見出し画像

社内でのロゴのコンペに参加したんですが。

ロゴデザインの勉強をする!と宣言してから、個人的に手を動かしたりしていたんだけど、ついに先日、ロゴデザインの案件があって、それに運良く関わることとなりました。


普段はイラストや、Webデザインを中心に担当していて、たまに紙媒体のものを作ることもあります。なので、ロゴデザインの仕事は回ってこないだろうなと思っていたんですが…(笑)
ちょうど勉強を始めた時期にそんな案件が入ってきたので、タイミングいいな!とワクワクしながら、取り組むこととなりました。
今回は複数案を出さなければいけないらしく、社内コンペのような形でデザイナー数人で持ち寄るかたちで取り組むことに。


先方からのオーダーとしては、「手書き風のロゴデザイン」。
詳細は書けないんですが、一言で言うとそういったことでした。


私の作業の流れとしては、ラフを描き、そのラフのイメージに近いフォントを選び、その選んだフォントを改変していき、完成へ近づけるという工程で進めます。
学生の頃にこうやっていたので、この方法でひとまず作ってみることに。


しかし、細部まで進めていくと、いつの間にか手書き特有の柔らかさがなくなり、硬い印象に。そして全体のバランスがよろしくない…!
ささっと書いたような勢いとか、はねるところとか、そんな手書き特有の良いところが死んでいる。何度か作り直すうちに、私なりに気づいたのは、習字をやってるイメージで作ること。
線の入り抜き、勢い、力が入るところ。
そういったところを意識して作り直して、ロゴはなんとか完成。


それからコンペ形式を経て、先方へ渡す候補の中には入りましたが、改善の余地がありそうな感じで不完全燃焼感が否めないものとなってしましました…

手書き系のロゴはグリットとか黄金比に全力で頼れない分、自分の中のバランス感覚がかなり大事になってくると感じましたね…
個人的にはロゴのなかで最高難易度だと思う。
引き続き勉強は進めていこう。

最後まで読んでいただきありがとうございます! サポートいただいた分はデザイン関係のものや、作業中の飲み物代にあてさせていただきます。オススメの飲み物がありましたら、ぜひ教えてください。