見出し画像

238/1000 アラカンの脚と眼のこと…加齢とともに、自分に手をかけるエネルギーが必要になる…

えとうともこ@福岡です。今日はちょっと寒さも残っているものの、いいお天気で気持ちよかったです。春の花は着々と福岡を訪れていてくれます。ハクモクレンもコブシも咲きはじめています。福岡はやっぱりこれらの開花タイミングはやいです!(福井では例年だとたぶん4月)

さて、昨日ジムで走り泳ぎ、元気になれたと思ったのだけど、どうも右脚(足というより脚)に違和感があるので、2ヶ月ぶりにカイロプラクティックの先生に相談して施術してもらってきました。

たぶん沖縄でランニング中につまずいたのも、右足がうまく使えていなかったからでは?と想像。先生はいつものように、いくつか脚の動きをテストしてくれて、治してくれました。すごーい。さすがプロ。

やっぱり右脚力入りにくい状態だったようです。そういえば、半年前から右足外側つけ根(つまりおしりから太もも)ハリを時々感じていたのでした。左肩をその前にひねって痛めていて、その影響だったかも。背骨全体からバランスを正してもらい、しなやかじゃなかったところはほぐしてもらって、ずいぶん足が軽くなりました。

ちゃんとコントロールできる感がうれしい。自分の思うように動かせる左脚と比べると右足自分でヨガやストレッチの時に持っても重かった・・ことに、今になって思い当たりました。自分の状態にもっと敏感だったはずなのになぁ。

こういう転倒、やっぱり高齢になると多いそうです。内臓の疲れもあるかも、とのことなので、養生しないと。ついつい無理しちゃうから。

今日はその後帰宅すると、修理に出していた眼鏡がようやく戻ってきて、遠くも近くもストレスなく、よく見えるようになりました。眼鏡なしでも本は読めるし、仕事もできはするけど、ちょっとつらかった。一昨年の3月につくって、去年の4月にレンズ交換した、10日ぶりに会うこの子、また1年経っているのでそろそろ替え時?と思うこともありましたが、大丈夫、充分よくみえます。資料読みも書き物もスムーズ。助かりました!ありがとうございます。

若いときとは全然違う体の感覚。自分の心の声やちょっとした違和感をスルーせず、ちゃんとケアしてあげないと大変なことになること、もっと酷いことになる前に身をもって知れてよかった。。ということにしておこう。

画像は、天神ど真ん中でコブシ(?)の花が咲いているのがなんだかけなげで愛おしくて、交差点名とともに記念撮影。春は何だかうれしくてしかたない。

🔷2020・3・6   238/1000

⓪ 23:00就寝(前日) × でも、6時間半睡眠で、深い睡眠2時間以上、良質の睡眠5時間半近く。よく寝ました。今夜もよく眠れますように。

① 姿勢をよくすること。○

② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む) ○

③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。△ → 今日は走っていません。

④ 週に1キロ泳ぐこと △ → 今日は泳いでいません。

⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること。○

⑥ 食事の際50回以上噛むこと。△

⑦ ○○に関する勉強を続けること。 ○

⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。○

⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 ○ → 今日もよくがんばっている。あなたも私も。

⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ noteを中心に応援しています。

⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?