帰国後の2週間の自主隔離

日本に戻ってきて2週間、自宅での自主隔離でした。

日本に到着した翌日を1日目と数えるので月曜日に到着したら翌日から2週間後の月曜日まで、帰国時に空港で設定したアプリの呼びかけに答えないといけません。

帰国前に聞いたり、調べたりした時に知った対面での電話はありませんでした。

基本的に1日一度、ビデオ電話で30秒間 自分の顔を映し録画に応じます。

この時は何も話す必要もなければ、静かにする必要もありません。

この他に1日2回、アプリに現在地を知らせます。

これは不定期にアプリに知らせが入ったら10分以内に現在地を知らせるだけです。

これら計3回の呼びかけに出ない場合に係の人から連絡が入る場合がある、と出ていました。

時間は大体朝10時から夕方の4時くらいに集中していましたが、朝の8時に一度、それと帰国翌日は夕方6時過ぎにも連絡は一度ありました。

録画されるビデオ電話については

電話がくる1分前くらいに事前に知らせが入ります。

マスクを取って録画に応じる必要がある為 自宅で応じるようにしていました。

買い出しで、コンビニに行ったのは数回だけですが、このビデオ電話にぶつからないようにしていました。

例えば、現在地の確認直後の10分程度で さっとコンビニに行って戻ってくるなどなど。

買い出しは認められているものの、

ビデオに、応える為に30秒間 買い物先でマスクを取る勇気なんてありませんっ💦

一応、買い出しの時も携帯電話とWiFi は持ち歩いていましたが、家にいる間も連絡を逐一チェックしなくてはならず、ストレスでした。

その点ではスマートウォッチは役に立ちました、携帯が別の部屋で充電中でも知らせが、届くので。


それと、同じアプリで1日一度 自分の体調も知らせていました。


私は実家内でやる事が山積みだったので2週間も無駄になりませんでしたが、良くも悪くも貴重な体験でした。

実家に戻ってみたら 見違える程に痩せ細っていた母がいて今回の帰国は正解だったと思っていますので。


毎日、その日の感染者数がニュースで流れていて今は日に日に数が減っています。

都道府県別の数字の下には入国管理下での新規感染者数も出ていて、毎日数人はいるんですよね、海外から入国した人の中にも感染者が。

自分もアメリカから来ている1人ではあるものの、入国に関する今の規制は引き続きやった方が良いのかな、とは思ってます。

それが、来日前と、到着時に陰性証明がある上で、さらに2週間の

(ワクチン接種していれば10日間かな)

隔離が必要なのかはデータで示して欲しいけど。

だって、国内のイベントはワクチン接種や、陰性証明で参加出来て、イベント後も普通に公共の乗り物で移動して自主隔離はない訳で

それより厳しい条件下で飛行機移動してきて入国寸前に検査して陰性なのに2週間隔離ってさ💦

データから国別で規制の強化と暖和をしてるとは思うんだけどね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?