきます。(例:草原→洞窟、砂漠→溶岩洞窟)

⑤地域ごとの村の違い

どの地域に作るかによって、村のレベルアップに必要な資材が変わります。また、村人たちが収集してくれる資材にも変化が出ます。

⑥村人たちの存在

村を作ると、1つの村につき最大で5人まで村人を増やせます。

村人たちには仕事を頼むことができ、資材を集めてくれたり、冒険のお供をしてくれます。

⑦武器や建築の種類について

武器や建築パターンの種類が増える際の条件は

・新しい素材を手に入れたとき
・村のレベルが上がったとき(地域ごと)
・村人が教えてくれたとき

の2パターンになります。

フォトナレゴの課題

まず、フォトナレゴをやるうえで一番厄介なのは、「何をするにしても、資材が必要」だということ。

しかも、資材を集めるために必要なツール(斧、つるはし)を作るためにも資材が必要で。しかも、そのツールさえも使ってると割と早く壊れます…(笑)

さらに大変なのは、収集ツールの作成が連鎖的なものになっているんですよね…このゲーム…!

簡単にいえば

エピックつるはしの素材
→ エピック斧がいる

エピック斧の素材
→ レアつるはしがいる

レアつるはしの素材
→ レア斧

レア斧の素材
→ アンコモンのつるはし

….
となるわけです(笑)

だから、ある意味恐ろしいんです。

極端に言ってしまえば、めちゃくちゃ進めたとしても、資材が0になってしまえば、また最初の資材から集めないといけなくなるわけで…。

(ハートや防御力を増やすアイテムは壊れずずっと維持できるけど、強くても資材集めにかかる時間は変わらない…!)

村のレベルを上げ、クラフトベンチのレベルを上げ、上位の資材を取りに行ってる最中も、常にコモンやアンコモンの下位素材もちゃんと集めないといけないわけ。

だから、資材収集ゲームと言ってるわけです!(笑)

--------以下、2023年12月19日に追加--------

色々と実験する中で、ツールに関して分かってきました。

それは、エピックのツルハシと斧を1つでも作りさえすれば、それ以降は斧やツルハシで困ることはない…ということです!

前述のとおり、フォトナレゴはツールが連鎖的になっているので、下位のアイテムが必要になるのですが….

例えば、エピックのつるはしの素材は

エピックの斧の素材は

エピックのツルハシと斧を1つずつ作成して、上記素材を集めるとどうなるか?

黒曜石80個
フロストパイン50個
銅のインゴット30個
ノットルート30個

は余裕で集められます。

つまり、ツルハシと斧1組で、10組分の素材は余裕で回収できる計算。しかも、先日、アプデが入り、武器やツールの耐久値がアップして壊れにくくなりました。

そんなわけで、エピックのツルハシと斧を1つ作れさえすれば、それらを量産できる。あとはどんな素材も集め放題!!!!というわけです。

エピックツルハシなら、普通の花こう岩なら1発で壊せますから、収集もかなーり余裕になってきます!

--------------------

フォトナレゴの攻略方針(前半)

ここでは、まだ始めたばかりの人に向けたものと、最終的に目指したいものの2軸でまとめてみます。

(1) まずはキャラクターを強化する

もちろん資材が一番大事なわけなので、それは着実に集めてもらおうとして。そのうえで最初に揃えて欲しいのは、お守りです。

フォトナレゴでは、レベルがないのでキャラクター強化のためにはお守りしかありません。

お守りを付けると、ハート数と防御力がアップします。(正直、これがないと次の地域に行くと即死しますw)

お守りの種類は、木材と鉱石を集めて、クラフトベンチをアップグレードすると増えていきます。

(2) 拠点の村づくり

各地に村を作るのもいいんですが、クラフトベンチ以外にも色々とクラフト機器がたくさんあって。(機織り機とか鉱石粉砕機とか)

それ全部を各村に用意しようと思うと、序盤はすっげーーーーーーーーーーーーーーーーー大変になります(笑)

だから、まずは拠点の村にすべて設置してあげて、そこから各村へ…という導線のほうが楽だったりします。(これ、ワールドのシード値によって地形が変わるのでそれによるかも)

僕は拠点の村に宝箱を大量に設置して、そこに資材をまとめて蓄積したりしています。

(3) 移動手段の確保

レゴワールド、めちゃくちゃ広いです(笑)

