見出し画像

私が渡辺史哉の立場でnote始めるなら

本当は今日、前回やめたけど違うnote書く予定でしたが(有料強調)、なんか昨日渡辺からLINEきたんだよね。


私は収録でスタジオにいたが、始まるまでに話聞いた。中々煮えきらない感じで「話すと長くなるんですが」「15分後から収録はじますからそこまでに完結して」mono辞めるのかなぁーって思っていたが、全然違う話だった。なんだ急にって感じである。
その時、私が言ったことはタイトルの価値をつけれるかどうかは自分次第のこと。
タイトル獲って1年以内が勝負。
今更そんなことをと思っていたからも知れないが、私は常々そう思っている。
連盟タイトルだけでもG1が5個。その他で5個ぐらいはあるんじゃないかな。小さいのをいれれば多分年間15人以上のタイトルホルダーが生まれるわけだ。
その中でタイトルを生かせる人間が、1人いるかどうかぐらいかな。もちろん、タイトル獲得の運の時期もある。プロの中ではタイトルというのは、相当大きい。勿論私もそう思ってはいる。
ただ、Mリーグのおかげで沢山の麻雀ファンが増えてその人たちからしたら、どのタイトルも見え方は一緒という話はした。
そこを分かるのは、昔からの連盟ファンぐらいだろうと。
アップする前に原稿が送られてきた。
正直、何がしたいのか?何をしたいのか?が見えてこなく宮田の初回note以下の内容だった。

私の感想は、あくまで私の主観なので石田にも送った。感想は、途中で飽きた。だった。
こういうとき、優しい?上司なら「いいと思うよ。これから頑張って」とでも言うのかも知れないが、私そういうタイプではないので。素直に感想を伝えた。石田は、例えばだけど「monoの店長を目指すために」みたいな方がよっぽどいいと言っていた。
これは、かなりいい。monoには今でも月100人ぐらいの新規来店者がいるし、お客さんもからみやすい。多分大抵の人は「そう。頑張って」になると思う。一応これでも、修正後なのだが最初の文章にはこれから面白いことを書いていきたいと思いますと。いやー面白いのにこしたことはないけどそれめちゃくちゃハードル上がってるぞと。君のことを君が思ってる以上にみんな知らないからな。
まず、そのことをちゃんと自覚したほうがいい。
その上でどうしたらいいかと言ったら、真摯に書く。苦痛でも続ける。この2つに限ると思う。
硬い文章を書けというわけではない。
面白おかしく書くのには、常にリスクを背負ってる。そこを理解して書くのならいいが、そんなつもりではなかったというなら、そもそも書かない方がいいという判断だ。
前置きが長くなったが、題名の私が渡辺史哉だったらどう書くかをやりたいと思う。
本当は、原案をかえようかと思ったが却下する。
ちなみにこれは、あくまで私が書いていて渡辺が真似して書いたからといって印象がかわるものではないことは覚えていてほしい。
本当は真面目バージョン書こうと思ったが、それは読者が求めてないと思い面白おかしくいこうと思う。 

皆さんこんばんは。渡辺史哉です。
私のことをご存知ではない人は多数いると思います。歳は20代前半、日本プロ麻雀連盟所属で初年度にタイトル獲得しました。そのおかげでMONDOさんにも出させていただいてます。
昨年から、猿川さんがオーナーのまあじゃんmonoに勤めております。
Mリーグのおかげで、麻雀ファンが大量増加したのでその恩恵を私も少しは欲しいなというのは冗談ですが、より多くの麻雀ファンの方に知ってもらいたいなと思いペンをとりました。
地元は静岡県の片田舎ですが、静岡の麻雀店でも働いていましたが東京に出てきて麻雀ってこんなに人気があったんだと思うと同時に非常に嬉しく思っています。 
当面の目標としては、20代で1番強いと思ってくれる人を増やしたいですね。
幸い、連盟には阿久津、阿久津名前何だっけかな?Bリーグ昇級の阿久津さんや、令和無頼で先輩から可愛がっている岡崎涼太さんなどが20代筆頭になるのではないでしょうか?
彼らは、王位の「お」までも達してないのに悔しい。岡崎さんに限ってはお~いお茶を寿人さんに渡してるぐらいの感覚なのに。
このnote書いてたら、燃えてきましたというのは冗談ですが、彼ら含め他の20代の人達と連盟をそして麻雀界を盛り上げたいなと思っていますので応援よろしくお願いします。
これから、毎週更新する予定ですのでまた記事を読んでいただけると嬉しく思います。

https://twitter.com/Wfumiya_0627/status/1767206021640880626?t=GWGLsK-mMkhiK1aHqh9Qug&s=19

庄田さんに負けるのは、体重だけでいいですw
このタイトルホルダーという傲りを忘れて1から頑張りたいと思います。

気に入っていただければ、サポートお願いします。サポート金の1部はSRCの補助金などの麻雀普及活動に使いたいと思っています。