ここが好きだよ阿部亮平さん ⑱どんな関係までエスコートしよう

 In the city…
 Your eyes on me now…
 時間は Slowly…(Oh, Tic tac tic Tac…)

ここが好きだよ阿部亮平さん ⑱どんな関係までエスコートしよう


 突然ですが、「Luv Classic」ってめっちゃ良くないですか?

 Snow Manの8枚目シングル「タペストリー/W」通常盤に収録されているこの曲だが、私はめちゃくちゃLuv Classicが好きだ。どのくらい好きかと言うと、別に具体的なエピソードはないのでここで挙げることは何もないのだが(ふざけるなよ)いつ聴いても作業の手を止めて““染み””てしまうくらいにはLuv Classicが好きだ。
 そして言うまでもなく、Luv Classicを歌う阿部亮平さんが好きだ。正直私はLuv Classicを歌っているのがSnow ManじゃなかったとしてもLuv Classicを聴きながら阿部さんに思いを馳せただろうと思うくらいLuv Classicが好きなのだけれど、実際Luv Classicを歌っているのはSnow Manなので、阿部さんを含むSnow Manの声でLuv Classicを聴いているという信じ難い幸福を享受しているのである。ありがとうございます。恐悦至極でございます。

 で、オタクが阿部さんのことを考えながらLuv Classicに““染み””ていると急に「どんな関係までエスコートしよう」とか言うてくるのでそんなん!!!!!!!そんなんさ!!!!!!!!!オイ!!!!!!!!!!!!!え〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

 ところでこの「どんな関係までエスコートしよう」という歌詞について、意味するところとしては「どんな関係までエスコートしましょうか?」という疑問形なのか、そちら様が心の中で「どんな関係までエスコートしようかな〜」と思案されているのか、一体どちらなのだろうか。それ次第でこちらの返答も変わらざるを得ないと思うので、一度2パターンそれぞれについてタスク見込みとワークフローを検討してみることにする。

①「どんな関係までエスコートしましょうか?」の場合

 お~~~~~い!!!!!!!! 聞くな聞くな聞くなそんなもん!!!!!!!! 判断をこっちに委ねるな!!!!!!!!!!「何かしらの関係まではエスコートします」という能動的な確定情報を提示した上で最後の判断だけこっちに委ねるんじゃない!!!!!!!!!! そんなん、そんなん…………

 センシティブやろが~~~~~~~い!!!!!!!!!!!!!!!!!!←最大限オブラートに包んだ表現

 ここで質問に挙げられているのは「どんな関係まで」という部分なので、言わば目的地にあたる箇所を尋ねられている形になる。えーどこ行こうかな、どうしよう……正直どこでもいいんだけどこういうとき「どこでもいいよ」って答えるのは甲斐性無いし駄目だって言うよね、知ってる知ってる……うーんそうだな、映画館とか行く? 今何やってるかな、ちょっと調べるね。……あっそういうことじゃない? そうだよね、ごめんね(笑)ちょっとテンパっちゃって、ごめんごめん、関係性の話だよね(笑)関係性? そもそも関係性って何? 人間と人間の間には一体どんな関係性があるっていうんですか? 辞書で調べよ~っと!〈関係性:関係しているということ。〉あっ、へえ~「関係しているということ」だって! そのまんまやないかい(笑)そのまんまやないかい言うてね(笑)え? じゃあもう既に甲と乙の間には「エスコートしようとしている」:「エスコートされようとしている」という関係性が成り立ってしまっていない? あ~でもそっか「どんな関係性まで」だからあれか、こっからアップグレードしてくってことか! 最終進化形の指定が必要ってことね! 了解了解なるほどな~う~ん細かい指定が必要なんだ、むずかしいな~あ、じゃあわかったこっちがコンビニのお客さんをやるから、阿部さんはコンビニの店員さんをやってください。ほんならええな? よしこれで行こう。はあ~今日ほんま寒いな~、こんな日はなんかあったかいおでんとか食べたいな〜……お、ええとこにコンビニあるやん、ちょっと入ってみよ、ウィーン

好き………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。



②「どんな関係までエスコートしようかな」の場合

 待って!!!!!!! 聞こえちゃってる!!!!!!! 心の声聞こえちゃってるわ阿部さん!!!!!!!!「どんな関係までエスコートしようかな~♪」って考えてくれてる、それ全部こっちまで聞こえちゃってるわ!!!!!!! どうしよう!!!!!!!!!!!!!!!