しかも、エリアの行き来や村と洞窟の往復が死ぬほど多くなるので、移動を快適にしないと、普通に死ねますw

最初に一番オススメなのは、「グライダー」です。耐久値もなく壊れず、一度装備したらずっと使えます。

高所から飛び降りて使えるので、階段をひたすら連結させて高所を作って、そこから飛ぶと早いです。

(4) 回避を練習し始める

フォートナイトレゴは「素材収集ゲーム」でありながら、「回避ゲーム」でもあります。

なぜなら、回避アクション中はすべての攻撃が無効となるため、どれだけ強い相手だったとしても、実質ノーダメで勝つこともできちゃいます。

回避について詳しく書いてる記事はこちらです!
フォトナレゴは回避ゲーム!敵MOBの攻撃を避けてノーダメ攻略する方法

フォトナレゴの攻略方針(後半)

ここからは、さらに安定した基盤を作りたい人向け(笑)

なんかさっきエピックが出した情報によると、今後もフォトナレゴに色々なアプデが入るそうなんです。

だから、色々なクエスト、敵、資材などなどが増えると思うんですよね。だからこそ、今のうちに盤石な基盤を作っておく…(笑)

そのために参考にして欲しいことをまとめておきます!

(1) エリアごとに村を作って資源の収集

各エリアごとに村を作ってLVを10まで引き上げます。そして、村人を5人雇って資材を集めてもらいます。

これ意外とすごくって。村1つでも、自分で集めると1時間くらいかかる資材をもらえたりします。

エリアごとに2つずつ村を作って、合計10までいけたとしたら…。

これ、実質1日10時間くらいの収集の手間を削減したことになるわけです。

資材収集ゲームとしては、絶対に抑えておきたい所です…!(笑)

現在、15名が村人のMAXなようです。

村レベル10が4つ以上あるのですが、15人を超えると「それ以上は多すぎるよ」と言われるようになりました!

むぅ….
これはちょっと残念…!!!

ログインボーナスをもらうくらいの感覚で、1日1回ログインして、各村を挨拶して資材をもらうだけはしておく…みたいな人も出てくるんじゃないかと思っています(笑)

たった2時間の放置でこれだけもらえちゃう..すごい!
カットした琥珀なんて集まり過ぎてもう捨てているくらいです…

(2) 移動ルートを確保

マップによってかなり変わってきますが、村と村を移動するためのルートを確立できるのが理想的です。(できれば、村と村だけじゃなく、村と洞窟も簡単に行き来できると最高)

今の所、階段をいっぱい繋げてからのグライダーが一番簡単じゃないかなーと思っています。

クラフトで気球とか車をもっといい感じで作れたら、それが良い手段になりうるかなとも。(今のところ、階段グライダーよりは安定していないかな…!)

(3) 良い洞窟を探す

良い洞窟ってなんだよ!って話ですが(笑)

ようは、ベストな位置にある洞窟を探してほしいというわけです。

レゴワールドのマップってめちゃくちゃ広いので、拠点の村から死ーーーぬーーーーほーーーーどーーーー遠いところで見つかったりもする。

そこでしか洞窟資材が集められないとなると、大きな問題なわけです!だからこそ、できる限り近場でゲットできるとよい。

例えば、草原エリアと雪山エリアの境目、ほぼ目の前が草原エリアだけど、一応雪山エリアに判定される位置に洞窟があると最強です。

(拠点が草原エリアになることが多い&雪山エリアは敵が強いし状態異常も発生するので)

------以下、2023年12月19日に追加------

現時点では、洞窟内の素材は一度採掘すると復活しません。ただ、溶岩洞窟はブラストから「ブラストコア」、氷洞窟では骨オオカミから「呪いの骨」が手に入ります。

この2つは洞窟内の指定モブを倒さないと得られないアイテムなので、(モブは定期的に復活するため)これらを収集するために広めの洞窟が近くにあると有利かなと思います。

--------------------

終わりに

とりあえず今回は勢いでまとめてみたのですけど、僕の一意見として、どなたかの参考になればうれしいです。

ここに載っている以外の情報とかあれば、ぜひぜひ教えてもらえると嬉しいです!

今後もちょこちょこ更新するかもです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?