エプソムカップ2023

エプソムカップの血統について

大前提としてもちろん皆さんわかってると思いますが
父or母父 キングマンボ系 が強いですね。

毎年いつも荒れる本レース。
本当にどの馬来るかわからないのが難しい。
そういった場合に役立つのが血統です。

今年の登録馬では
インダストリア・エアロロノア・ガロアクリーク・ココロノトウダイ・ジャスティンカフェ・トーラスジェミニ・フィアスプライド・レインフロムヘヴンが該当していますね。

また道悪だった年、2019年・2020年・2022年は
父または母父がロベルト系という馬が好走
しています。
今年の登録馬では
ジャスティンカフェ・マテンロウスカイ・レインフロムヘヴンが該当
です。

簡単に種牡馬傾向としてまとめてみます。

梅雨の時期で雨がよく降るので、稍重・重馬場になった場合
ヌレイエフもちがよく走っています。

22年(重馬場)

ガロアクリーク(8人気2着)
ダーリントンホール(2人気3着)

20年(不良馬場)
ダイワキャグニー(9人気1着)
トーラスジェミニ(18人気3着)

18年(重馬場)
サトノアーサー(2人気1着)
ハクサンルドルフ(4人気2着)
グリュイエール(5人気3着)

ファミナン傾向も見ていきましょう。

地力系がやはり強い。
今年の出走馬をまとめたものを見ていきましょう。

今年は地力系の出走が少ないですね。

地力系、ヌレイエフ持ち、kingmanbo

以上の点だけでもまだ詳しくいろいろ見ていませんが
フィアスプライドはすべてに当てはまるので
人気薄ですがいいのではないのでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?