見出し画像

電子書籍ついに!!2冊め出版しました!

やっと念願のキンドル出版を実験を始めてから、初めて出版することができました✨


ランサーズの新しい働き方LABで
「電子書籍出版を続けると経済的自由度が上がるのか?」を実験しています。
参加する少し前(今年の2月末)に1冊目を出版しています。

加えて、実験が終わるまで2冊程度出版するのが目標でした。
が。。。なかなか半年も出せずにいたのですが
ついに!!9月の中旬に出版することができました!!

これもひとえに新しい働き方LABに参加させて頂いたからこそです。

初めての有料NOTEへの挑戦


そして、下記のNOTEを無料でプレゼント企画も作成しました。
単独でこちらを読むには有料となっています。
有料NOTEへの挑戦も初めてでした。

宣伝方法も新たに挑戦しました。

拡散方法も実験の1つでした。
今回はココナラにてごる猫さんにお願いしました。
5月からお気に入りに入れていて、様子を見ながら注文させていただきました。

拡散していただいた結果

b無題

購入につながってるかはわかりませんが、かなり大きなインプレッションになり、一定の効果があったと思います
2回に分けて拡散していただけます❤

tw無題

フォロワーも少しだけ増えたかな?
記録していないのでよくわからないのですが、毎日1人くらいはフォロワーが増えてるような気がします❤

相乗効果なのか、1冊目(毒親関連)を購入くださった方が数名・・
う・・うれしい!
レビュー評価も上がり、テンションUP!!です。

悪いレビューはどうしたもんか?



・・と思ったら悪いレビューも増えていてトホホ・・・です。。。

「共依存、同居を受け入れてる人向けです」と書かれてしまってるし・・

違うんだけどなーって言っても
読んだ側の受け取り方だから、仕方ないんでしょうね。

そもそも同居と絶縁しない方向で書いているのですが、
文章の書き方が悪かったのかもと反省しています。

悪いレビュー1つで 読むのを辞める人がいると思うと
悔しいですね。
同じように苦しんでいる人の助けになればという強い思いも届きません・・

というくらいレビューは大事だから
結局、書く時に少しでも「なんだよ」って思わせたら失敗なのかもしれません。
ここは試行錯誤しか無いですね。涙。
低いレビューの方には届かなかったということですから、
もう少し配慮すべきだったなぁと思っています。

何か良い方法があればいいのですが!
これは宿題にしておきます。

嬉しいレビューも頂きました!!

新しい働き方LABの仲間からです✨

ことりんごさんこんにちは!

『絶縁せずに毒親…』読み切りました。

この本を読んでる途中から、親とは絶縁しなくていいよなと思うようになりました。

今でも経済的支援があるので、それは感謝してます。

しかし、一緒には暮らせないし、愛する事も出来ません。

それでいいんだなと思いました。

1章単位がとても短く読みやすかったです。

感謝感激です!!
精魂込めて世に出した本の評価をこういう風に頂けるなんて
何よりも嬉しいものです。

書いてよかったなと思う瞬間ですね。
もう羽が生えたように先月いちしあわせな瞬間でした❤❤❤

ありがとうございました!!

実験「1冊目の値段を上げてみた」!!



でも魂を込めて書いたので、なんと逆に値段を上げてみました。
(超怖いんだけど・・・)

2冊めのコト書いてるNOTEで言うのもなんだけど、
1冊目のほうがかなり自信があるので 値段上げてみました。



▼こちらの記事を参考にしました▼


さて、肝心の経済的自由は?

アマゾンKDP9月の売上です。

画像3

わずかですが 有料も購入してくださる方もいらして
ありがたいなぁって思います。

もっと良いものを出さなくては!という気になりますね。

具体的な数字はこちらです。

画像4

JPYは日本円ですので7月は770円ってことですね。
1冊目の販売から7月末まで5ヶ月間の売上は 6500円程度ということです。

大したことはないですが、出版した2月以降は何もしなくても(?)
収益が入ってきているということがすごい!!
経済的自由はぜんぜんですが・・^^;
1ヶ月に1回1000円前後のランチが食べれる程度・・・笑

今後の目標

目標だった2冊めを出版することができたので とりあえずは今後は
広告・宣伝に力を入れていくことくらいでしょうか。(それが苦手)

また、色んな方のキンドルの生かし方を学んで取り入れていこうと思っています。
NOTEをキンドルにするのもありかなぁなんて考えたりしています。



今後もよろしくお願い致します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?