見出し画像

【四柱推命】丙(ひのえ)さんの9/28〜9/24

こんばんわ〜、沙羅です

3連休ということで、明日もゆっくり休んでいる方が多いのではないでしょうか

さらに、23日には「秋分の日」がやってきますね。

知っていましたか?

四柱推命などの占術では、節入りや中節ちゅうせつという要素が各月に存在します。9月の中節は、常に「秋分の日」(祝日)となるんですよ。

「二十四節気」という言葉、聞き覚えはありますか?

それこそが、節入りや中節を指すものなのです。東洋占術を嗜んでいる方はきっとスラスラと言えるでしょう

ここでの詳細な説明は控えますが、私が行う個人鑑定では、中節も非常に重要な役割を果たしています。

さて、話は少し逸れましたが、今週のコラムのテーマは、「置かれた場所で咲きなさい」という、自己啓発本でよく目にする言葉です。実は私はこの言葉に懐疑的

私の視点からその言葉を考察し、あなたに新しい視点を提供できればと思っています。是非、読んで「あ、この考え方もあるのか」と新たな発見をしていただければと思います

占術やコラムを通して、皆様の日常にちょっぴりの良い変化や気づきが訪れることを願っています。

それでは、今週もどうぞよろしく!

マガジンの案内」(←自分の日主を調べてください)
わずか1日20円程度で、ご自身に合った機運を知ることができますよ初月は無料ですし、気になれば遊びに来てください
もし2ヶ月以上購読してくれれば、お好きな過去記事を1本プレゼント

ここから先は

2,375字 / 2画像

¥ 500 (数量限定:残り 1 / 1)

記事を読んで頂きありがとうございます。皆さまの運勢がより良くなりますように!応援よろしくお願いします。