見出し画像

さねとみのMTG日記(3/2~3/15)

みなさんこんにちは。さねとみです。

最近は外が徐々に暖かくなってきており、過ごしやすい気候になってきましたね。
でもその分花粉が舞い始めているので、差し引き-5000兆点です。
今の日本は100点満点中、-5000兆点。反省してほしい。それくらい花粉が憎い。

それはともあれ、僕と言えば基本的には引きこもってMTGをしているだけなので、それほど影響はありません。
いや、嘘です。何故か花粉は窓を、壁を、この世の全てを貫通してきます。本当に花粉が憎い。

ということで、今週の日記は「SCG/セカコロ編」と「MIQ編です」

1.SCGとセカコロに出れなかった話

結論から書くと、先々週のSCG PTQとセカコロ2次予選は出場していません。

SCGは権利が獲得できず、セカコロ2次予選は権利はあったものの、ごみごみの実のごみ人間なので朝起きられず0回戦負けとなりました。

その回のSCG予選は1回しか出場しておらず、その1回も即座に0-2して終わりました。その時は平行してパイオニアのShowcaseQに出ておりまして、つまりは前回の日記で二度とやらないと反省した2面打ちをその翌週にはもう遂行しているというわけです。

画像1

結果としては前回の日記同様、両方ともプレイの精度が著しく下がり、何も得られないという結果に。
最近体の調子も悪く、深夜帯の大会は避けたいという思いもあり、他の予選には出場しないことにしました。

SCGという大会は、8回もあるように見えて出やすい時間帯の大会は限られています(個人的には金曜日19:00/土曜日19:00/日曜日10:00)
実質3回だという感覚でこの後は望みたいですね。

2.MIQに出たよ。

先週末にあったMIQに出ました。
今回はMIQ初のシールドフォーマットでの開催ということで、普段よりも多くの人が盛り上がっていた記憶があります。
僕はリミテッド巧者というわけではないので、ふーんいいプール引けるかゲーだなぁという感覚しかなかったのですが、今回はDay1・Day2共に結構いいめのプールを引けてなんと突破となりました。

初日は戦闘マンモスや、狼2枚のつよつよ緑を中心としたゴルガリt青と青緑ベースのスルタイを使い分けて突破。
一見すると青緑ベースのスルタイのほうが強いのですが、黒がかなり出ずらいので、メインは安定性のあるゴルガリt青を使っていた感じです。
これは、MIQ前にシールドを練習する機会があったのですが、そこでマナベースへの考え方が甘すぎるという指摘を受け、自分なりに反省した結果です。
練習前までは「この環境、とにかくレアとアンコをタッチしまくればいいんだろ?マナベースは7-7-3くらいで余裕よ!」と考えていたので、それを糺されたのはかなりありがたい学びとなりました。マナベースが崩壊しているカードパワーの束よりも、しっかりと回る2色ベースのデッキというのは、今後も生かせそうな学びですね。

一方二日目は、レアは強いんだけど、色で見たときの枚数が足りないというアンニュイなプールに。マナクリと霜が2枚づつあることを活かして5色にしても良いかなとも思ったのですが、やはり安定性が大事ということでメインはグルールt赤でレアをしっかり使う構成に。

画像2

たまに掟破りの4Cにしていましたが、これは「速度が遅く、ハンデスが有効」かつ「飛行に乏しく、兜+ルーンが有効に働く緑ベース」である相手に1~3枚最適化する形で使うという、割と厳しめの使用条件を定めていました。
理由はやはり、マナベースが崩壊気味で白・青のカードをプレイできないというリスクが高いこととに尽きます。
デッキ全体のカードパワーはこちらの方が高いと思っているので、ふとこっちを使いたくなってしまうのですが、学びを胸にぐっとこらえ続けたことが突破に繋がったかなと思っています。(結局3ゲームくらいしか使いませんでした)

画像3

ということで、念願のPT権利をゲットしました。
本番は6月とまだ結構時間がある、というかエキスパンションの発売が控えている為、しばらくは地力を培うフェーズになるかと思います。
連日のPTQ巡りから解放されたので、直近に控えた日本選手権等を有効活用しつつ、練習の精度を上げていくのが当面の目標ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?