自主大会のキャンセル料はアリかナシか

最近話題の内容を話していきたいなと
3月31日の話題。

超ざっくりこの問題を分解すると
・かつたCS個人戦の話。
・大会10日前までにキャンセルはしてね、それ以降は1500円のキャンセル代かかります。
・でも払いたくないシニアプレイヤー
・10日前より後にキャンセルしたら全額払えはいくらなんでもやりすぎだろ
・キャンセルポリシーに同意してるんだから払えよ派
・そもそもキャンセルポリシーがしっかりしてないだろ派
・当日キャンセル待ちも参加して満員だったのにこの1500円は何に使われてるの?派
・1500円なんて安いんだから文句言うな派(???)

まあ色々な意見が飛び交ってますね。
個人的にはキャンセル料はアリ派ですが、3日前とかもーちょい良心的なのがいいですよね、もしくは代打立てればアリとか、当日キャンセルじゃないなら満員の場合は問題なしとか、
チケット発券系だったら楽だけど、まあそういうツール使うと参加費も高くなるので、、、


結局払うのが正解なのか払わなくていいのか、とかそこはあえて触れずに問題の別の部分見ていきましょうよ。

◆そもそもなぜ自主大会はキャンセル料を取るのか

当たり前ですが、100人来るので、100人の会場を借りて、当日開いてみたら50人しか来ませんでした、50人分の参加費が取れなくて大赤字です。
大会開いてる意味ないやーん
を回避するためにキャンセル料を取っている大会もあると思います。

飲食店の予約とかもそうですよね、僕は過去にBBQの幹事をしていて10人予約しましたが、当日まで忘れており5万円個人的にマイナスを背負ったことがあります。予約したのは自分、幹事も自分なので大ダメージです。全部背負いました。()

→これ考えると
・10日前はいくらなんでもやりすぎだろ派
・当日キャンセル待ちも参加して満員だったのにこの1500円は何に使われてるの?派


この2つはごもっともだと思いましたね。
せめて3日前とかでしょ、、、っていうね。
そして満員だったのに追撃して1500円取りに行く姿勢、、これは確かにあんまり良くないですよね、、、

◆一番損したのは誰なのか。
この問題が露呈したことで一番損したのは誰でしょうか。
正直2人大損しています。
1つ目は【今後の自主大会の参加者】です。

なぜ自主大会の参加者が損したのか
答えは簡単です。大会主催者は【自主大会のキャンセル】に関して特に個人戦はいろんなところが【当日キャンセル】や【直前キャンセル】に対して危機感を感じています。普通に考えて100人の会場押さえてるのに70人しか来ない。とか結構個人戦だとあります。

正直、自主大会は参加者に舐められてると思ってます。
その日雨だったからやめよーとか、体調悪いからいくのやめよー、起きれませんでしたーとかで平然とキャンセルあります。最近は見るの減りましたが、エントリーしてたの忘れてて他の自主大会行ってました!みたいなのもあります。(チーム戦の場合はチームメンバーに迷惑が掛かるのでこういったケースは減りますが)

大会を主催するものとして、対策出来ることは以下の内容と思ってます
【事前にキャンセルされることを見越して景品を弱くする】
【事前決済ツール(だいたい総利益の2割くらい持ってかれる)を使う(結果景品が弱くなる)】
【完全に知り合いだけの招待制大会の増加】

上二つは【景品は弱くなる】んですよね、
界隈のマナーが悪かったせいで、自分たちのリターンが薄くなります。

ちなみに余談ですが、公式のCLもキャンセル前提で抽選を通していると聞いたことがあります。1000人キャパのところを1200人通しておいて、実際は900人みたいな、(一応1200人来た時ように座席やジャッジは用意しているとの話は聞きましたが、あの規模の大会を何度もやってれば大体の参加率も把握しているんでしょう)

話が脱線しましたが、いやいや景品が弱くなったら景品強い所行けばいいだけだしwてか自主大会行かなきゃいいだけじゃねwという方。
その通りです。僕もそう思います。
結果【赤字覚悟で身銭を切って赤字覚悟でやる自主大会】に人が流れるようになり、【昔から定期的に開催している自主大会】が減る傾向になるかと思います。
勿論前者は長く続きません。いずれ飽きたら大会を開催しなくなるでしょう。そして自主大会は減っていくのです。
(そもそも非公認とは言え、自主大会が利益を出していいのか、というめんどくさい話は今回は置いておきましょう)

その結果生き残るのは【完全に知り合いだけの招待制大会】になると思います。(個人的にはブラックなイメージがついているきょろオジーンさんは呼ばれないので悲しいですが)

最近は練習会や招待制大会が既に増えてる気がします(某ビルとかね)
何が正解とか何がいい文化とかはないんですが、定期開催している自主大会が衰退するのは悲しいですね。

ですが正直、今関東は特に、自主大会増えすぎていると思ってます。
みんな開きすぎで、結果的に人が分散しているまであると思ってます。
一応自主大会グループみたいなのに所属してますが、その中でも被るし、毎週毎週、ふつーの自主大会が増えすぎです。
各大会少しでも色出そうと景品変えたり場所変えたり、招待選手呼んだりしてますが、特殊ルールとかやっちゃうと急に人ががくんと減りますし、昔は即埋まる大人気のチーム戦も個人戦の大会が増えすぎて隣が見つからず埋まらないとかザラです。これに加えてシティリーグもありますし、企業が開く自主大会(トレカフェスやラッシュCS)もありますからね。
自主大会過剰すぎるなーと感じます。

さて【正直2人大損しています。】と書きましたが、2人目は誰なのか、
キャンセルした1500円払う高校生、、、ではなく【かつた杯】ですね。
めちゃくちゃブランドに傷がついた気がしてます。(言わないほうがよかったかな)

10日前キャンセルに1500円要求はめちゃくちゃだということ気づかなかったのか、、と普段応援してたので、残念です。(機械的に自動でメールで送っただけだし、自身で設定したルールに乗っ取っただけだろうけど、まずそのルールから見直すべきだった、、、)

徐々に積み重ねてきていよいよ4月20日1000人の自主大会やるぞ!という直前でこの騒ぎ、、、、残念すぎます。(集まるのかな?)

僕はその日【みんなでころがる杯】に出る予定なのでいけないんですが、、、


個人的にはシティリーグを【キャンセル待ちアリ】にして、シーズン中何度も参加可能(ただし取得ポイント数に上限アリ、優勝しJCS獲得の場合参加不可)とかにしたらいいのになーと思います。
お店も今【クリムゾンヘイズ】や【ワイルドフォース】等の売れない在庫を抱えさせられて、大量生産してる現状で、厳しい状況だと思いますし、コロナも終わったんだから来店チャンスをもっと増やすべきであって、、、、

公式の大会がしっかりしてないから自主大会やってるんだぞ、という精神で僕はいるんですが、意外と皆さん違うのかな、、、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?