見出し画像

100フォロワー達成!

こんばんは、こんにちは、SASAKENです!
この度は、100フォロワー達成を記念しまして、記事を書きます。
それでは行きましょう!

100だーーーーーーーーーー!!!!

アイコン変更

「アイコンを変更するぞ」と前から言っていましたが、良い節目だと思いますので、今回から変更いたします。

アイコンを私のリア友が描いてくれました。

これはYoutubeにしようと思います。
Noteはこれ

イルカさんです !

Copyright yumeya.

Zennとかのアイコンも他のリア友と準備中です。

Copyright pntsan.


開発について

最近、「阿部寛のホームページ」を最速で開くプロジェクトを作りました。
それで、「阿部寛のホームページ」を最速で開くのであればそれ専用のOSが必要だと自分で思い、OSを作っています。
Linuxなどのものをベースとせず、CとC++とかの言語で書いています。
発表は秋か冬だと思います。
じゃぁ、またYoutube公開するかも。
「阿部寛のホームページ」は、HTMLだけで構成されているのですが、
Frameというタグが使われており、実装が大変です。
どうにかしたいですが、難しそうです。
できた時の構造は、こんな感じ
1.OSを読み込む。
2.そのOSのInitが、自動的にブラウザを開く
3.OSからネットワークの情報をもらう
4.ブラウザが、「阿部寛のホームページ」と通信を行う
5.ブラウザが「阿部寛のホームページ」のコードを読む
6.表示する
7.次の要求に備え、構造を保存する
(次開いた時には、5のステップがなくなります。)
(その代わり、日本語を読む作業が入ります。(出演情報の更新の確認など))
これが一番簡単でいい実装じゃないかな。
もっといい実装があったら、コメント欄で教えてください。
他から提案された実装は、これ
1.PCが起動します。
2.UEFIが、ブートローダーを読み込みます
3.それからネットワークを取得します
4.その後、「阿部寛のホームページ」が表示されます。
OSがない実装ですね。
OSが無ければシンプルで済むのは確かなのですが、
今回は、CとかC++の勉強もしたいので、最初の方のOSを作る感じでやろうと思います。
時間があったら、次のRTA専用の構造にも移植してみようと思います。
※逆RTAをする時には、このOSではできません。

終わり

終わりにしようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?