さっちぃ@ぎふで英語と教育と。

愛知と岐阜に生息。旅やNGOを経て、教育の世界へ。書くことで定点観測したり、日常では表…

さっちぃ@ぎふで英語と教育と。

愛知と岐阜に生息。旅やNGOを経て、教育の世界へ。書くことで定点観測したり、日常では表出しにくい心の内側を掘り下げたりできたらと。それらが誰かに届いたらそれもまたうれし。note以前のブログは▶️ http://ameblo.jp/satchy0929

マガジン

最近の記事

ちょっと前に購入した、四角大輔さんの著書を読み進めている。「一番自分の中で幸せを感じられる瞬間を増やしていけば、もっと人生楽に生きられるようになる」そのために嫌だと感じることをいかに減らしていくのか、効率化してくのか、からミニマル思考が生まれたと。深く共感。

    • こんな学校あったらいいな。ドキュメンタリー『 Rise: Voice of a New Generation (立ち上がれ、新世代の声) 』を観て。

      今日は午前時間があったので、偶然メールで案内が来たアメリカのオルタナティブな高校を追ったドキュメンタリーのオンライン上映に参加した。 主催してくださったのはLearn by Creation という教育NPOだ。 出窓にもたれ掛かって、のんびりムードで観たのだが、かなり良かった。 基礎科目はもちろん学習するのだが、それ以上に探求に重きをおく学校だ。若者が「社会をより良くしていくには、私にできることがある。私の「声」こそ大事なんだ」と心から思えるようになるために、地域の課題

      • 自分も他者も両方大事にする考え方を練習できるワークショップ、やってみたいな。

        この記事で紹介してくださっているワークショップ、今行っているドキュメンタリー映画とおしゃべりを楽しむ小さな鑑賞会「ダベリバシネマ」でそのまま活用できそうです。映画に登場する人物の「ニーズ」や「感情」ってなんだろう、とフォーカスすることから、そのニーズを満たすために自分にできることは何か?を考えるというプロセスを踏むことが、より深く考えることや、行動への優し背中を押すことにつながるのではないか、と感じました。NVCという言葉は聞いたことあったけど、今回初めてじっくり丁寧な記事を

        • 初めて買ったCDと私。

          はじめて買ったのはユーミンのCDだったかな。 末っ子の父には歳の離れたお兄さんがいて、 私にも歳の離れたいとこがいる。 毎年夏休みになると、親戚家族が集まって よく高山へドライブに行っていた。 まだ東海北陸道がない頃で、高山までは半日以上かけてドライブした。 山に入るとラジオも入らないので、よくユーミンのCDをかけてくれたのだ。 大人っぽく都会を感じさせる歌詞やメロディに妄想が広がる。 後日隣町にあるショッピングセンターに母が行くのについていった。 自由時間があって、ドキド

        ちょっと前に購入した、四角大輔さんの著書を読み進めている。「一番自分の中で幸せを感じられる瞬間を増やしていけば、もっと人生楽に生きられるようになる」そのために嫌だと感じることをいかに減らしていくのか、効率化してくのか、からミニマル思考が生まれたと。深く共感。

        マガジン

        • 教室にて
          14本
        • ソーシャル
          37本
        • 映画
          11本
        • MUSIC &SOUND
          9本
        • 雑記
          72本
        • 48本

        記事

          最近の私。

          今更な感じだが、たまに更新してみるのも悪くない。 愛知に住んでいる。だけど仕事の拠点は岐阜だ。 通信制高校サポート校で中高生の英語学習支援をしている。 基礎はしっかり身につけてほしいのだが、それ以外は、自信を持って「自分」を表現するツールを手に入れてほしい。興味のあることをより多くの人に届けられるようになってほしい。というのが本音だ。 これまでは国内旅行のツアコンと、国際交流NGOで仕事してきた。 時々休んだり、引きこもったり、入院した時期もあったけど。 仕事は生活や税金や社

          やりたいと心から思うことだけで埋めていく毎日を。

          ちょっと変ややつ、人とちがう生き方がしたい、と常々思っていた。ということを最近すっかり忘れていた。 着回しの良い服、リズムの良い生活。 安定して元気でいることが一番心地よく満足できる人生だ、と最近は思っている。今の私は、あまり人と比べて特長がない。 毎日をワクワクできるような、明日が楽しみで仕方ないような、そんな毎日の感覚を忘れてしまわないように、もう一度、取り戻そう。できるだけ好きなこと、やりたいと心から思うことだけで埋めていく毎日を。 そのために必要なことは頑張る。

