見出し画像

行動観察メモ さくらんぼ

こんにちは。
さくらんぼです。

もうすぐ春休み。
桜もちらほら見られて嬉しい。
花粉症ではないので春が大好きです。

年長さんの夏休みは受験直前で、
長期旅行には行かない方も多かったです。
長期の旅行ができるのは
春休みが最後かもしれませんね。
楽しい時間をすごせますように!


さて、今の時期、ご両親が心配なのは
・学校研究、志望校決定、願書
・お子様のお受験における成長状況
この2つだと思います。


両方心配ですよね。
うん、心配。わかります。

息子の新年長の3月に
「成長が全然間に合わない、、、
今、年中だったら良いのに、、、、」
と、1000回思いました。


春休みはお子様と向き合う時間が増えます。
うちの幼稚園は3週間ほど休みがあります。

春休みは
学校研究<子供の成長
というイメージで過ごしまた。
子どもと長い時間をすごすから、
少しでも成長してほしいという親心です。

そう、春休みに気合を入れなおす
ご家庭も多いと思いますし、
4月から入塾されるご家庭もあると思います。
そう、強いライバルが増えますよ。

「お友達と比べず、前の日の息子と比べて褒めてあげましょう」
と、よく聞きますが、
そんなの無理じゃないです??
だって、同じ教室にスーパーキッズいるんだもん。


「すごい!!」
「あの発言を息子もしてほしい!」
「ずっと真剣に集中して取り組んでる!!」
「グループまとめてくれてる!ありがとう!」
といつもスーパーキッズをお手本にしてました。
そして夜中に「え?あの子と同じ学校受けるの?
無理じゃない?」と何度も暗黒に落ちました。


Instagramでも書きましたが、我が家は行動観察が心配でした。
・足がそろってない 
・片足に体重をかけて立つ
・ゼッケンを触る
・説明している先生の方を見ない
・はしゃぎすぎる
・列を詰めない
・自分の順番になっても気づかない


え、、、、、
書き出したら止まらない。
かっぱえびせんじゃん。


行動観察のお教室は
大手と個人に通っていました。

行動観察と言っても
お友達と仲良くするだけじゃないですよね

親の私ができることは何?と考えた時に
行動観察で大切なことを洩らさず親が観察し
子に伝えようと思いました。

そして行動観察でみられる事
を書いたメモを作成しました。

行動観察メモの誕生です!!!!
(おめでとう!!!!)

お姉ちゃんの時に作成し、
息子の時にパワーアップさせたメモ。

今までの模試、
個人のお教室のフィードバック、
大手お教室で配られたプリント
これをまとめました。
私ってまじめですよね。

このメモを持ち、
教室の後ろで息子を見る、見る、見る。
バリバリと赤ペンでメモを
取っていた人がいればそれは私です。
毎回メモを取り、
即、息子に良かったこと、悪かったことを伝えていました。


子どもはすぐに伝えないと
「ぼくそんなことした?」
と忘れてしまいます。
なので、メモをしてすぐに伝えていました。


そして、毎回のメモは
いつも同じことにチェックが入るんですよね。
なのでお教室後に、そしてお教室前に
「前回もゼッケン触っていたから気を付けようね」
と声掛けを続けました。

良かったことは褒め、
気になるところは注意し続ける。
優しく注意することもあれば、
「まただよ!」と怒る日もありました。

そして息子は6月ぐらいから
急に大手お教室で
姿勢のいい子代表
になりました!

先生に「〇〇君はいつも姿勢がいい」
と褒められたときはもう、、、、泣けました。

幼稚園の発表会で腰を曲げて
おじいさんのように入場した息子が
まさかの「姿勢の良い子」!!!!!

行動観察で大切な項目を細かく見てきて、
根気強く伝えてきてよかったです!!


私は行動観察のお教室に必ず
行動観察メモを持って行っていました。
そしてメモする。
「気を付けよう」とすぐ伝え、
できたことは褒める。
これが日課でした。

行動観察メモは10項目に分かれております。
行動観察のどの授業にも対応!!!!

メモの項目は
お教室前の準備
・取り組み(授業)前の様子
・先生の話を聞くとき
・1人で発表、発言、質問の答え
・お友達と相談する時
・グループワーク・ゲーム
・ルールのある遊び
・指示制作・指示行動
・歌遊び・リズム遊び
・絵の取り組みの様子

と、行動観察の全てを網羅したチェック表なんです!

(高いお金を払うんだから)
授業の全てを吸収しよう!!!
先生が他の子に注意することも吸収しよう!!
と思って作成しました。

やはり褒められると嬉しい息子は
いつも姿勢が良くなり、
姿勢の良さが武器になりました。


子どもは、お教室で1度注意されても忘れます。
その時は気を付けるのに、次のお教室では
また同じことを指摘されるんです。

そしてお母さまも忘れます!!!!
「あ、前回注意されたから、授業の前に伝えておこうと思ったのに!」
と思うんですよね、、、、、トホホ。

毎回メモを取ったら、お子様ではなく、
お母さまの意識が変わります。
「またここダメじゃん!」と思うはずです。
そして
「ここはやっぱりうちの子いいじゃん!」
と再確認するんです。


このメモを見て、
行動観察もこんなに多く見られてるの!?
と思うかもしれないです。
でも、見られてるんです。


毎日、追われている中で自分で考えるのって大変。
よければ使ってください。
共有できてうれしい!

このメモは大切なものばかりです。
お話が苦手な消極的なお子様は
この中の何を武器にしますか?

積極的だけど
見方によれば落ち着かないお子様は
今後何に注意しますか?

戦略的に進めていきましょう!!!
がんばれーーー!!!!!

この後は小学校受験で何を先生が見ているか、
そのためにお母さまとお父様が何をすべきかを
書いてます。

とても簡単なことだけど、大切なことだと思って
日々とりくんできました。

ここから先は

760字 / 1ファイル

¥ 2,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?