 ヤバい、これ多分“サプライズ先に知っちゃった”みたいなことだよね……ほんとどうしよ……この先ことあるごとに「あっこれエスコートか?! エスコート来るかこれ?!」って思っちゃうし実際エスコートが始まったときにも「うわマジで来ちゃった……ヤバいヤバいヤバいエスコートだ……!!!」って挙動不審になるに決まってるもんどうしようどうしよう……てかまずどんな関係までエスコートするつもりなんだろう……突然言われてちゃんと役に入り切れるかな……いきなり「まず身長を2メートルに」とか言われたら困っちゃうしな……でも身長指定のある関係性ってないか……?いやわからんよ、あるかもしれんしそればっかりはこっちが指定できるものじゃないからわからんけど、ていうか関係ってやっぱ何? 関係性って何?「関係性の最終進化形」ってなんなわけ? あ~でもここでいくら考えたって実際エスコートするのは阿部さんなんだから「阿部さんの認識における関係性」になるんだ、じゃあ阿部さんがもし素敵な笑顔で「オレが銀行員やるから、そっちは銀行やってくれる?」って言ってきたら「いやそこは銀行強盗の役ちゃうんか〜〜〜い!!!!!!!!!」じゃなくて素直に銀行やらなきゃならないんだ………困った…………阿部さんにバレないようにこっそり銀行になる方法調べとかないとな……阿部さんってどういう銀行が好きなのかな、阿部さんの好みの銀行もリサーチしよう……あの〜阿部さん? 阿部さんってどんな銀行がタイプなんですか?

好き…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。



 ①も②もどちらにしろ結論が同じだったので、どちらでもよいという分析結果が出ました。一安心ですね。

 ところでこの曲を聴いていると、毎回毎回「どんな関係までエスコートしよう」に対して「好き~~~~!!!!!!!!!!!!」とデカい合いの手をいれてしまうのだが、その直後に渡辺さんとラウールくんが歌う「ほら耳元で 好きって言って?」という歌詞に沿うと完全に人の耳元で出してはいけない音量で好きって言ってしまっていることになるので、あっごめん、うるさかったやんね、耳元でごめんね……となるのである。

 それにしたってこの「どんな関係までエスコートしよう」を歌う阿部さんの声、あまりにもあまりにも良くないですか?
 以前から何度も何度も申し上げている通り阿部さんは好意を声に乗せるのが上手いので、このパートの柔らかく甘い微笑みの滲んだ声からもとんでもなく大きなサイズのLOVEが伝わってくるのだ。てかまず声が可愛い。声からわかる好意の形がちゃんとハートマークをしている。そう、阿部さんがやる「好き」って本当~にきれいなハートの形をしているんですよ。もう鮮明に見えるもんね。めちゃくちゃはっきり見えてるよ、たぶん危ないと思うこれ。しかるべき場所に持って行ったほうがいいよ。←怖い話

 ていうかそもそも1番Aメロの「もうキミしか見えないのさ」の時点でこっちのHPはゼロになってるんだよな。もうやめてくださいよ。「もうキミしか見えないのさ」なんて完全にこっちのセリフなんですよ。こっちはスマホのカメラ壊れてどこの景色を撮っても手前にいる阿部さんのアクスタしか映らなくなってるんですよ。勘弁してください。



「信じて? Love will last forever」

A. 信 じ る



「?」を語尾に付けるのってずるい、そんなん、そんなんされたらさあ!!!!!!! デッッッッカい“““ ア ン サ ー ”””の受け渡しを許可されたらさあ!!!!!!!!!! 渡すよ!!!!!!!!!!!!! 俺の“““ 信 ”””をさぁ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ていうか英語詞ありがとう~~~~私は阿部さんが英語詞を歌うときの滑舌が大大大好きだから~~~~~~~ありがとう幸せをくれて~~~~~~~という感じなのだけどところで私はさっきここから「信じる」という言葉に関する持論を1000字に渡り展開したのだけど好きなアイドルの誕生日カウントダウンでそんな血眼オタク論をやるなと思ったので全てカットしました。今さら血眼には代わりないんですけど。なんか落ち込んできたな……阿部さん……このLoveが最後だって言ってくれて嬉しいけどlast foreverが永遠に続くって意味なのは知ってるけど(調べたから)lastってなんかニュアンス的に寂しくなるから最後なんて言わないでよ、この先も何回だって何万回だってどんな世界線だって好きにならせてよ……………………………………………

好き………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………。


 阿部さんのお誕生日まであと13日……
 Background music for love……
 胸騒ぎなEveryday yey yeah……

 Uh uh……



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?