          やりたいと心から思うことだけで埋めていく毎日を。

          タビガスキダ。

          旅がずっと好きだ。 一人旅好き。友人や家族との旅も好き。 交流ツアーやスタディツアーも好き。 大好きな旅を続けながら、社会全体に役に立てることってなんだろう? 誰かを幸せにする方法ってどんなことがあるんだろう? 自分にとっての遊びが、誰かを幸せにする「シゴト」になるなら最高だ。

          シゴトと私の関係、こんな感じで。

          いつどこで見たのか読んだのか忘れたが、 欧米人の働き方は、「やるときはやるが、仕事がないときは思いっきりサボる(遊ぶ)。それでいい」と。メリハリ。遊び心。 日本人は対局で「仕事がなくてもなんかやってないと、不真面目」と見られがち。自分の中にもそういう価値観があることは否定できない。 でもそれって自分も苦しいし、周りにいる人も苦しめる可能性がある。 余白のない、緊張感がずっと続く雰囲気。楽しくないし、疲れちゃう。 欧米人の仕事のやり方や考え方に共感。 そのくらいのスタンス

          シゴトと私の関係、こんな感じで。

          シェアした写真をたくさんの方に使っていただいている。お役に立てている。嬉しい。

          シェアした写真をたくさんの方に使っていただいている。お役に立てている。嬉しい。

          久しぶりの雪。寒いが見ているとちょっとテンションが上がる。パート先の日本語学校では人生初の雪をみてはしゃいでいたり、感動したりしている子たちがいた。人生初、最近私が体験した人生初は、自分の好きなものを紹介した文章が、数百円で売れた事。ちょっと嬉しかった。

          久しぶりの雪。寒いが見ているとちょっとテンションが上がる。パート先の日本語学校では人生初の雪をみてはしゃいでいたり、感動したりしている子たちがいた。人生初、最近私が体験した人生初は、自分の好きなものを紹介した文章が、数百円で売れた事。ちょっと嬉しかった。

          昨晩偶然「世界ふしぎ発見」を観た。エーゲ海の沈没船の発掘を特集した内容。歴史上まだ発見されていないものを、自らの手で発見する仕事に就ければ最高だな、と。これからAIが進化するとますます既存のもの、汎用性のあるものに価値はなくなるのかなあ。Kiri,大好きです。

          昨晩偶然「世界ふしぎ発見」を観た。エーゲ海の沈没船の発掘を特集した内容。歴史上まだ発見されていないものを、自らの手で発見する仕事に就ければ最高だな、と。これからAIが進化するとますます既存のもの、汎用性のあるものに価値はなくなるのかなあ。Kiri,大好きです。

          最近、東京のカフェを調査し紹介文をかく機会を頂く。今暮らす街にも素敵な喫茶店やカフェは多いが、やはり東京は海外の直営や、刺激的なコンセプトのカフェがたくさんあって驚く。最近普段はあまり無駄遣いをしないようにしているが、感情が刺激される新しい経験は惜しまずしておきたい。

          最近、東京のカフェを調査し紹介文をかく機会を頂く。今暮らす街にも素敵な喫茶店やカフェは多いが、やはり東京は海外の直営や、刺激的なコンセプトのカフェがたくさんあって驚く。最近普段はあまり無駄遣いをしないようにしているが、感情が刺激される新しい経験は惜しまずしておきたい。

          noteは吐露、だけどいいねは嬉しい。この矛盾。

          noteは吐露、だけどいいねは嬉しい。この矛盾。

          今しかできないことを。

          最近YouTubeを頻繁に開く。お気に入りのチャンネルができ、CMが鬱陶しくなりプレミアムにお試しで入った。改めてこれまで登録したチャンネルを整理する。英語学習系(多い!)、旅系、そして読書まとめなど。昔よくCDを聴いてたアーティストのライブ映像も!BGMもめちゃ重宝してます。

          最近YouTubeを頻繁に開く。お気に入りのチャンネルができ、CMが鬱陶しくなりプレミアムにお試しで入った。改めてこれまで登録したチャンネルを整理する。英語学習系(多い!)、旅系、そして読書まとめなど。昔よくCDを聴いてたアーティストのライブ映像も!BGMもめちゃ重宝してます。

          社会課題をもっとカジュアルな雰囲気で語り合える場所がほしい。

          【ダベリバシネマを来年度も続けたい!クラウドファンディングを始めました。(12/25まで!)】 2023年おかげ様で、10回の上映&おしゃべり会を開催することができました。継続して来てくださる方も増え、このイベントを今後もすこしづつ育てていきたいと考えています。 そこで、「2024年ダベリバシネマを継続開催したい!」 映画や会場を借りるため、またダベリバの議論を深めるためにトピックに関連するゲストを招くための費用を集めたいと考え、クラウドファンディングを始めました!!

          社会課題をもっとカジュアルな雰囲気で語り合える場所がほしい。