見出し画像

1番の安定

将来が不安だ。 安定が欲しい!と言う言葉をよく耳にします。

「あなたは何ができる人?」 「あなたの専門は何?」 「あなたは何屋さん?」

もちろんどんな会社に勤務しているかではありません。

あなた個人のスキル、経験、能力です。

私のできる仕事は部長職です!なんて言う笑い話も昔はありましたね。

つまり、個人にスキルを持たず他人(会社や組織、上司など)に依存している限り永遠に不安です。

会社も組織も上司も日々変化しますしそこで働く人の環境も変化します。

一方、人は一人でできることは小さいなものです。

たくさんの人が関わって初めてできることばかりです。

つまり、依存ではなく共存ではないでしょうか。自立した人同士が協力し合い共存する。

自立した人であることが大前提で依存した他責思考の方々には永遠と安定は訪れません。

会社や組織を含め他人に依存せず共存する。そのために自らのスキルを会社に貯めるのではなく

自分に貯める。 そして会社がどうなろうが失うことは絶対にありません。

まさに、株式会社JIBUN(自分)のなくならない資産(商品)です。

経営には企業や事業の経営と自分の経営があります。 サラリーマンも主婦もみんな経営者です。

なんの商品もサービスもない株式会社JIBUN(自分)と誰が取引するのでしょうか。

当社の運営するInternational career centerは貿易事務という専門職を海外と関わりたい、グローバルな仕事につきたい

個人のスキルを身につけたい! そんな皆様を派遣という精度を活用し支援させて頂いております。

受け入れる企業もこんな目的を持った人材です。仕事への思考もポジティブな人材集団です。

批判的な意見もある人材派遣ですがこのような活用が本質ではないでしょうか。

こんな世の中にようやくなってきましたね。

もっと大きく言えば信用ですね。 信用は換金できる貯金箱なんですね^ ^

弊社運営 貿易事務専門人材サービス International career center

詳細はこちらからご覧ください → https://www.sap-c.co.jp/icc


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?