あっという間に三が日が終わります
元旦から日本では不安なニュースが飛び込んでいて、単に三が日ゆっくりできた、さぁ日常へ!とは気持ちが全くいきませんが・・・

今、現地に行けないけど、何だかソワソワしてしまう
そんな時は、日常を送ることも大切かなと思います
そして経済を回して、何かしらの形で被災地に貢献する

今、すぐに貢献できていない自分に言い聞かせるような言葉にもなりますが

***

この1月から約3か月間
訪問リハビリの現場を知るべく、研修に出させてもらいます

といってもリハビリのやり方、技術を学ぶというよりは
どうやって訪問リハビリの依頼があり
どのようなフローで提供に至るのか
そしてそのあとの事務処理や現場での課題などなど
全体的な流れを勉強していきたいなと思っています

***

今回、院長主導でこのような機会を作っていただきました
とてもありがたくはあるのですが、現場の方々にとっては
この人誰?
何のためにいるの?
となるだろうなと危惧しています

今後、戦力になってくれる新人教育でもなく
同行させてくれるスタッフの方にどのような形で御礼を返せるのか
取り組みながら、そこについても考えていこうと思います

***

今年は行き当たりばったりな展開が増えそうです

今までは、お金をもらう代わりに、仕事をしていましたし
すでにある仕組みの中に入らせてもらう形だったので
こちらの提供すること=感謝されること
という前提があった

しかし、今年は、新しい仕事を創る形になるので
そもそも、この人は何をしてくれる人なのか??という視線をもらうことが増えるのではないかと予測しています

手探りでしかないですが、
自分が何をしていきたいのか
何を提供できるのか
改めてそういったどんなサービスを行う上でも欠かせない説明を丁寧に行っていく必要があるのだろうなと感じています

***

言うは易し行うは難し

案ずるより産むが易し


捉え方は色々ですが、とにかく目の前のことに1つ1つ丁寧に向き合って過ごしていきたいと思います


明日が仕事はじめの方は割と多いと思いますが、がんばっていきましょう!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?