見出し画像

アラフィフ三人寄れば文殊の知恵?


早速目標達成!


早速今年の裏目標を1つクリアしてきました。学生時代のバイト友達2人に会ってきました。当たり前ですが、三人ともアラフィフ?アラが取れてフィフスですが、学生時代と変わらないのはその性格。よかったらぜひ最後までお読みください。

伝わりやすい英語絶賛発売中

その前に少し宣伝です。私の人生初のKindle本「伝わりやすい英語」は絶賛発売中です。表にリンクを貼っておきますので、よかったらダウンロードください。お値段は500円となっております。ひたすら楽しむための英語を!提供したいと思っております。さて、なんの脈絡もないのですが、絶賛発売中の「伝わりやすい英語」どうぞ、ぜひダウンロードしてくださいますようによろしくお願い申し上げます。今日お話しする内容はこの伝わりやすい英語を使ってくださっている皆さんにもお役に立つ、何かヒントになればいいなとおもって取りました。

https://amzn.asia/d/0dIyIix

10年ぶりくらいで

友だちに会いました!早速裏目標を実行しています。彼女たちは30年来の友達。出版社のバイト先で一緒に日々お仕事していました。女性ばかりの職場でしたが、今考えると本当に全員が仲が良くてよくこんなにしっかりした人ばっかり揃えたものだな。と思ったものです。

忘年会か何かで当時バイトを束ねて面接などをしていた人に聞いたことがありました。なんでもその当時バイトへの応募は最初に電話のみでしたから、面接のアポ取りに電話をかけるのです。実はその最初の電話で合否はほとんどついていたんだそうです。というのも、電話は顔が見えない分、声や言葉の選び方、会話のやり取りそういうところから、面接して会ってみるかどうか決めていたんだそうです。後になって会社員となり、電話の受け答えで意外とその人隣ってわかるもんだと。なかなか良い職場だったのではないかと感心した覚えがあります。

相変わらずだな。

と感心したのは、それぞれの個性がしっかり会って、今も変わっていなかったこと。1人はこういう時率先して店を予約し、場所と時間をさっさと決めてくれるのです。もちろん、「調整さん」が送られてきました。アラフィフでも今もとあるコミュニティを運営する立場にいる彼女ならでは。新しいアプリや社会の動向にとても敏感で昔からよく流行りのものや場所を教えてもらってたな。と思い出しました。

そしてもう1人はおっとりしているようで、二番目に就職した会社は巨大外資系メーカー。彼女は、本国からリストラ部長がやってきた時、私辞めまーす!と数倍の退職金をがっぽりもらい、さっさと辞めてしまい、当時長女(3歳くらいだったはず!)を連れて海外留学に行った強者。その容姿からはとても穏やかなお母さんにしか見えませんが、現在もこわれて国内メーカーの特許関係の仕事をしています。

そんな三人が再会


さて、バイト先と彼女たちご紹介はこのくらいにして、今はそれぞれ家庭をもち子育てをしている。フィフティな人たちです。お互い子どもも中学生から大学生になり、半日くらいならじっくり話す時間があるということで、待ち合わせをして食事しておしゃべりしてきました。

それぞれに抱える問題はあるけれど元気に相変わらず自分自身で人生を切り開いていこうとするバイタリティに溢れている彼女たちといると本当にパワーをもらえます。

印象的な話


3人で話していて印象的だったのは、コロナ明けで天災もあちこちで起こる今、どうしても会っておきたい、行っておきたい、見ておきたいものは、遠慮なく行っておきたいよね。家のことも家族のことも、もちろん自分の体調も変わり目になっているけど、明日お亡くなりになるとしても、楽しかったな。といえるように生きたいね。という話をしました。

3人ともまあまあ

色んなことがあったはずなんです。50も過ぎてますからね全員。それでも30年からの付き合いがあるので、マイナスのことも話せて、お互い笑い飛ばせる強さが備わっている友達です。

今度は温泉にでもいくか、旅に行きたいね。という話をしました。本当に女性は元気です😀かれこれ20年近く会っていなかった三人ですが、会えば当時と同じように前向きに話ができて、かけがえのない友人です。また彼らと友達になれた自分に、これからも磨きをかけて楽しくて刺激的な関係を続けていきたいと思いました。

それでは今日もあなたに幸せが訪れることを願っています。それではまたお耳にかかりましょうね。


ブログも書いております。最近サボり気味ですがもしよかったらお楽しみ下さい。
ブログにはまだ英語でのカードリーディングと聴いてほしい音楽についてのみ掲載しております。他は随時拡張していく予定となりますので、長ーーーい目でみていただけると嬉しいです。

サラダ


この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?