見出し画像

懐かしの味を家の近くで味わえる!超人気台湾まぜそば~麺屋こころ 蒲田店~

巷でディープな街として有名なのが蒲田
蒲田ではいろいろな思い出があるすごく思い出深い街です。

友達が歩いていたら知らない人が飛び蹴りを繰り出していろいろあったのも蒲田だったなと
この記事を書きながら懐かしい記憶が読みあがってきています。

そんな思い出深い蒲田で私が今回オススメするラーメン屋さんを紹介してきます。

---------------------------------
■麺屋こころ 蒲田店
■ここがおすすめ!
まとめ
---------------------------------

■麺屋こころ 蒲田店

大学生のころ御茶ノ水周辺ですごーーーくお世話になったお店も
麺屋こころさんでした。


大学の時に食べていたまぜそばが蒲田で食べられるのと
御茶ノ水店にはついていなかったスープも付き、 体もぽっかぽかです。



席はカウンター席があり、
目の前で店員さんが作ってくれるラーメンを見て楽しむことができます。

そもそも麺屋こころさんの人気メニューである台湾まぜそばは
どういう風に生まれたのか

名古屋発祥の台湾まぜそばに魅了された麺屋こころ創業者であり総大将である石川琢磨(現: 代表取締役)は、当時まだあまり知られていない台湾まぜそばを東京の人にも食べてもらいたいという思いで2014年1月に東京都大田区の大岡山に1号店をオープンしました。
1号店は、それまで多くのラーメン店が出店しては消えていくような、最寄駅(大岡山駅)から離れた商売としては難しい物件と言われていましたが、人なつこい接客と抜群の商品力により瞬く間に繁盛店として地位を確立していったのです。

2023年現在では国内外50店舗という風に多くの場所に広がっています。
私自身も今回も大好きな台湾まぜそばをいただきました。

■ここがおすすめ!

台湾まぜそばはそのまま混ぜてもいいですし、
途中で備え付けのお酢をかけて口触りマイルドにするのもまた美味しいです。

食べ終わったらそれで終わりではないのが
麺屋こころさん!


店員さんに「追い飯で♬」と言って
今まで食べていた器を渡すと
その器にだいたい1口分くらいのご飯を入れてくれます。

この追い飯が絶品すぎるのです!!!
麺自体もあんなにおいしかったのにこれからまたおいしく味わえるのか!

個人的ですが
感動なのか辛いのかわからないですが
汗、涙が大量に出てくるのがこのタイミングですね(笑)

まとめ

美味しいまぜそばをありがとうございます
蒲田だけでなくそれこそ多くの場所で食べることができるので
みなさんの住んでいるところの近くにもあるかもしれませんね。

店舗一覧
https://kokoro-mazesoba.com/shop-jp/

是非この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?


麺屋 こころ
東京都大田区西蒲田7-69-1 蒲田東急プラザ別館 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13193211/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?