見出し画像

自己肯定感

下がってます。

ひとつは、会社で技術的に1番下だからめちゃくちゃいやだ。悔しい。
上から2番目くらいになるまでどこかに隠れていたい。
今まで別の業界で働いていた時はそれなりに頼られてお客さんからの評判もよかった分、今キツい。
役に立っていない感。
ガンガン開発して、改善案出して、頼られたい!


あと、院の科目等履修生をやっていて、知らないことを学べていていいのだけど、自分のレベルアップに繋がっているのかというとわからない。

今はまだ、udemyとかでいろんなものをひたすら作っていたほうがいいのかな…とも思う。

1Qは2教科しか取っていないのにとりあえず課題をこなすことで手一杯だったから、力になっているのかな?と。

1回やっただけでは身につかないのはわかっているので、自分で今後もやることが大事なのだけど、その時間がないんだよなぁ

バックエンド1年目で院の授業は早いのかな〜
今後どうしようか迷う

3Qは面白そう&取りたい授業多いから取りたいけど、本当に学生として入学するかは迷うなぁ
何年か後の方がいいのかな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?