見出し画像

【リクエスト募集中】4月28日(日)放送 ベストプレイリスト第32弾「80‘s(エイティーズ)洋楽 この1曲」

三角山放送局 月末恒例 特別番組
ISHIYA presents
「三角山ミュージック・スペシャル~ベスト・プレイリスト」

「三角山ミュージック・スペシャル~ベスト・プレイリスト」は、
長く愛され続ける音楽をたっぷりとお届けする月末恒例プログラム。
ワンジャンル、ワンアーティストに、とことんこだわり、
テーマ最強・究極のプレイリストを構築すべく、
リスナーの皆さんと作り上げていくリクエスト番組です。
毎月最終日曜ないしは土曜の朝9時から午後5時まで、
8時間の生放送でお送りしています。

ベストプレイリスト第32弾は、「80‘s(エイティーズ)洋楽 この1曲」です!

放送:2024年4月28日(日)9:00~17:00(8時間生放送)
出演:丸谷佳織(まるやかおり)、杉澤洋輝(すぎさわひろき)
 

80年代は、アナタにとってどんな10年でしたか?
モスクワ五輪の西側ボイコット、ジョン・レノンの暗殺から始まり、
スペースシャトル第1号の打ち上げ、
レーガン、サッチャーの新自由主義の台頭、
ファミコン、ルービックキューブ、ハレー彗星、
プラザ合意、円高、株価38,000円台、
航空機事故やホテルの火災事故、
そして89年には初めての消費税導入と昭和天皇の崩御…。
終戦から35年、1980年代はまさしく新しい日本、
新しい世界が生まれた10年だったのかもしれません。

音楽に目を向けると、MTVの隆盛、コンパクトディスク(CD)の発売、
ベテラン勢の活躍や、サントラヒットブーム、チャリティ企画、
ヒップホップが市民権を得て、打ち込みサウンドの定番化など、
メディアの変化、音楽聴取の変化が進みました。

80年代は何もなかったと、ポピュラー音楽の歴史上
もっともインパクトがなかった時代として語られてきました。
しかし、2020年代に入り、現在の音楽形態のスタートは、
80年代であると再評価する動きが高まっています。
音楽業界の売り上げがピークを迎える
90年代への大事な布石となったことは間違いありません。

番組では、あの時代の洋楽を8時間かけ尽くします。
担当は、洋楽番組を長年担当してきた丸谷佳織さんと、
三角山放送局の杉澤洋輝。あなたの好きなエイティーズ洋楽を、
エピソードとともにお寄せください。お待ちしています!!

【リクエスト方法】
★FAX 011-640-3331
★メールアドレス request@sankakuyama.co.jp
★X(旧ツイッター) ♯(ハッシュタグ)エイティーズ洋楽うた をつけて投稿

いずれも、①曲名と②お名前(ラジオネーム)を書き添えてお寄せください。
思い出や曲にまつわるエピソードなどもお待ちしております。
お寄せいただいたリクエスト・メッセージは番組内で随時ご紹介させていただきます。
皆さんからのリクエスト、お待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?