見出し画像

台風直後にまた雨。何があっても大丈夫な高尾山に行きました。

昨日晴れたと思ったらまた雨、先週は風邪で山に行けてませんでしたので、鈍った身体に鞭打って、雨の高尾山に突入。なお貧乏人に優しい京王線が北野で止まっているので、JR高尾から歩いて登山口に向かいます。

装備はバッチリ。ただ水持って来るの忘れた。外出の際に必ず忘れ物するのは子供の時から変わりません。
僕とカミさんの他にも、完全武装で高尾に向かうパーティーがチラホラ。山好きが考えることは同じ。
「高尾山なら雨だろうが、台風後だろうが大丈夫でしょ」

濁流。多分氾濫したようで、地元の方がガレージの泥をカキカキしてるのを、申し訳なさそうに眺めながら登山口に向かいます。この格好でいきなり「手伝います」と言うのもThe Japanでは不躾だ。

京王線高尾山口閉まってます。まあ帰る頃には運転再開してるでしょう。ベンチでご飯食べながら待っている人がいる。降りてきた人がいるということは登れるということですな。

事前情報通り、1号路と6号路は閉鎖の模様。6号路は多分、滝みたいになっとるだろうから、沢登りできたらなぁ。とは思いましたが、消防も大変な時に閉鎖ルートに勝手に入って何かあれば、そりゃとんでもない恥晒すことになるから、予定通り稲荷山ルートのピストンにします。

ケーブルカーは朝10時から再開している模様。この復元力はThe Japan。

さて、登り始めます。カミさんがリード。この時点で12:30

足元ややぬかるみも、流石は高尾山。問題なし。

中間点の東屋でチョコかじって燃料補給。ここまで30分くらい。

東屋から40分程で山頂前の分岐。いつもは左手の奥高尾に向かうのですが、今日は時間も遅いし、雨天だから高尾山までとします。

まあ、何度も来てます。最後のひと登り!

山頂ゲット!599m。人は4、5人いる。

ちょこっと紅葉。

いつもの猫も無事のよう。何より。

一服して下山開始。ここでカミさんが「今日は調子良いから、城山まで行こう!」って。流石に止めた。

山頂の自販機。スポーツドリンク¥210これまで買った事がないから、増税で値上げか分からない。もちろん買わない。とっとと下山。

稲荷山の中間点の東屋まで戻って遅い昼食。炭水化物まみれの貧乏セット。今回は袋麺。もう16時で薄暗くなってきたぞ。相変わらず旨い!

17時に下山して、本日最大の贅沢、極楽湯へ。¥1200。¥200も値上げしてる!
カミさんに緊急融資を受けた。一人ならば家に帰って風呂入るのだが。

温泉上がって、フロントに預けたストック受け取ったら、軽く洗ってあった。ありがたし。
極楽湯は、京王高尾山口駅直通。山登りして、下山口から移動ほぼ無しで温泉入れて、そのまま電車乗れるって、こんな都合良すぎる山は、他にないんだよなぁ。アクセス抜群で、安全だし。
やはり高尾山は外せない。鉄板だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?