だまされないで【わたしはWeb初心者 Part1】

わたし、ブログの作り方がいまいちわからないまま、

ブログをスタートしちゃいました。

意気込みだけで、今、がんばっていること

(勉強とか)を

記事にしていこうと思っていたのですが

やっぱり執筆が進みません。

なので、少しプライベートな心の中も書いてみようと思います。

もし、そんなん聞きたくないという方は、「わたしは~」の記事は

飛ばしてもらっても良いかと思います。


○始まり


オレは20年前からいる


あれは、もうかれこれ20年前のお話。

わたしは夜泣きする息子のお世話で

毎日、寝不足でした。

あの日もやっと寝かしつけて息子はベビーベッド、

わたしはキッチンで家計簿をつけていました。

主人は会社の仲間と一泊旅行で不在という

とても静かな夜中。午前2時頃だったと思います。

非通知電話


そんな静けさの中、携帯電話が鳴りました。

旦那さんかな?と思ってみたところ、画面には非通知の表示が。

なんだ、間違い電話か…そう思って放っていたところ

再び、非通知電話が鳴りました。

その時、わたしの頭によぎった不安は、

旦那さんの携帯電話が使えなくなったのかも?

という、勝手な憶測でした。


オレオレ、俺


電話の受話器を上げてみたところ

聞き取れるか、聞き取れないか、とても小さな声で

「オレ、オレ、…」と言うのです。

とっさに、わたしは旦那さんの名前を言っていました。

「オサムさん?(仮名)」

「… …うん。」

とても小さな声で、聞き取りにくかったのですが、

その、うん、という一言で、

わたしは旦那さんだと思ってしまいました。


もちろん別人


「今、なにしてた?」 …から始まり

「声が聞きたくなった」 …と言われ

わたしが「酔ってる???」…と聞けば

「ん~、好きだよ」なんて言ってくる。

でも、でも、でも、なんか変。

オサムさんはこんな感じじゃない。

酔ってるにしても、なんか変。

信じてるような、信じてないわたし。

そして、ついに

おかしな発言が!!!

「今、どんなパジャマ着てるの?」

??????????????

体中の血の気がひいていくのが、わかりました。

わたしは、おそるおそる聞いてみました。

「今、どこにいるの?」

すると、ひとこと

「家。」

ブチッ!!!!!!!!!!!!!!

勢いよく切ってやりました!

旅行先のオサムさん、家にいたら怖いわっ☆

○現実


みんなが危険


わたしはだまされやすいのか?

時々、思うことがあります。

でも、世の中、結構たくさんの人が

だまされていますよね。

特に、高齢者や無知なひと

経済的、社会的弱者など

ターゲットにされやすい優しい人

とても悲しいことですが、それが現実です。


自分の身は自分で守る


じゃあ、なぜ、だまされるのか。

現在のように、テレビやニュースで先に

オレオレ詐欺があるって知っていれば

すぐに電話を切っていたはず。

そう、知っている、これこそが強みだと思ったのです。


○だまされないために


勉強する


わたしは、これまで生きてきて、

勉強したいことは、仕事にしています。

今、フィットネスジムで働いているのも

トレーニングやダイエットについて

深く勉強したかったから。

そして、ブログを始めるのも

Web、インターネットというものを

深く勉強したいからなのです。


母にも知って欲しい


わたしの母は戦後、物がない時代を生きてきた人です。

すごく真面目で器用で、優しくて、

わたしは、母が大好きです。

父は、お金を稼ぐのがとても下手な人でしたので

母は、いつもお金に苦労していました。

ただ、ありがたいことに、うちは両親ともに健在です。

年金ぐらしの高齢者です。

つつましやかに平穏に暮らしています。

ただ、まだガラケーから離れられずにいます(笑)

スマホは怖いんだって。

知らないものには手が出せない人種のようです

わたしは、いつか母にもパソコンを使って

これを読んでほしいと思っています。

時間がかかりそうですがww


○最後に


これからはメタバース時代


時代は大きく変わってきています。

インターネットは避けて通れません。

手紙が電話に変わったように

FAXがメールに変わったように

お金も電子マネーに変わって

自分のアバターで世界を行き来していくような

そんな時代に進みつつある中

知らないから、できません、

それでは通用しないと思います。

みんなが勉強しなければいけません。

わたしは、今、ブログをはじめました。

わからないからやってない、という方がいたら

わたしと一緒に勉強していきませんか?

できれば、わたしの母のように

怖いから手が出せないと思っている方がいれば

わたしが発信できる情報を参考に

だまされない努力をしてみてください。

自分で考えて、正しい情報を見つけていきましょう!


◎最後まで読んで頂きましてありがとうございます。この記事が良かったと思った方は「スキ」を押していただけると嬉しいです♪

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?