見出し画像

060/1000 プロの仕事はスゴイ…ショベルカーの多機能性はオリジナル…実家解体2日目。

えとうともこ@福井←東京←福岡 です。 今朝は早起きして久しぶりに朝ラン&ウォーク。朝陽は気持ちよいです。実家解体2日目の作業が始まる前に、トップ画像のような秋のはじまりの気配を楽しみました。夜より朝だな、やっぱり。明日も早起きしよう。

で、今日はいよいよ実家の外壁に穴が…。それから2階部分の東側全面剥がされました。仕事しようとしたのですが、解体のプロセスから目が離せません。
そして、植栽が大方撤去されました。残っているのは奥の庭の木だけ。建物を撤去しないと重機が届かないため後回しになっています。

桃・枇杷・木蓮・ドウダンツツジ・ウツギ・サツキ・ツツジ・金木犀・銀木犀・茱萸・紫陽花・椿・山茶花、などなどの庭にいた仲間たちは、もういなくなりました。さみしい…
季節ごとに咲いていたお花たちも、今咲いていなくても、球根や株が残っていたはずだけれど、それらも根こそぎ掘り返されました。再生は難しそう。…たくさんのお花たちの画像を撮影しておいてよかったと思います。

そんな感傷的なことも感じつつ、、、ずーっと観察していると、ショベルカーがたくさんの仕事をこなしていることがわかって、おもしろくなりました。
どういうことかというと、ショベルカーの役割というのが、「壊す、掴む、運ぶ」くらいかと思っていたら、それ以外に「振るい落とす、寄せる、均す、折り畳む」なんていうことも器用にこなすことがわかったのでした。まるで、大きな手みたい。人間ではできない大きなもの、かたいもの、危険なものを処理してくれる魔法の手のように思えました。しかも器用。オペレーターの腕がいいんでしょうね。

休憩時間に冷えたお茶を出しつつ、興味津々で、質問してみたら、ショベルカーのバケットカップっていうんでしょうか、アームの先のアタッチメントですが、福井の鉄工所のオリジナルなんですって。メーカーごとに受注生産(?)みたいな形で作っているらしい。

ちょっと精神的には落ち着いて、立ち直ってきたかもって思っていたけど、まだまだ揺れ揺れ。…にもかかわらず、こういうことを面白がれる自分でよかった。好奇心は感傷に打ち克つツールなのかもしれません。

ということで、夕方には、家は木造構造部分がむき出しになった部分が多くなり、コンクリートにもカッターが入り、井戸の小屋などコンクリート造りの建造物も撤去されました。…家への感謝の気持ちでいっぱいになりました。これまで、50年間ほんとうにありがとう。おつかれさまでした。

夕方には、土地家屋調査士さんが分筆の準備のために来てくれて、作業しつつ、今後の見通しや注意事項について話をしてくれました。土地の一部の買主さんご夫妻ともお話ししたりして、2日目終了。今日も晴れて暑かったけれど、明日は雨の予報。あまり本降りにならず、涼しいといいな。


🔷2019・09・10  060 /1000

① 姿勢をよくすること。 △→ラン&ウォークのときは意識していたけど…。

② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む)◯→たまには和室で。

③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。 今日も○ →朝、九頭竜川沿いで3キロ。

④ 週に1キロ泳ぐこと。 未(→今回、水着を持参していなくて…)

⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること △→肉と、鯖のへしこをいただきました。

⑥ 食事の際50回以上噛むこと。 ○→まずまずできてます。

⑦ 投資に関する勉強を続けること。 ×(→昨日がんばったのに今日はまた放置…明日はやろうよ、自分。)

⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。 ○→うれしかったことと腹が立ったこと、両方書いてます。

⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 ○→今日もよくがんばった。あなたも私も。

⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ noteを中心に応援しています。

⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇(今書いてる)

保留していた仕事に明日はとりかかります。って昨日宣言していたのに、できませんでした。明日こそ。

明日も解体作業。完了までは一週間程度と聞いています。雨の予報だけど、埃が舞い上がらなくてよいかも。
明日は福岡で第九の練習会があるのだけど、ちょっと行けそうにない。残念。会場で練習できない分、練習用CDを聴きこんで、身体の中に音もメロディもしみこませておこう。

明日も元気にいきましょう。

おやすみ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?