見出し画像

自分の子育てを必死に肯定したがる残念な母親。


久しぶりにInstagramを更新しました。

内容はこれ!


長女、夏休みが始まったよー!
朝早く起きなくていい幸せ💗

宿題大量!

私はね、宿題したくなければしなくていいと言ってるけど、真面目だから、
する長女。

するわりに、めちゃくちゃ適当!笑

引き算がわからないんだって。

正確には、問題文から式を作る引き算がわからないんだって。

凄まじい発想力を持っているからこそわからないんだと思う。

懇談で、 「社会に出たら発揮できる素晴らしい才能だけど、学校生活では大変かもしれないです」って言われたんだけど、

学校に馴染むと社会に出る前に発想力を失うから、馴染めない長女を私は全力で尊重します。

読解力、理解力がない子どもが多いから、それを身につけさせる為に算数の問題を文部省が変えたらしいんだけど、

理解と理解力は全く別だと私は思う。

理解しようと考えることは理解出来るし、理解する気がないものは理解しないのが人の心理で、

どれだけ理解したいものを増やすかだし、私は自分のことを理解すればそれでいいと思う。

長女は、算数わからない。って自覚してるし、算数わからない自分を理解してるから理解力あるやん!と思う。

お勉強の理解力だけにフォーカスすると、親子でしんどいよね。

わからないなりに、

8-10とかマイナスが出てくる式を作ってて爆笑するんだけどこれでいいと思う。

フェルトペンのキャップをなくしてるし、クーピーは半分ないし、

体育館シューズ入れから、なぜか次女の鉛筆が出てきたんだけど、

爆笑!!! あと、ペンケースの汚れよ!

私は凄い気になるけど、長女は汚れを気にしない人。 *

金曜日からばあばんちに遠征してるんだけど、
「宿題したいから帰る!」
と言ってたから、宿題を頑張る気満々な長女。

丸つけは私なんだけど、間違えたところを教えるの、ほんと無理!

教え方がわからない。

丸つけなんかするか!と思ってたけど長女の珍回答が面白いから楽しい!

確信したことがあるけど、

公文は、小学校の勉強の弊害になる。

公文で反復練習をしてきた足し算や引き算、問題文になったら全く出来ないし、早いうちから読み書きするから、筆順がめちゃくちゃ💦

筆順がめちゃくちゃだから、字が非常に汚い💦

字が美しい私には理解不能。

なぜ、綺麗な字が書けないか理解不能。

しかし、綺麗な字を書かないのは困ってないからだということは理解出来る。

4歳の頃より字が汚いのはなぜかを聞いたら授業についていくのに必死で綺麗に書いてる時間がないからだって。

ちゃんと理解してる天才!

だけど、字は本当に美しい方が得だからしつこく教えますよ、私は。

PC社会だからこそ、手書きの価値は上がるからね。

まあ、しつこく教えても現在のところ聞く耳を持ってないから気長に。

平仮名が汚いと漢字を覚えた時にバランス取れないからね。

お勉強より、字!

長女はお勉強よりお絵描きが好きで、絵の上手さは誰もが絶賛しているんだけど、賞状もらって帰ってきたよ✨

大好きな絵、得意な絵を伸ばしていったらいいよ。

ムスメズが圧倒的に絵が上手いのは、
間違いなくオシャレだから。

可愛いカラフルなお洋服を着せてきたから色使いがめちゃくちゃ美しいの。

アートの才能って、先天的なものもあるけど、どれだけ色んな色を見て、色んな形を見るから広がる。

そこらで売ってるお洋服は、形が一緒過ぎて積み木みたい!

変形ワンピや、変形Tやら様々なデザインのお洋服を着ているムスメズ。

ムスメズの発想力は、積み木着てたら生まれない。

そして2人が描く絵は、めちゃくちゃ楽しそうで、見てる私も楽しくなる。

絵画コンクール、楽しみ💗

以上、子育て論小学校verでした!」


そしてこの投稿についたコメント

これ、愛想よくコメントしてるように見えて、

私の子育てを否定することで、

自分の子育てを肯定している子育てがしんどい母親の典型です。

まず、私は、

「長女が出来ない」と言ったなんて一言も書いてないのに、勝手に勘違いしてます。

この勘違いは、いてもたってもいられなくてマウンティングしたい発作によるもの。

そもそも小学生にもなって、

出来ないについて諭してる時点で私に言わせたら、

今まで何やってきたん??

ですね。

2歳から出来ないと言っても、

「出来るよ!」ととにかくチャレンジすることを大事にしてきた私は、

ムスメズから「出来ない」なんてセリフ、数年聞いてないから!

「工夫した?」と聞いてきたから、

出来ないことを工夫して出来るようにしてます、ムスメズは。

それが小学校になっても出来ない方が問題だわ!

そしてラジオ体操。

私がゆっくり寝れると書いたから、

ラジオ体操は?と言いたかったんでしょうが、

眠い中行かせる必要はないと思ってるから、行く必要なし!

長女が行きたいと思えば1人で準備して行きます。

長女が行きたくないって言ってるんだから、無理強いする必要はない。

1学期、慣れない早起きを頑張って、

眠い眠いと不機嫌になりながらも、毎晩目覚ましをセットして起きようとして、起き続けたんだから、

夏休みぐらいゆっくり寝かせてあげたいもん。

私も慣れない早起き頑張った!

長女も頑張った!

休むって大事ですからね。

休息って大事ですからね。

そして子どもは賢いから夏休みに寝てようが、自分で調整できます。


つまり、このコメントをしてきた人は、

ベキベキ星人です。

決まりは守らねば!と、昭和の決まり通りに生きて、休むことさえ手放して、息苦しい中やってるんです。


だから、私の自由な子育てに反論したくなるんです。

ほんとは、子育てしたくないし、子育てしたくないから肯定したくなるし、

子育てしたくない自分に罪悪感があるからさらに頑張って息苦しくなってるから。

毎週末、実家に頼って気ままに生きてる私を、

同じ母親として認めたくないんです。


つーか、同じ母親と一括りにせんといて!

同じちゃうから。


子育てにおいて考えてることも、何もかも。

こういうタイプは、

必ず必ず必ず必ず必ず


子どもの成績が自分の価値

になる人です。

しんどーー!!

子どもと自分を切り離せてない、

まだ子宮に子どもがいる感覚なんです。

色んな子育てがあるけど、

私は私の子育てに自信がある。

その理由は、常に見直しているし、

違ったな。と思ったらすぐに認めて改善するから。


このコメントした人のように、

私の子育てが正しい!!なんて主張する思考がないから。

正しいかなんてわからないからね。

だから、私は正しさより、信頼と尊重と楽しさと、

私の快適を追求してるんです。


正解なんてないけど、

私はムスメズが大きくなった時、子どもを持った時に、

ママの子育てが良かったと言ってくれたら最高に幸せだし、

ママの子育てを真似して子育てすると言ってくれたら、全力で伝授するし、

それは予想出来ないほどの幸せに包まれると確信しています。


私の子育てをちゃんと実践したらわかるけど、楽だし、コントロールしなくて済むから子どもがのびのび生きるよ。

自己肯定感が高いまま育ちます。

自尊心をしっかり満たす子になります。


長女が小学生になって、さらに私の子育てマジ最高、

みんながこの子育てしたら、おばちゃんにならず女のままいられるし、子どもものびのび自由に育つのになーって思ってるから伝えていきたいですね。

乳児期、幼児期、段階がありますからね。

ステージが変わっても同じ思考で子育てするなんて、

バカのすること!!

サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!