見出し画像

【模型日誌】スポイトが高いならタレ瓶を使えばいいじゃない

この記事は最近まで無料でお読みいただけます。

タレ瓶、安いよ!

前回、瓶塗料をスポイト無しでチューブボトルに移し替える方法を紹介しました。


どうでした?


え?「わざわざ移し替えるのめんどくせえよ!」って?


わかる。


そんな超絶めんどくさがりなあなたに今回紹介するのはこちら。

画像1

100円ショップとかでも売ってる醤油などのタレ瓶。100円で15個くらい入ってる。スポイトの倍以上入って超お得。

画像2

こいつが役に立つシーンは「ちょっと塗料取りたいけどスポイト無いしな」もしくは「100円ショップとはいえスポイトはそんな数入ってなくて高いしな」というとき。ちなみに私は後者(ケチ)。


タレ瓶で塗料をチュッと

で、具体的にどう使うかなんですけど。


瓶塗料あるじゃないですか。

画像3

蓋開けて

画像4

塗料をチュッと。

画像5


これだけ。


あとはエアブラシのカップに注ぐなり塗料皿に注ぐなり好きにしてくれ!!

画像6


ちなみにタレ瓶はチューブボトルっぽい特徴も兼ね揃えていて、1滴ずつ垂らすことができる。これができるとなにがうれしいかというと、調色の微調整が格段にやりやすくなり、比率も把握しやすい。比率を把握できるということはメモさえしておけば何年後でも同じ色が再現できるということ。すげえんだぞ!!チューブボトルは!!!


あともう1点、タレ瓶を使うメリットがあって。

タレ瓶に入る量であれば短期間なら保管が効くんですよ。

調色した塗料がちょっとだけ残ったときとか、一時的にエアブラシのカップの塗料を逃したいときとか便利。

画像7

ラッカー系・エナメル系はやったことないのでひょっとしたらタレ瓶が壊れるかもですが。試した人いたら教えてください。


えっ?「瓶が深くてタレ瓶が塗料まで届かない場合はどうすればいいか?」って?

画像8

画像9



そんときだけスポイト使え!!!

画像10

この記事を買っていただけると、筆者の積みプラが増えます。



ここから先は

0字

¥ 100

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは記事執筆の活動費に充てさせていただきます!