見出し画像

次世代PaaS「Hacobune」オープンβ提供開始発表のレポート

さくらインターネットで広報を担当する中西です。
8月27日に開催したHacobuneオープンβの提供開始発表会のプレゼン資料や質疑応答の紹介します。
発表会中に時間の関係でお答えできなかった質問もいくつかございましたので、発表会に参加いただいた方も、ぜひ、ご覧ください!

🌸イベント動画とプレゼン資料🌸

発表会はオンラインでの実施でしたので、動画もYoutubeにて公開しております。
デモンストレーションも行っておりますので、お時間のある方はぜひご覧ください!

また、Speaker Deckに発表会で利用した資料を公開しております。
Hacobune開発チームの思いや利用できる機能、今後のロードマップまで公開をしておりますので、ぜひ、ご覧ください!

🌸イベントでいただいた質問に対する開発の回答🌸

発表会に参加された皆さまからいただいた、質問に開発チームがお答えします!
一部、重複していた質問等は割愛させていただいております。

Q:正式リリースはいつ頃になりますか?

正式版の提供時期は、ただいま未定となっております。
いただいたフィードバックや利用状況を鑑みて、リリース時期を検討してまいります。
ぜひ、ご利用いただき、フィードバックを頂けますと幸いです。

Q:プロジェクトやアプリケーションの作成に制限はありますか?

アカウントごとに制限があります。
作成数の制限に関しては、ダッシュボードのホーム画面から確認することができます。
また、Hacobuneは現在オープンβ版となっておりますので、本番環境としてのご利用はお控えください。

Q:Arukasとの違いは?

GitHub連係機能やデータベース、インメモリキャッシュなどをアドオンとして提供する点が大きく異なります。

Q:さくらのクラウドのリソースにプライベートで接続できますか?

現在のHacobuneでは、さくらのクラウドのリソースにプライベートでの接続はできません。
いただいたご意見・ご質問は、今後の開発の参考とさせていただきます。
引き続き、Hacobuneをよろしくお願いします。

Q:kubernetesをユーザー側から操作する必要はありますか?

Hacobuneは、「インフラを意識しない世界を実現する」をコンセプトに開発をしております。
そのため、kubernetesがユーザーから直接操作することはございません。

Q:課金はどのような形式で行われるのですか?

いただいたフィードバックを鑑みての検討を予定しています。
ぜひ、ご利用いただき、フィードバックを頂けますと幸いです。

Q:永続化DISKは単一障害点になりませんか? 回避方法はありますか?

バックエンドにさくらのクラウドを採用しているためデイスクは内部で冗長化されております。

Q:Hacobuneは、AWSのApp Runerのようなサービスですか?

Dockerイメージが動作する点や類似したサービスとなっております。
ぜひ、ご利用いただき、比較した使用感のフィードバックを頂けますと幸いです。

Q:コンテナレジストリや、GitHubへのpushに応じた自動デプロイにも対応していますか?

コンテナレジストリは対応していませんが、GitHub上の指定されたリポジトリに対するプッシュは自動デプロイに対応しております。
ぜひ、お試しください。

Q:コンテナ内にコンソール接続は可能ですか?

コンソール接続について、Hacobuneからは提供しておりません。
独自でSSHのコンテナ等で接続は、可能だと思います。
オープンβということもありますので、ぜひ、お試しいただけますと幸いです。

Q:webサーバーでもアプリケーションでも何でも使えると思います。運用方針としては、web向けという考えですか?

外部に公開する方法が、現在、 HTTPSのみとなっております。
そのため、基本的にはweb向けとお考えいただければ幸いです。

Q:重いアプリでも大丈夫ですか?

重いアプリも動かすことは可能であると思います。
どの程度まで可能かについては、オープンβということもありますので、実際にお試しいただけますと幸いです。

Q:アドオンのデータベースについて、今後他のデータベース(PostgreSQL など) が追加される予定はありますか?

既存以外のデータベース追加については、検討させていただきます。
追加するデータベースの種類については、フィードバックにてご意見を頂けますと幸いです。

Q:パイプラインで、デプロイの権限を複数ユーザーで分けて使うことはできますか?

パイプラインは今後実装予定の機能となっており、ただいま仕様を検討しております。
いただいたご意見は、参考とさせていただきます。
また、その他にもご意見がございましたら、フィードバックにてご意見を頂けますと幸いです。

Q:現在、何台のサーバーで運用していますか?

現在はオープンβということもあり、マスターノード3台、ワーカーノード9台で運用しております。

Q:MySQLの可用性 / 耐障害性等はどのようになっていますか?(冗長構成等になっているのでしょうか)。障害発生時の影響範囲が気になります。

現在はオープンβということもあり、シングル構成となっております。
正式版のリリースの際には、冗長構成にて提供することを検討しております。

Q:デプロイしたコンテナから外部のデータベース(他のDBaaSなど)にアクセスすることはできますか?

コンテナから外部のデータベースに接続することは可能となっております。
ぜひ、お試しください。

Q:監視機能も提供されますか?

監視機能の提供は、検討しております。
現状では、リソースグラフとアラート通知できる機能を検討しております。
ただいま仕様を検討しておりますので、フィードバックにてご意見を頂けますと幸いです。

また、発表会ではご質問だけではなく、ご要望もいくつかいただきました。
ご要望についても開発チームがお答えさせていただきます!

最低運用台数を2台以上にして、仮想的な冗長構成とかやらせてもらえるといいなぁ。

ご意見ありがとうございます!
最低プロセス数を設定できるように検討しております。

自動ヘルスチェックしてコンテナ落ちていたら自動オートスケールで復旧させてほしいなぁ。

ご意見ありがとうございます!
自動ヘルスチェックに関しては、9月1日に機能を追加させていただきました。
ぜひ、ご活用ください。
自動オートスケールに関しましては、現在はオープンβということもあり、1コンテナでの起動となるためダウンタイムが発生します。
しかし、コンテナやノードが落ちた際には、kubernetesの機能で自動的にコンテナを復旧させることができます。
そのため、正式版のリリースの際には、コンテナ数を複数に設定できるようにすることで、ダウンタイムを少なくできるよう、検討を行ってまいります。

🌸さいごに🌸

次世代PaaS「Hacobune」オープンβ提供開始発表にたくさんの方にお越しいただき、一同、嬉しく思っております。
これからも正式版のリリースに向けて、アップデートを重ねてまりいますので、引き続きよろしくお願いいたします!

またHacobuneについてのご意見・ご感想は、下記のHacobuneコミュニティフォーラム(GitHub)より募集しております!
お気づきの点がございましたら、ぜひ、お教えいただけますと幸いです。

🌸参考資料🌸


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?