独学でFP3級に合格できました

2020年9月13日のFP試験(実技は日本FP協会の資産設計提案業務)を受けてきました。

正式な合否発表はまだですが、自己採点では学科52/60問、実技19/20問だったので合格できたと思います。

【追記】
10/24に結果通知が届きました。
学科52/60点、実技95/100点で合格しました。
FP協会3級の実技の配点は2点か3点だったので、一問マークミスしてしまったようです。問題用紙に控えていた状態だったら98点だったのに。悔しい…


きっかけ・試験について


仕事で社保や税金関係を経験したため、忘れないうちに資格として残せたら、と思ったからです。どちらも補助程度でしたが、それぞれ4年ほど関わりました。

FP3級は学科と実技試験があります。どちらもマーク試験で、実技は「この場合はどうなるか」を問う文章問題なイメージです。
学科と実技の両方を合格したらFP技能士に認定されます。それぞれで申し込み可能(各3,000円)なため、学科だけの申込もできますし、前回不合格の実技だけ申込、ってこともできます。
学科は金財・日本FP協会共通問題(120分 60問)ですが、実技は申込団体によって科目が異なります。 

 金財:個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務  60分 15問
 日本FP協会:資産設計提案業務  60分 20問

私は問題数の多い(=1問の重みが軽い?と思って)日本FP協会にしました。あと趣味受験者がこちらの方が多いようだったので。


私の勉強方法

仕事で多少触れていたし…と思っていた私ですが、意外と覚えていなくて、ゼロから学ぶ方とあまり変わらなかったと思います。時々サボって、やる日は2・3時間くらいやって…のペースで、約1ヶ月かかりました。相続の章に入ったのは1週間前くらいでした…。
ネットで調べると「FP3級なんて一週間で取得できる」なんて書いてあったりしますが、運ではなく理解して合格しているのなら、一週間で受かるのはすごいなと思います。

私は問題集とネット(YouTubeなど)で勉強しました。
(あとは2012年用のテキストを持っていたので、用語説明の部分のみ時々参考にしました。)
使った問題集はTAC出版の「スッキリとける 過去+予想問題 FP技能士3級 2020-2021年」です。


問題集だけで進めようかと思ったのですが、始めてみると全く意味がわからなかったため(笑)、YouTubeでポイントを把握→問題集、わからない箇所はより細かく解説してくれているYouTubeを観るという感じで進めました。

YouTubeはFP1級のおーちゃんに大変お世話になりました。独特なキャラで、ダジャレなどを混えて説明してくれています。真面目すぎない説明がとてもわかりやすく、良かったです。
また、この方はnoteもやっていらっしゃるので、その模擬テストも活用させていただきました。
 おーちゃん@1級ファイナンシャルプランナー https://note.com/fpjinsei


あとは、お金の寺子屋さんの計算問題などを解きました。


年金と金融系は結局よく理解できませんでしたが、用語と答えのセットをなんとなく覚えることができれば3級なら対応できると思いました。

翌日、Twitterで難しかったと話題だった金財の実技を解いてみました。個人資産相談業務が8/15(26/50点)、保険顧客資産相談業務が12/15(39/50点)だったので、個人資産相談を選択していたら不合格でした。保険相談の方でも危なめでした。

感想

3級を勉強してみて、正直そんなにお金に詳しくなった気はしません。笑
私の場合は相続の知識が少しついたな、程度です。
でも受けて損したとか後悔したとかはありません。知っていていいレベルですし。
FP試験は簿記などのような計算メインではなく、暗記メイン(3級は広く浅く)なので、興味の持てない分野は問題集だけだと睡魔との闘いでした。youtubeがあって本当に助かりました。
思ったより検定料が高かったのもあり、2級を受けるかは迷い中です。


自己採点的にも合格できると思っていたのですが、自宅に合格証書が届くと嬉しいものでした。想像よりしっかりした紙で立派でした。
自信にもつながると思うので、おすすめです!

結果が出たので、タイトル変更&追記をしました。
(できなかったAmazonリンクも貼れました!)


以上、FP3級についてでした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?