見出し画像

今月の商業BL 2022.11

今月買った商業BLでおすすめしたい作品をピックアップして紹介します。


【マンガ】

「憐れなβは恋を知らない 2」 屋敷シマ

俺(α)がお前(β)を運命にする。執事・瀬乃を悩ませていた身体の疼きの原因が判明した。同時に、気づかないよう蓋をしていた自分の気持ち、そして凌介の気持ちも気付かされてしまった。凌介に全てを暴かれて、身体を繋げた夜以来ーー瀬乃は見知らぬ屋敷に軟禁されていて…。切なくもどかしい、α×βの主従関係オメガバース。

最初に言います、まだ完結していません!
連続刊行だったことからてっきりここでひとまずハッピーエンドを迎えるかと思いきや、大団円までの助走に過ぎなかったです。

が、今回も書き下ろしが最高過ぎました!!!!
この作品の肝はオメガバースもののα×β
カプの永遠を担保してくれるようなめちゃくちゃ便利な設定、「運命の番」が使えません。
これに(厳密に言うと、これと主人と執事の主従関係)に瀬乃くん(受け)は悩まされるのですが、今作品の凌介様(攻め)はというと、全然心配ないです(断言)
あらすじの最初を見てください。
「俺(α)がお前(β)を運命にする。」
頼もしいな~!!!
凌介様にこの確固たる決意がある以上、最終的なハッピーは見えているのですが、どう外堀を埋めて、瀬乃くんが自分の気持ちを言えるまでの環境を整えるか、見ものです。(2巻でも頑張ったんですけど、あと一歩のところでね……)

2巻ではね、凌介様が1周回って一途で一生懸命だなと思えました。
1巻は「凌介様、やり手やん。受けを完全に手玉に取ってる(ニヤニヤ)」でしたが、今回は「凌介様、(結構やばめのことやってるけど)最後の最後、一番柔らかい心の部分はあっちから来るのを待ってるのが偉い……!」の気持ちでした。
あぁ~~~~~~、3巻が待ちきれない!

最後に、瀬乃くんの執事仲間、浅井君へ
色々お疲れ様です。まだ転職しないでください


「たべたいあなた」 七ノ日

「アンタ、根っからの喰われる側っスね」動物から進化を遂げ、それぞれ動物性(アニマル・セックス)を持つ世界ある満月の夜、灰瀬は上司の黒野に対し経験したことが無いほど欲情してしまい…「なんだこのうまそうなにおいは」隠されていた上司の性は…万年発情中と噂のウサギだった!?いつもは控えめなのに…ちょっと触っただけでトロトロに凄まじい色香なのに…「は、じめて…なんです」昼のアンタはどこいったんだよ…!本能炸裂エロかわケモミミシリーズ!!ライオンはセックス1日50回!?絶倫美形なホワイトライオン・璃音と庶民な非モテネズミ・三好編も収録!!

ASアニマル・セックスという特殊設定があります。
動物のイメージや性事情が反映されているような設定です。
でも、深く考えずに、「耳が出た!かわいい~~!」ぐらいの気持ちで読んでいます。

好きポイントの詳しくはこちら☟

この作品には2カプ出てくるのですが、ネズミの三好くんが素直でかわいくて、癒されます。

そして、この作品は続編が決定していて、どうやら作品唯一のヒールポジションだったTOYをフューチャーした話もあり、3カプ目誕生の予感があるのが嬉しいです。
ヒール役を大好きになる星の下に生まれた私としては、大注目しています。


「灰かぶりコンプレックス」1~5 木下けい子

恋人がいない歴=年齢の智紀は、
SNSで出会った「ミチルさん」に恋をしていた。
優しくて、教養があって、ハンサムで、
思いやりがある、ミチルさん(まだ会ったことはない)
そんなある日、街でミチルさんを見かけた智紀は、
一生分の勇気をふりしぼって声をかけた!
そして、デートをすることになったのだけど……
かっこいいしスマートだけれど、なんだか意地悪で!?
腹黒王子×ど根性姫のラブストーリー開幕★

久しぶりに5巻以上続いている商業BLです。
この作品はだんだん風合いが変わってくるのが魅力です。
最初はトモちゃん(受け)の一方通行、直純(攻め)からすると「ふっ、面白れぇやつ」ぐらいの暇つぶし感覚。
しかし、直純の方がずぶずぶトモちゃんにハマっていきます。
というのも、直純の周りはいわゆる食えない奴らが多く、裏の裏の裏をかいていかないといけない。
そこにド直球に好意を表してくれるトモちゃん……ハマらないわけない!!
最終的に「運命の王子様は君だったんだね」状態になります。
この変化を現状5巻の尺でたっぷり楽しみました!

トモちゃんの方は「うまくいけばいいな」と希望は持っているものの、がむしゃらではなく、でも、一生懸命やるだけやるの気持ちで直純にぶつかっていきます。
大人になってもこの素直さ、純粋さは最強です。

また、直純とトモちゃんの階級の差というか住むところの違いから、相手の気持ちが読めなかったり、ツボが分からなかったりするところも面白かったです。


「体感予報」 鯛野ニッケ

「明日は晴れなので、この男は俺を抱くだろう」人気上昇中のイケメン気象予報士・瀬ヶ崎(せがさき)の正体は、とんでもない暴君だ。崖っぷちエロ漫画家の葉(よう)はそのことをよく知っている。何故なら瀬ヶ崎と一緒に住んでいて、彼のために料理やら掃除やらをしているから! それもその筈、衣食住を保証してもらう代わりに『瀬ヶ崎の言うことを全部聞く』という契約を結んでいるからで――?

たまにあるんですけど、攻めより受けよりサブキャラが好きパターンです。
それが葉(受け)の友達兼漫画描く仲間の万さんです。
葉は自分の心の声に天邪鬼なところがあるのですが、そこの翻訳が非常にうまいです。
めちゃくちゃいい相談相手です。
で、万さん推しの私は特に第5話、万さんが瀬ケ崎(攻め)と葉のお宅訪問回が大好きです。
瀬ケ崎の葉は僕のですアピールに対する万さんの反応がいちいちツボです。
オタクの反応ってなんでこんなに愉快なんでしょうね。
これからもこの2人を見守ってください!

続きも待ってます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?