文章力。

ブログを始めて早くも3ヶ月。
ブログを始めたきっかけは上司に文書力が皆無だから最短で上げろ。
その言葉をいただいてから色んな記事を読んでインプットしていた。
ただインプットだけでは意味がないとアウトプットするためにブログを始めた。
最近ブログをやっていて自分が思ったことを淡々と文字に起こしていることが果たして文章力向上に繋がるのか疑問を抱いている。
ただひたすらに頭に思い浮かんだことを文字に起こしてもどうなんだろうと思っている。
文章力向上のための記事や営業マン向けの記事を読んでその内容をアウトプットした方がより効果性のある取り組みだと思ってきた。
もちろん時間が限られている中でそれをやるのはどうなのかと思うがやるなら効果性のあることをした方が確実にいいと思う。
明日からは記事を読んだことに対して意見や考えを記事にしていこと。
逆に日々の日記はたまにブログにしようと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?