見出し画像

鎌倉駅前の小町通り商店街に対し、マーケッターの視点から、勝手に改善案を提案してみる

先日鎌倉に家族で遊びに行きまして、駅周辺を散策しました。

鎌倉という場所は、みなさんもご存知の有名な観光地です。鶴岡八幡宮や鎌倉大仏などを始めとして見どころも多く、行ったことない方は神奈川県民としてはぜひおすすめしたい場所です。


さて、鶴岡八幡宮にせよ鎌倉大仏にせよ、鎌倉駅からは若干離れておりまして、歩くと少々時間がかかります。

そういった中で、鎌倉駅から鶴岡八幡宮に向かう道に、小町通りという通りがありまして、これが大変な賑わいです。

アイスクリーム、しらす丼、クレープ、はちみつ、カレー、ハンバーガー、団子、せんべい・・・・。まとめサイトがあったので貼っておきますが、どれもこれも美味しそうなお店が立ち並び、何から食べたらいいのか目移りすること必至です。いずれにせよ一回だけでは食べきれない。


個人的にはとても好きな通りなのですが、マーケティングに携わる人間としていくつか気になる点がありまして、せっかくなので勝手に改善ポイントをまとめてみようと思います。私の勝手な目線ですが、もっとたくさんの人が鎌倉を訪れ、そして再訪してもらいたいですね。


①ゴミ箱設置してください

小町通りなのですが、前述したとおり美味しそうなお店がこれでもかと立ち並んでいます。しかも、かなりお店が軒先で飲食物を販売しており、「ぜひ食べ歩きにいかがですかー」と呼びかけてます。

おーいいな、と思って買うのは簡単なのですが、ここで問題なのはゴミ箱。

小町通りなのですが、共同のゴミ箱が存在しません。(もしかしたら存在するのかもしれないですが、目立たないところにあるのか、もしくはものすごい少ない)
ですので、食べ歩こうにも食べたあとのゴミを捨てる場所がないのです。

もちろん買ったお店では捨てられますが、それではそもそも食べ歩きじゃない(笑)しかもご丁寧に、どの店も「当店で買ったもの以外のゴミは厳禁」と注意書きが。他のお店で買ったものは、捨てられないのです。

これ、どうしろっていうんだろう。ゴミは持ち帰れってことなのだろうか・・・。なにか色々理由はあるのでしょうが、観光客を増やしたいのなら公共のゴミ箱を設置すべきです。

②クレカ・電子マネー・QR決済導入してください

あまりに美味しそうなお店が立ち並ぶので、ついつい色んなお店に立ち寄りました。しかし、ことごとくクレジットカードはもちろん、Suicaなどの電子マネーやPaypayなど今流行りのQR決済は使えませんでした。私、7軒で買い物したのですが、対応していた店はゼロです。ゼロですよ、ゼロ。たまたまなのかもしれませんが。

とはいえ、相当な数の外国人旅行者が訪れている国際的な観光地として、あるまじき状況です。

神奈川県に訪れる外国人観光客の47%が鎌倉を訪問するH29神奈川県外国人観光客実態調査)んですよ。

お店の方も回転率を上げるために、「並んでいる間に小銭をきっちり用意しておけ」とか細かく客に指示する張り紙などをしている店もあったりして、まだそんなことやっているのかと、ちょっと愕然としました。

キャッシュレスはお店側にも設備費や手数料などのコストがかかるのはわかりますが、外国人旅行者が一生懸命小銭を数えているのとかみてると、申し訳ない気持ちです。なんとかしたげて。

③外国語表記少なすぎ

これも海外からの観光客への対応なのですが、英語や中国語などの表記に対応しているお店が本当に少ないです。全部日本語で書かれているお店がほとんど。

多言語対応が大変なのはわかるのですが、せめて英語くらいはなんとかならんのか。

まぁ今どきGoogle翻訳を使ってカメラをかざせば翻訳してくれたりするので、いらないのかなぁ・・・。



④小町通りマップ用意して

この小町通りって結構長いんですよ。端から端まで歩くと、普通に10分くらいかかります。当然それだけお店も多いです。

でもどこにどんな店があるのかさっぱりわからないため、入口あたりで小町通りのお店マップを配布したらいいんじゃないかと思います。

このとき、英語版と中国語版もあると、よりよいかなと。

宮崎県日南市の観光地、飫肥城周辺ではこんな地図を配布しているようです。これ、すごいわかりやすい。

よくよく調べてみたら、商店会がマップを用意していたようです。

けどこれ、めちゃめちゃわかりにくい。誰向けなんだ。。。。


以上提案は4つです。
①ゴミ箱設置しよう
②キャッシュレスにしよう
③外国語表記しよう
④小町通りマップ作ろう


ちなみに私のおすすめは、杉養蜂園のはちみつソフトです。美味なので是非。



☆こんな会社経営しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?