見出し画像

お茶はバラエティに富んでいる

私は仲間たち5人と共に、銘茶の産地・白川町の下佐見地区でお茶畑の管理をしています。草を刈り、茶の木の整枝、茶葉の収穫をしながら、お茶の木の成長をのんびりと観察しています。

茶葉は収穫した瞬間から酸化していくので、間髪入れずに製茶工場に持ち込みます。できあがった緑茶とほうじ茶は、独自ブランド「ようけ成る山」として商品となります。去年の茶の味はとってもまろやかで今も美味しくいただいています。

ところで、ほとんどの人は毎日お茶を飲んでると思います。これは日本に限ったことではなく、世界中のありとあらゆる国々で、いろんなお茶が飲まれていると思うんです。日本だけで考えてみても、各家庭で少しずつ違ったお茶が飲まれているってのに、この想像をちょっと世界に広げてみるだけで、数え切れないほど味わいの異なるお茶が存在することがわかります。お茶の豊富さったらすごくないですか??

私たちの主催する、里山メルヘン「野茶会」は、そんな広ーーーーいお茶の世界を少しでも感じられるようにと、「いろんな人のいろんなお茶が飲めるお茶会」をメインテーマにしています。人が変わればお茶が変わる。お茶をトコトン楽しむイベントです。


・花が咲けばみんな幸せ→里山メルヘンHP

・いろんなお茶を飲む会→メルヘン野茶会HP

サポートはすべて「里山メルヘン化計画」を進めるために使います。